スポンサーリンク
京都大学循環器内科 | 論文
- 76)外科的治療によって難治性の心不全が改善した心サルコイドーシスの1症例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 150) PKP2遺伝子変異が同定された不整脈源性右室心筋症(ARVC)の1剖検例(第104回日本循環器学会近畿地方会)
- 拡張型心筋症における^TL-心筋シンチグラフィーと心内膜心筋生検での心筋線維化の対比検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 70) 巨大な心房拡大をきたし,心筋炎後心筋症と考えられた一例
- 121) 若年発症の脳梗塞を機に発見された心筋梗塞との鑑別が困難であった心筋症の一例(第96回日本循環器学会近畿地方会)
- 右房穿破をきたした仮性動脈瘤破裂の症例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 170)左室収縮能の比較的保たれた心疾患における血中サイトカインの検出
- 肝炎ウイルスの臨床 肝炎ウイルスによる心,腎,血管病変
- ウイルス性心筋炎
- MAPキナーゼ
- NF-AT
- 拡張型心筋症(DCM)に対するβ遮断薬療法 : Carteolol投与例の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 20) 慢性完全閉塞病変に対するPTCAの長期予後
- P634 小血管に対するnew generation flexible stentの成績 : バルーンおよびPalmaz-Schatz stentとの比較
- PD-5-2 大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術(EVAR)の適応と問題点(大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術の適応と問題点,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 心不全における腫瘍壊死因子(TNF-α)に心房組織での発現 : 酵素抗体法、ELISA、RT-PCRでの検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 冠動脈インターベンション治療の進歩 : DES治療のインパクト j-CYPHER Registry 第5回中間解析結果(2年追跡)から
- P385 急性左心不全患者における血中C-reactive protein(CRP), Interleukin
- 0420 拡張型心筋症患者における血中心筋トロポニンTの測定とその臨床的意義について
- 心異常を合併したCrow-Fukase症候群の1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会