松倉 裕美 | 北海道大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松倉 裕美
北海道大学
-
田辺 達三
北海道大学第2外科
-
田辺 達三
北海道大学
-
安田 慶秀
北海道大学循環器外科
-
安田 慶秀
北海道大学 大学院医学研究科循環病態学
-
松倉 裕美
北海道大第二外科
-
松倉 裕美
北海道大学第2外科
-
川上 敏晃
北海道大学第2外科
-
川上 敏晃
北海道大学
-
佐久間 まこと
北海道大学 循環器外科
著作論文
- I-B-31 動脈管依存の新生児チアノーゼ性心奇形に対するPGEの使用経験
- 204 EPTFE人工血管を用いた短絡手術例の検討
- 1.チアノービ性先天性心疾患に対するBlalok Toussig短絡手術の効果(第30回日本小児外科学会北海道地方会)
- Dopamine投与効果の検討--開心術後LOSを中心に
- B-71 乳児開心術の補助手段(主題 12 乳児開心術の方法 (I))
- 4. 10 カ月乳児先天性房室ブロックに対するペースメーカー植込み治療の経験(第 22 回日本小児外科学会北海道地方会)
- B-2 3才未満乳児、心室中隔欠損症の低体温法による開心術
- P-IV-25 幼小児体外循環侵襲軽減のたけの臨床的研究 : 術後代謝及び酵素値の比較検討から
- 108 先天性チアノーゼ性心疾患に対するBlalock-Taussig手術の効果について
- ヘパリンを用いない体外循環の実験的研究--合成抗トロンビン剤MD805の検討