スポンサーリンク
三重大学胸部外科 | 論文
- 生体弁を用いて肺動脈弁置換術を施行した2例(第125回日本循環器学会東海地方会)
- 多発性感染性胸腹部および腹部大動脈瘤の1治験例
- 術後肺塞栓症予防に対する周術期管理の実際と課題 : 呼吸器外科領域(第105回日本外科学会定期学術集会)
- Tenascin-C knockout mouse を用いての動脈吻合部狭窄機序の解明(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 血栓閉塞型急性大動脈解離に対する初期治療方針の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 6. 結核性気管支狭窄に対してバルーンと EMS による拡張を行い経過観察中の 1 例(第 8 回日本気管支学会中部支部会)
- P-11 気管支内過誤腫の 3 例(示説 (II))(第 16 回日本気管支学会総会)
- 示-10 Bronchioloalveolar cell carcinoma(BACC)のthin slice CT像
- 弁膜疾患の非薬物治療に関するガイドライン(ダイジェスト版)(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2000-2001年度合同研究班報告))
- 弁膜疾患の非薬物治療に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2000-2001年度合同研究班報告))
- 広範なporcelain aortaを伴った胸部下行大動脈瘤に対するステントグラフト留置術
- 多発外傷を伴った若年者外傷性胸部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術
- 多施設共同研究(大腸癌肺転移)の予後解析からみた切除適応基準の検討
- P11-34 肺癌手術例におけるHER2過剰発現の測定 : 関西腫瘍研究会KCOG多施設共同研究(ポスター総括11 : 基礎 分子標的1(トランスレーショナルリサーチ))
- 真の肺原発癌肉腫の2切除例
- 1. 気管支結核の 1 例(主題 I. パネルディスカッション「気管支鏡所見の読み」, 第 28 回 東海気管支鏡研究会)
- 原発性肺癌切除例における他臓器重複癌症例の臨床的検討
- 原発性肺粘表皮癌の臨床病理学的検討
- 原発性多発肺癌に対する診断および外科治療 : 特に,近年増加傾向にある多発小型腺癌を中心に
- 左室粘液腫を合併した肺癌の1例