スポンサーリンク
三重大学胸部外科 | 論文
- 胸腺類基底細胞癌の1切除例 : 文献報告例を加えた9例の検討
- 難治性術後有瘻性膿胸に対しGRFGglue塗布と有茎大綱充填術により治癒せしめた1例
- 胸腺腫摘出後に重症筋無力症を発症した3症例
- 高齢者原発性肺癌に対する外科治療の功罪 : 外科的risk factorとしての年齢
- P-18 原発性肺癌治癒切除症例の予後因子としての血清CEA値の意義(示説,予後因子1,第40回日本肺癌学会総会号)
- H-29 小型末梢肺腺癌に対する治療戦略 : 術後再発に関わる臨床的因子の検討より(小型肺癌2,第40回日本肺癌学会総会号)
- E-12 高齢者原発性肺癌に対する外科治療の功罪 : 外科的risk factorとしての年齢(高齢者肺癌の治療1,第40回日本肺癌学会総会号)
- 胸腔鏡下に切除し得た肺葉外肺分画症の1例
- 4. 中葉症候群で発見された Pulmonary Tumorlet の 1 例(第 15 回日本気管支学会中部支部会)
- 心大血管疾患を伴うハイリスク肺癌症例に対する非体外循環下同時手術の2治験例
- 浸潤臓器別にみたT3肺癌の外科治療
- 原発性肺癌外科治療における定期検診の意義
- 術後遠隔成績による肺癌新TNM分類の評価
- 胸部領域にみられたカルチノイドについて
- 小児肺腫瘍の2例 : 中部支部 : 第39回日本肺癌学会中部支部会
- 2cm以下の末梢型小型肺腺癌に対する縮小手術適応の検討
- 原発性肺癌外科治療における縮小手術・拡大手術の意義 : Intentional indicationについて
- 転移性肺腫瘍に対する治療方針と遠隔成績
- ワークショップ2 : 縮小手術と拡大手術 : 原発性肺癌に対する縮小および拡大術式の成績の検討
- F77 肺癌術後再発に対する治療方針とその成績(肺癌e(再発),示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)