本多 史憲 | 東北大金研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
本多 史憲
東北大金研
-
大貫 惇睦
琉球大理
-
Fujii H
Hiroshima Univ. Hiroshima Jpn
-
Okuda Yuichi
Department Of Material Physics Faculty Of Engineering Science Osaka University:the Institute For Sol
-
Fujiwara H
Hiroshima Univ. Hiroshima Jpn
-
摂待 力生
新潟大理
-
摂待 力生
阪大院理
-
摂待 力夫
阪大院理
-
本多 史憲
東北大金研:阪大院理
-
竹内 徹也
阪大低温セ
-
青木 大
東北大金研
-
大貫 惇睦
原子力機構先端研:阪大院理
-
大貫 惇睦
原研先端研
-
大貫 惇睦
Graduate School Of Science Osaka University
-
Fujii Hironobu
Natural Science Center For Basic Research And Development Hiroshima University
-
Fujiwara Hiroshi
Faculty Of Literature Hiroshima Jogakuin College
-
Oda Yasukage
The Institute For Solid State Physics University Of Tokyo
-
FUJII Hironobu
Faculty of Integrated Arts and Sciences , Hiroshima University
-
広瀬 雄介
新潟大理
-
大貫 惇睦
阪大理:原研先端基礎研
-
大貫 惇睦
原研先端研:都立大院理
-
大貫 惇睦
琉球大
-
青木 勇二
Department Of Physics Graduate School Of Science Osaka University
-
李 徳新
東北大金研
-
本間 佳哉
東北大金研
-
椋田 秀和
阪大基礎工
-
多田 史憲
九州大理
-
大貫 惇睦
大阪大学大学院理学研究科
-
北岡 良雄
阪大基
-
椋田 秀和
阪大基
-
八島 光晴
阪大基
-
摂待 力夫
新潟大理
-
三宅 厚志
大阪大学極限科学研究センター清水研究室
-
芳賀 芳範
原子力研究開発機構先端基礎セ
-
仲村 愛
琉球大院理
-
松林 和幸
東大物性研
-
上床 美也
東大物性研
-
播磨 尚朝
神戸大院理
-
三宅 厚志
阪大極限セ
-
八島 光晴
阪大基礎工
-
吉内 伸吾
阪大院理
-
辺土 正人
琉球大理
-
仲間 隆男
琉球大理
-
河村 直己
Jasri
-
仲村 愛
琉球大理
-
芳賀 芳典
JAEA
-
芳賀 芳範
原子力機構/先端基礎研究センター
-
Nishigaki Tsuguhito
Faculty Of Science Tokyo Metropolitan University
-
Nakama T
Advanced Technol. Inst. Inc. Tokyo Jpn
-
Namiki Takahiro
Department Of Electrical And Electronical Engineering Muroran Institute Of Technology
-
仲村 愛
琉球大院理工
-
水牧 仁一朗
JASRI
-
平仲 裕一
琉球大院理工
-
仲村 愛
琉大理
-
田中 裕子
阪大基
-
西本 和弘
阪大基
-
徳永 将史
東大物性研
-
金道 浩一
東大物性研
-
松尾 晶
東大物性研
-
清水 克哉
阪大極限セ
-
芳賀 芳範
原子力機構
-
大貫 惇睦
阪大院理
-
木村 剛
阪大基礎工
-
筒井 智嗣
JASRI
-
河村 直己
高輝度光セ
-
河村 直己
(財)高輝度光科学研究センター
-
山村 朝雄
東北大金研
-
Lapertot G.
CEA-Grenoble
-
広瀬 雄介
阪大院理
-
Keller L.
PSI
-
金子 耕士
原子力機構
-
Raymond S.
CEA-Grenoble
-
Ressouche E.
Cea-grenoble
-
二森 茂樹
物材機構強磁場セ
-
辺土 真人
東大物性研
-
竹内 徹也
阪大低セ
-
本田 孝志
阪大基礎工
-
辺士 正人
東大物性研
-
Uwatoko Yoshiya
Institute For Solid State Physics (issp) University Of Tokyo
-
Higuchi Masahiko
Graduate School Of Science Tohoku University
-
Haga Y
Inac/spsms Cea-grenoble
-
青山 拓也
阪大基礎工
-
宍戸 寛明
阪府大工
-
White J.
