スポンサーリンク
京都大学第一外科 | 論文
- 再建術式よりみた膵切除後合併症の比較検討(第5回卒後教育セミナー・膵頭部領域癌)
- 127 膵頭十二指腸切除後の合併症と生理的再建(第24回日本消化器外科学会総会)
- P-2 Billroth I 型方式と II 型方式再建法の比較検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- Studies on Peptides. CXLI. : Synthesis of a 42-Residue Peptide Corresponding to the Entire Amino Acid Sequence of Porcine GIP (Glucose-Dependent Insulinotropic Polypeptide)
- Studies on Peptides. CXXXIX. : Solution Synthesis of a 42-Residue Peptide Corresponding to the Entire Amino Acid Sequence of Human Glucose-Dependent Insulinotropic Polypeptide (GIP)
- Studies on Peptides. CXXXIII. : Synthesis and Biological Activity of Galanin, a Novel Porcine Intestinal Polypeptide
- SYNTHESIS OF A 42 RESIDUE PEPTIDE CORRESPONDING TO THE ENTIRE AMINO ACID SEQUENCE OF HUMAN GIP
- I-147 大腸癌血行性転移の特徴と治療成績(第48回日本消化器外科学会総会)
- I-99 大腸癌におけるIGF-IIの染色度と臨床、病理因子との関連(第48回日本消化器外科学会総会)
- V4-6 腹仙骨式直腸超低位切除の手術式と成績(第47回日本消化器外科学会総会)
- 627. OK-432 subcellular fraction のヒトリンパ球に及ぼす in vitro immunomodulating effect(第35回日本消化器外科学会総会)
- 555 マウス肝腫瘍モデルにおける脾細胞の抗腫瘍免疫能と脾摘の及ぼす影響について(第34回日本消化器外科学会総会)
- 406 マウス盲腸及び皮下移植腫瘍に対する OK-432 とその菌体分画の in vivo 抗腫瘍能の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 428 消化器癌肝転移に対する OK432 併用培養リンパ球移入療法(第33回日本消化器外科学会総会)
- 290 消化器腺癌に対する CDDP・5FU 化療と免疫療法との併用(第33回日本消化器外科学会総会)
- 603 大腸癌肝転移に対する経肝動脈的培養リンパ球移入療法(第32回日本消化器外科学会総会)
- 546 胃癌腹膜播種に対する IL-2 培養自己リンパ球移入療法(第31回日本消化器外科学会総会)
- 244 食道静脈瘤症の手術術式, 術前 Risk 判定, 脾摘の意義に関する検討(第13回日本消化器外科学会総会)
- 107. エネルギー代謝からみた. 肝腎症候群の分析(第6回日本消化器外科学会大会)
- 104. ICG 検査による肝機能的予備力の判定(第6回日本消化器外科学会大会)