スポンサーリンク
京都大学食糧科学研究所 | 論文
- 魚類におけるヒスチジン代謝-III : マサバ筋肉中のヒスチジンデアミナーゼの精製と二,三の性質
- 羊毛洗浄廃液の処理と処理液の利用に関する研究
- 種子タンパク質の高品質化に関する食品化学的並びに遺伝子工学的研究
- Effects of dietary taurine on whole body and tissue taurine levels of guppy and eel.
- 数種の酵素・タンパク質のX線結晶構造解析に関する研究(昭和60年度農芸化学奨励賞受賞)
- マサバ普通肉および血合肉の貯蔵中における不揮発性アミン類の生成〔英文〕
- マガキ肉の氷蔵中における遊離アミノ酸,トリメチルアミン,および非タンパク態窒素量の変化〔英文〕
- マサバおよびブリの体内における遊離アミノ酸,クレアチン,およびトリメチルアミンオキシドの分布〔英文〕
- 魚肉抽出液中における大腸菌の増殖に伴うトリメチルアミンオキシド還元酵素の誘導
- 大腸菌によるトリメチルアミンN-オキサイドの環元にたいするチトクロムの関与〔英文〕
- 食物の微量元素-その有効性
- 氷蔵中におけるマサバ幼魚筋肉中の遊離アミノ酸含量の変化〔英文〕
- 水域における窒素代謝に関する微生物学的研究-5-金魚池における窒素代謝について〔英文〕
- 水域における窒素代謝に関する微生物学的研究-6-金魚池におけるアンモニア態窒素の代謝速度について〔英文〕
- 大腸菌におけるトリメチルアシンN-オキサイド還元酵素の誘導〔英文〕
- 乳酸菌の酵素に関する研究(6)-Cell-free Racemiaseに就て-
- 絲状菌類のDiastase組成に關する研究(第1報) : 二, 三の重要絲状菌のDiastase組成の比較
- 1.ブドウにおけるアスコルビン酸からの酒石酸生成(ビタミンC研究委員会 : 第14回会議研究発表要旨)
- ブドウ果実成熟過程における酒石酸の消長
- P-007 苦味受容体T2R16の大量精製法の確立(ポスターセッション,2012年度日本味と匂学会第46回大会)