スポンサーリンク
京都大学超高層電波研究センター | 論文
- 電波を用いた再突入機近傍プラズマ計測法に関する計算機実験
- マグネトロンの発振機構に関する計算機実験
- 電波放射による再突入宇宙機近傍のプラズマ層計測の計算機実験
- 山川、ポンティアナのMFレーダーによって観測された中間圏・下部熱圏のプラネタリー波の特徴
- S-310-26 号機からの TMA 放出による中性大気風速の観測
- ソフトウェア処理による飛翔体搭載用波動受信機の開発
- 大振幅マイクロ波と宇宙プラズマとの非線形相互作用の計算機実験
- 希薄高速プラズマ流中での衛星周辺における波動現象
- GEOTAIL衛星で観測されたコーラスエミッションのkベクトル解析
- 希薄高速プラズマ流中を航行する衛星による電磁気的じょう乱に関する計算機実験
- GEOTAILにおけるプラズマ波動測定のためのEMC/EMI対策 : 無線・光伝送
- GEOTAILにおけるプラズマ波動測定のためのEMC/EMI対策
- インドシナ半島における準2日周期変動
- 《ハイテクとおめがね事情(8)》 MUレーダー -世界に誇る高性能大型大気観測レーダー-
- 画像処理を用いたプラズマ密度自動検出手法についての研究 : 人工衛星データのオンボード処理に向けて
- タイ北部ではなぜ深夜に降水現象が多発するのか?
- 画像処理を用いたプラズマ密度自動検出手法についての研究人工衛星データのオンボード処理に向けて
- 地球磁気圏尾部におけるプラズマ波動特性
- 位相制御型マグネトロンの開発研究
- 5.MC06:QBOと内部重力波(第22回国際測地学地球物理学連合総会(IUGG99)報告(1))