大岩 みちの | 岡崎女子大学幼児教育学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
大岩 みちの
岡崎女子大学幼児教育学
-
本山 益子
京都文教短期大学
-
松永 愛子
日本女子大学人間生活学研究科人間発達学専攻
-
松永 愛子
日本女子大学家政学研究科児童学専攻
-
松永 愛子
日本女子大学大学院 人間生活学
-
松永 愛子
目白大学児童学
-
岸本 美紀
岡崎女子大学幼児教育学
-
山田 悠莉
岡崎女子短期大学身体表現
著作論文
- 保育内容を実践に生かす取組としての幼児教育祭 その2 : 保育内容の理解を深め、実践につなげるために
- 保育内容を実践に生かす取り組みとしての幼児教育祭3 : 効果的なチーム・ティーチングを行うために
- 舞台発表を通しての「気づき」(その2) : 保育内容を意識することをめざして
- 表現する者の養成のために : 保育内容「表現」の授業への取り組みから
- 3歳児の規範意識の生成過程における保育者の役割 : 身体的同調を生成する環境構成
- 3歳児の子ども集団の「規範意識の芽生え」における保育者の役割 : 非言語的応答関係による「居場所」生成(第1部 自由論文)
- 「教職実践演習(幼稚園)」実践報告 ・ 共通理解の必要性 : 相互理解による活動の変化について