スポンサーリンク
三菱重工業(株)長崎研究所 | 論文
- 水線および肋骨線形状と造波抵抗
- バイオマスガス化による液体燃料製造装置の開発
- メカニカルアロイング(MA)により試作したFe-Cr-Cサーメット材の組織と粉体***ージョン特性
- メカニカルアロイング(MA)によるリチウム二次電池用LiMn_2O_4スピネルの試作
- β"-Al_2O_3の焼結特性と微構造に及ぼすZrO_2添加の影響
- 固体電解質燃料電池用カソード微構造と電極性能に及ぼす通電処理の影響
- 油槽船の波浪中船体横強度解析について
- Tankerの横強度 : Centreline Bulkhead SystemおよびCentreline Girderless Systemの場合
- 高周波加熱真空圧延接合Al/SUS STJの強度(その2) : 十字隅肉溶接継手の破壊強度解析
- Ice Model Basin of the Nagasaki Experimental Tank〔含 討論〕
- 長崎研究所氷海水槽設備
- Shear Layer and Secondary Vortical Flow beneath Free-Surface around Bow of Full-Form Ship Models〔含 討論〕
- On the Free-Surface Shear Flow related to Bow Wave-Breaking of Full Ship Models
- 肥大船船首部の波崩れ機構に関する研究
- On the Free-Surface Shear Flow related to Bow Wave-Breaking of Full Ship Models〔含 討論〕
- 模擬氷を使用した浮氷中の船体抵抗試験 (環境技術)
- 船倉に作用する動的鉱石圧の研究
- 青雲丸を用いたマイクロバブルの摩擦抵抗低減実船実験 : 後編:実船実験
- (2) 青雲丸を用いたマイクロバブルの摩擦抵抗低減実船実験 : 後編 : 実船実験(平成14年秋季講演論文概要)
- 翼フラッタの音波によるアクティブコントロール : 第1報,低周波数,翼面に平行にスピーカ面を配置した場合(流体工学,流体機械)