スポンサーリンク
(財)ファインセラミックスセンター試験研究所 | 論文
- 2A31 TEM によるセラミックス破壊過程のその場観察
- ファインセラミックス--レ-ザ-アブレ-ション誘導結合プラズマ質量分析による焼結体直接分析 (最新の分析技術-下-試料編)
- 酸化物超電導体におけるイオン照射欠陥
- アルミナにおける成形体及び焼結体特性に及ぼす原料調製条件の影響
- アルミナ双結晶の粒界構造と高温変形挙動
- アルミナにおける対称傾角粒界の局所ひずみと原子構造
- ポリカルボシランを酸素不融化処理せずに合成したアモルファスSiC膜のガス透過特性(有機-無機変換プロセス)
- ポリチタナシラザンから合成したチタン添加アモルファス窒化ケイ素からのα-Si_3N_4の低温結晶化挙動(有機-無機変換プロセス)
- AIN原料粉体特性が熱伝導率に及ぼす影響
- 金型プレス成形体の密度推定に関する実験的研究
- 焼結体密度に及ぼすプロセス操作条件の定量的評価
- ラマン分光法による多結晶アルミナの三次元結晶方位の測定
- 噴霧乾燥法により作製された顆粒体ならびに成形体特性に及ぼすスラリー調製条件の影響
- 金及び鉄イオン照射によって酸化物超電導体内に形成されたナノ構造欠(イノベーティブセラミックス(I))
- 332 アルミナの研削特性に及ぼす焼結温度の影響(セラミックスの強度評価)
- 窒化ケイ素の粉体特性及び成形体構造による焼結特性の変化
- 微細構造の体系的・動的その場評価を可能とする新しい評価システム
- 還元窒化法における窒化ケイ素ふん丸の粒径及び結晶形に及ぼす窒化ケイ素種結晶の影響
- セラミックス原料粉末の設計 (金属・セラミックス粉体成形技術とその新展開特集号)
- ファインセラミックスと希土類の利用