スポンサーリンク
三菱化学安全科学研究所 | 論文
- P112 JEMS MMS共同研究-幼若ラットの肝臓を用いる小核試験 : 肝傷害性物質による検討
- P021 幼若ラット肝細胞小核試験 : 直接及び間接変異原による検討(ポスターセッション)
- P-65 幼若ラット肝細胞小核試験 : 系統差の検討(ポスター(2))
- P82 無血清培養液を用いた Babesia caballi 連続培養の検討
- 猫カリシウイルスの免疫抗原を発現する組換え猫ヘルペスウイルス1型のさらなる開発
- イヌヘルペスウイルス糖蛋白gDの生物活性における1つのNリンク糖鎖の役割
- イヌヘルペスウイルス糖蛋白gD (赤血球凝集素) の性状解析
- ベトナム北部に棲息する家ネコおよびベンガルヤマネコのネコ由来レトロウイルスの疫学調査(1997年)(短報)
- 降圧薬の内服により Phenocopy 現象をきたした1例
- 日本人成人におけるチトクローム P450遺伝子多型解析に対する検討
- P33W6-6 国内におけるウサギでのアライグマ蛔虫幼虫移行症の集団発生
- 全国河川の河道構造データに基づく化学物質のGIS河川動態モデル(G-CIEMS)の開発と空間分布評価の試み
- スクレイピープリオン蛋白質(PrP27-30)の構造変化と,プロテイナーゼK抵抗性およびプリオン感染性の関連(ウイルス学)
- 脳幹部膿瘍により神経症状を呈したホルスタイン種子牛の1例
- ネコヘルペスウイルス1型糖蛋白の性質と機能
- 馬ヘルペスウイルス4型糖蛋白gI及びgE遺伝子の塩基配列の決定
- 高用量ガラクトサミンにより誘発されるマウス肝細胞アポトーシス
- 猫免疫不全ウイルスサブタイプB分離株(TM1およびTM2株)の長期実験感染における遺伝的安定性(短報)(ウイルス学)
- ベトナムにおける猫由来レトロウイルス感染状況の南北地域間の差異(短報)
- ベトナムのイエネコおよびベンガルヤマネコにおけるネコヘルペスウイルス1型,ネコカリシウイルス,ネコパルボウイルスの感染状況の比較(短報)