スポンサーリンク
京都大学工学部情報工学教室 | 論文
- マイクロプログラム記述言語 : MPGL
- 自律分散型公衆無線インターネットアクセスサービスのセキュリティに関する考察(セッション5-A : 分散システム)
- 入力制約監視機能をもつ会話型シミュレーション・システムISS
- 京都大学情報処理教育センターの概要
- 不規則問題に対する並列化コンパイル手法
- 並列化コンパイラTINPARにおけるスカラ変数処理
- 不規則アクセスを伴うループの並列化コンパイル技法 : Inspector/Executorアルゴリズムの高速化
- 分散トランザクションシステム IXI の設計と実現
- 適応型時刻印方式に基づく同時実行制御方式
- データベースオペレーティングシステム μOPT-Rにおける分散セグメンテーション方式
- 実時間オペレーティングシステムR^2/V2におけるタスクグループの実現
- フレーズスポッティングと意味解析の密結合による頑健な音声言語理解
- 会話音声中の単語スポッティングのための音語モデルの検討
- 複数の二分決定グラフを用いたNP完全な組合せ問題の解法
- 連分数展開を用いた高速開平アルゴリズム
- 座談会 「人工知能研究の現状と問題点」
- 投票高々1衝突化手法を用いた小面積画素並列ハフ変換回路の設計
- タイルドディスプレイを用いた高精細ボリュームレンダリングシステムの実装
- ソフトウェア科学会第4回大会
- 公衆無線インターネットみあこネット3に対応したブロードバンドルータの実装(インターネット及び一般)