スポンサーリンク
三重大学胸部外科 | 論文
- D5 多発性転移性肺腫瘍に対する治療方針と遠隔成績(転移性肺腫瘍2,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 縦隔腫瘍に対する胸腔鏡下手術
- 肺部分切除術と放射線のCombined Therapyの治療成績 : 手術1
- 縦隔腫瘍と肺腫瘍を合併した5例の検討 : その他3
- 肺切除術前後の呼吸機能の変化とQuality of Lifeの検討 : QOL
- 肺癌切除例における重複癌、三重複癌例の検討 : 多発癌と重複癌1
- 80歳以上超高齢者肺患者の術後のQuality of Lifeについて : 術後QOLにおける諸問題
- 高度の弁輪石灰化による僧帽弁狭窄兼閉鎖不全症をきたした慢性透析患者の1手術例
- 92)急性心筋梗塞後の心破裂を救命しえた2例(第129回日本循環器学会東海地方会)
- DP-031-7 副甲状腺癌術後多発肺転移に対する1手術例(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-021-3 胸部悪性腫瘍に対する経皮的ラジオ波焼灼術後症例に対するレスキュー手術の経験(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 145)1生日に緊急手術を行い救命し得たTAPVC,PVOの一例(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 小児開心術におけるMUFが術中の心機能に及ぼす影響の検討
- 大動脈瘤に対する新しい血管内治療法の開発 : 薬剤徐放能付加 stentgraft と自己細胞移植療法(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PS-223-5 血管壁リモデリングを促進するための細胞治療法の開発
- PD-18-8 急性大動脈解離外科治療における新たなる挑戦 : Endovascular Surgeryの導入
- ESWL(体外衝撃波結石破砕術)が原因と考えられた腹部大動脈仮性瘤の1治験例
- 86) 高度の肺高血圧によりショックに陥り, 術前コントロールに難渋した重度僧帽弁狭窄症の一手術例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- PP726 肺全摘術後の遠隔成績の検討 : 気管支形成併施肺葉切除との比較
- 胸部大動脈疾患に対する Transluminal Stent-graft Placement の適応と限界, 手術か endovascular surgery か