スポンサーリンク
京都大学医学部形成外科 | 論文
- 兎眼症に対する側頭筋移行術の効果が変化した1例
- アルギン酸を用いた末梢神経欠損の架橋
- 口蓋裂周術期に無呼吸発作を合併した18q- 症候群の治療経験
- 顔面に生じたメルケル細胞癌の3例
- 外傷性顔面神経断裂症例の治療
- 組織拡張器による部位別合併症について : 当院における過去22年間662例についての検討
- 声の能率に関する理論的背景
- 披裂軟骨内転術の成績
- Spastic Dysphonia--その外科的治療
- 放射線治療後の輪状軟骨壊死症例
- 口蓋裂を伴ったKlippel-Feil症候群の1症例
- The development of consonant articulation in infants with cleft palate.
- 声門横隔膜を伴なう先天性声門下狭窄症 (京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室6年間の歩み(1977-1982年)--檜学教授還暦によせて)
- 口蓋裂小児の中耳疾患
- 口蓋裂例の耳管機能--文献的考察
- 麻痺性燕下障害に対する輪状咽頭筋切断術の1例
- 口蓋裂患者の中耳疾患--ことに中耳滲出液について
- 巨口症
- 新しい喉頭機能外科としての甲状軟骨形成術-1-実験的研究
- 兎唇手術のコツ-1-