PSI
-
綿貫 徹
原子力機構
-
谷 恭兵
阪大基
-
摂待 力生
阪大院理:新潟大理
-
椎名 亮輔
新潟大工
-
木村 剛
東北大金研
-
Kenzelmann M.
PSI
-
仲間 隆男
琉球大院理
-
広瀬 雄介
新潟大院理
-
辺土 正人
琉球大院理
-
大貫 惇睦
琉球大院理
-
Straessle T.
PSI
-
中井 裕人
静岡大理
-
渡辺 真仁
九工大基礎科学
-
河智 史朗
東大物性研
-
小濱 芳允
東大物性研
-
広瀬 雄介
阪大院理:新潟大院自然
-
松林 和幸
東大物性研:高知大理
-
大貫 惇睦
阪大院理:琉球大理
-
大田 卓
東北大金研
-
二森 茂樹
物材機構強磁場ステーション
-
河村 直己
SPring-8:JASRI
-
三宅 厚志
東大物性研
-
渡辺 真仁
九工大
-
上門 太郎
琉球大院理工
-
松尾 晶
東京大学物性研究所国際超強磁場科学研究施設
-
松林 和幸
総合科学研究機構
-
都丸 駿
新潟大院自然
-
太田 俊平
新潟大院自然
-
倉橋 秀平
新潟大院自然
著作論文
- 27aPS-18 重い電子系化合物CeTIn_5(T=Co,Rh,Ir)の圧力下In-NQR(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aXZE-3 EuX_4(X=Al,Ga)のメスバウアー分光(26aXZE 希土類化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-41 YbT_2Zn_(T:Co,Rh,Ir)の電子状態と圧力効果(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29aXT-3 多成分磁気構造を持つMn_2GeO_4のマルチフェロイック特性に対する圧力効果(29aXT マルチフェロイクス,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-40 重い電子系物質YbT_2Zn_(T=Co,Rh,Ir)の重い電子状態と体積効果(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29aXB-10 重い電子系超伝導体CeIr(In_Cd_x)_5の圧力下In-NQR(29aXB Ce系化合物1(超伝導・量子臨界現象),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aPS-55 NMAD構造を持つCe_2CuSi_3単結晶におけるランダムスピン凍結(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aPS-129 パルス強磁場・高圧力下における量子振動測定法の開発(籠状化合物・重い電子系および価数揺動,領域8ポスターセッション,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pEB-10 重い電子系物質YbT_2Zn_(T=Co,Rh,Ir)における価数変化と重い電子の形成(Yb系化合物(価数揺動・量子臨界現象など),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aED-6 EuCd_の純良単結晶育成と電子状態(希土類(磁性,圧力効果など),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aPS-8 重い電子系超伝導体CeIr(In_Cd_x)_5の圧力下In-NQRによる研究 II(領域8ポスターセッション(理論,空間非対称,アクチノイドなど),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aPS-7 重い電子系超伝導体CeCoIn_5における残留状態密度のIn-NQRによる研究(領域8ポスターセッション(理論,空間非対称,アクチノイドなど),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aCJ-2 EuTIn_4(T:Ni,Pd,Pt)のドハース・ファンアルフェン効果と圧力効果(27aCJ 希土類化合物(磁性・重い電子状態・価数揺動など),領域8(強相関系))
- 29pCM-2 重い電子系化合物YbCo_2Zn_で実現する新奇な磁場誘起磁気秩序(29pCM Yb系化合物2(重い電子・価数揺動など),領域8(強相関係))
- 28aPS-20 RCu_9Sn_4(R:rare earth)の単結晶育成と磁性(28aPS 領域8ポスターセッション(重い電子系・籠状物質・酸化物など),領域8(強相関系))
- 29pCM-5 重い電子系化合物YbAuCu_4の価数磁場依存性(29pCM Yb系化合物2(重い電子・価数揺動など),領域8(強相関係))