スポンサーリンク
九州大学心臓外科 | 論文
- 心臓血管外科の標準術式、Annulo-aortic ectasia
- 0076 Lazaroid(U74500A)による24時間単純浸漬心保存後の心機能および血管内皮機能に対する保護効果
- 68)41歳に到るまで肺血管抵抗の上昇が中等度に留まった大欠損口の心室中隔欠損症の手術成功例(日本循環器学会第76回九州地方会)
- 完全大血管転位症に対する Jatene 手術の遠隔成績
- 両側動脈管,中心肺動脈欠損を伴う大血管転位,心室中隔欠損兼肺動脈閉鎖症に対する段階的手術の1治験例
- C51 心内膜床欠損症根治術後再手術症例の検討
- C49 Fontan型手術の術後経過に影響を及ぼす術前諸因子の検討
- C48 小児の僧帽弁逆流に対する弁形成術の検討
- A11 両方向性Glenn手術の手術成績および遠隔成績
- 1A17 総肺静脈還流異常を伴う単心室症の外科治療 : 新生児・乳児期の治療方針
- 55 大動脈弁閉鎖不全症+心室中隔欠損症手術例の検討 : 大動脈弁変形からみた手術時期の考察
- 54 一期的Jatene手術後遠隔期における大動脈弁閉鎖不全発生に関する検討
- 23 総動脈幹遺残の外科治療
- 21 単心室症に対するBlalock-Taussig手術 : 房室弁逆流を有する症例の術後早期における経過
- 9 肺静脈閉塞を伴った無膵症候群に対する外科治療
- 30 ファロー四徴症根治術遠隔期の右室機能の検討
- IABP駆動時の腎交感神経活動の検討
- 大動脈弁輪拡大法による大動脈弁僧帽弁置換術を必要とした小児の感染性心内膜炎の1治験例 : 日本循環器学会第62回九州地方会
- SF-023-3 ナノ粒子を用いたメシル酸イマチニブ(STI571)細胞内送達は静脈グラフト新生内膜肥厚を抑制する(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PP1318 Cyclophosphamide(CP)誘導性免疫寛容 : 臓器特異的寛容誘導とキメリズム