スポンサーリンク
京都大学理学部地質学鉱物学教室 | 論文
- 沈み込み帯マグマの成因
- 香川県小豆島の瀬戸内火山岩瀬
- 136. スラブ由来流体相の地球化学的特徴(日本火山学会 1984 年度春季大会講演要旨)
- 35. 中部日本及び東北日本第四紀火山岩における K/Hf 比の水平変化(日本火山学会 1983 年度春季大会講演要旨)
- 高マグネシア安山岩の成因 : 玄武岩との成因関係(日本火山学会 1981 年春季大会講演要旨)
- 浅間火山北麓鎌原村落の発掘調査(日本火山学会 1981 年春季大会講演要旨)
- 初生安山岩の融解実験 : 日本火山学会1980年秋季大会
- 飛騨山地福地地域-重ケ根の凝灰岩から産出したシルル紀三葉虫Encrinurusとその意義
- 北上山地"早池峰構造帯"東部よりデボン紀三葉虫化石の発見
- 下部石炭系日頃市層より産出の三葉虫Conophillipsia(Proetinae亜科)の新種について
- 火成弧に由来する砂岩の化学組成
- FOSSIL MAMMALS FROM THE NEOGENE STRATA IN THE SINDA BASIN< EASTERN ZAIRE
- 枝分かれ枕状溶岩
- 南九州四万十累帯からOrthoquartzite礫の発見
- 枚方丘陵の第四紀層:とくに新香里層・枚方層にみられる気候変化について
- 大阪層群とそれに関連する新生代層
- 372. 接触変成帯と広域変成帯での炭質物のグラファイト化の比較とその解釈
- 大津市皇子が丘潜在断層群について
- KASHMIRにおける中古生界境界問題
- 上部三畳系Monotis層,とくにMonotis typica帯について