スポンサーリンク
京都大学農学部農芸化学科 | 論文
- 微生物の新しいアミノ酸代謝酵素の特性とその応用
- 塩素化 : ベンゼン環への付加反応を中心として
- Benzeneglycolの化学
- カリフォルニア州における農業排水と環境問題 -蒸発池(Evaporation Pond)の水質とセレン研究をめぐって-
- N-TriHuoroacetyl-dipeptide methyl ester類のガスクロマトグラフによる分離
- 牛尿の化学的研究 : (第2報)牛尿より得たーフェノール性化合物の構造に就て
- 家蚕ウイルスの構造と増殖
- メタノール酵母によるATP生産
- C1微生物の特異的機能とその応用
- ビタミンB6生合成に関する研究
- メタノールの微生物利用
- 界面活性剤によるAspergillus nigerのアミン酸化酵素の抽出に関する研究
- Torulopsis candida No. 99によるn-decaneからのdecanedioic acidの蓄積
- 緑茶中のグアニジン誘導体について
- 微生物におけるビオチンの代謝機構とその制御に関する研究
- Tetralin核の反転について : 植物生長素性物質に関する研究第10報
- 植物生長素性物質の表面活性に就て : 植物生長素性物質の研究第9報
- 微生物による汎用ポリマ-の分解 (微生物と高分子)
- 微生物による生理活性物質の生産 有機合成物質からの生合成 (微生物・酵素化学(特集))
- 酵母の代謝と応用に関する研究(昭和51年度農学賞受賞)