スポンサーリンク
京都大学超高層電波研究センター | 論文
- 京大・松本紘総長インタビュー 入学までに学んだことはすべて忘れてくれ
- レトロディレクティブ方式マイクロ波送電器の開発
- マイクロ波送電技術を用いた電気自動車への送電の検討
- Frequency Selective Surface for Microwave Energy Transmission System
- 宇宙基地曝露部におけるマイクロ波エネルギー伝送実験システム に関する検討
- 11.中間圏下部熱圏領域のエネルギーと循環,および熱圏・成層圏の循環・化学との結合(第23回国際測地学・地球物理学連合総会(IUGG2003・札幌)の報告(1))
- 可搬型Lバンド下部対流圏レーダの開発
- 第1回SPARC国際研究集会の報告
- MUレーダー・RASSによる乱流特性の解明 : 夏季(95年8月)及び初冬季(96年11月)の比較
- MUレーダー・RASSによる対流圏界面付近の重力波・乱流の微細構造の観測
- MUレーダ/RASSによる対流圏界面付近の微細温度構造と乱流特性
- MUレーダー/RASS用音源アレイの開発
- 可搬型Lバンド下部対流圏レーダーの開発
- マグネトロンに関する計算機実験及び理論解析
- 局所微細グリッドを導入した電磁粒子コードの開発
- 電波による再突入宇宙機近傍プラズマ層の計測に関する計算機実験
- 磁化プラズマ中のアンテナインピーダンスに関する3次元計算機実験
- 3次元電磁粒子コードを用いた宇宙プラズマ空間中のアンテナインピーダンス計測に関する計算機実験
- 電波を用いた再突入機近傍プラズマ計測に関する計算機実験(2)
- 再突入宇宙機ブラックアウト現象と磁場印加によるその回避法の計算機実験