明神 一宏 | 国立札幌病院循環器外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
明神 一宏
国立札幌病院心臓血管外科
-
俣野 順
国立札幌病院心臓血管外科
-
俣野 順
手稲渓仁会病院 心臓血管センター 循環器科
-
俣野 順
北海道大学
-
石橋 義光
北海道がんセンター心臓血管外科
-
田辺 達三
北海道大第二外科
-
石井 浩二
国立札幌病院心臓血管外科
-
松浦 弘司
国立札幌病院心臓血管外科
-
舟山 直樹
国立札幌病院循環器科
-
菅原 啓
国立札幌病院第四外科・心臓血管外科
-
松倉 裕美
北海道大第二外科
-
石橋 義光
国立札幌病院北海道がんセンター
-
国原 孝
北海道大学循環器外科
-
国原 孝
国立札幌病院心臓血管外科
-
五十嵐 丈記
北海道社会保険中央病院内科
-
安田 慶秀
北海道大第二外科
-
五十嵐 丈記
国立札幌病院循環器科
-
村上 達哉
国立札幌病院心臓血管外科
-
安田 慶秀
北海道大学循環器外科
-
安田 慶秀
北海道大学 大学院医学研究科循環病態学
-
俣野 順
手稲渓仁会病院心臓血管外科
-
佐久間 まこと
北海道大第二外科
-
酒井 圭輔
北海道大第二外科
-
奥出 潤
愛心メモリアル病院心臓血管外科
-
立木 利一
北海道大学第2外科
-
立木 利一
北海道大第二外科
-
川上 敏晃
北海道大第二外科
-
奥出 潤
国立札幌病院心血外科
-
岩代 望
国立札幌病院心臓血管外科
-
武田 武夫
国立札幌病院小児科
-
菅原 啓
北海道大第二外科
-
村下 十志文
国立札幌病院心臓血管外科
-
松波 己
手稲渓仁会病院心血外科
-
川崎 正和
国立札幌病院心血外科
-
佐久間 まこと
日本赤十字北海道看護大学基礎科学
-
佐久間 まこと
北海道大学 循環器外科
-
大原 正範
国立札幌病院心臓血管外科
-
今永 和幸
国立札幌病院心臓血管外科
-
松波 己
北海道大第二外科
-
国原 孝
北海道大学 循環器外科
-
佐々木 重幸
北海道医療大学生命基礎科学講座
-
松居 喜郎
北海道大学循環器外科
-
深田 靖久
NTT東日本札幌病院心臓血管外科
-
村下 十志文
北海道大学循環器外科
-
椎谷 紀彦
北海道大学循環器外科
-
児島 哲文
函館中央病院外科
-
竹中 孝
国立札幌病院循環器科
-
堀本 和志
国立札幌病院循環器科
-
畑江 芳郎
国立札幌病院救命救急センター小児科
-
五十嵐 文記
国立札幌病院循環器科
-
田村 正秀
北海道保健環境部技監
-
村下 十志文
北海道大学 大学院医学研究科循環病態内科学
-
竹中 孝
国立札幌病院
-
猪俣 斉
国立札幌病院心血外科
-
武田 武夫
独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター小児科
-
田辺 達三
北海道大学第2外科
-
松浦 弘司
国立函館病院心臓血管外科
-
松橋 浩伸
滝川市立病院循環器内科
-
桜井 克彦
国立札幌病院循環器科
-
佐々木 重幸
北海道大学第2外科
-
中館 尚也
国立札幌病院小児科
-
松橋 浩伸
旭川医科大学 第1内科
-
桜井 克彦
東北大学第一内科
-
田村 正秀
北海道 保健環境部
-
竹中 孝
国立病院機構北海道がんセンター
-
松橋 浩伸
国立札幌病院循環器科
-
五十嵐 慶一
北海道社会保険病院 循環器内科
-
加藤 裕貴
北海道がんセンター
-
安田 慶秀
北大第二外科
-
山城 勝重
国立札幌病院臨床研究部
-
児嶋 哲文
函館厚生院 函館中央病院 外科
-
杉江 三郎
北大第2外科
-
黒島 振重郎
帯広厚生病院外科
-
安田 慶秀
北海道大循環器外科
-
片山 勝之
渓仁会手稲渓仁会病院 臨床工学部
-
清水 元良
国立札幌病院心臓血管外科
-
川嶋 栄司
医療法人回生会大西病院 循環器科
-
小六 哲司
国立札幌病院呼吸器科
-
田辺 達三
Ntt東日本札幌病院心臓血管外科
-
五十嵐 慶一
国立札幌病院循環器科
-
酒井 圭輔
北海道大学第2外科
-
中村 文隆
国立札幌病院心臓血管外科
-
朝田 政克
国立札幌病院第四外科・心臓血管外科
-
宮川 明
国立札幌病院病理
-
内藤 春彦
国立札幌病院・北海道がんセンター外科
-
近藤 啓史
国立札幌病院・北海道がんセンター外科
-
佐々木 迪郎
国立札幌病院・北海道がんセンター外科
-
中林 武仁
国立札幌病院呼吸器科
-
斉藤 孝久
国立札幌病院呼吸器科
-
佐藤 元彦
旭川医科大学 第一内科
-
松波 已
北海道大第二外科
-
太田 八千雄
天使病院小児科
-
上田 満
国立札幌病院循環器科
-
堀川 博通
国立札幌病院循環器科
-
岡本 清貴
旭川医科大学第一内科
-
川嶋 栄司
旭川医大第一内科
-
小六 哲司
国立弟子屈病院
-
佐藤 元彦
国立札幌病院循環器科
-
青井 賢一郎
国立札幌病院循環器科
-
岡本 清貴
国立札幌病院循環器科
-
中村 文隆
東京大学第二内科
-
田辺 達三
北大第二外科
-
松倉 裕美
北大第二外科
-
安田 慶秀
Ntt東日本札幌病院心臓血管外科
-
松居 喜郎
NTT東日本札幌病院心臓血管外科
-
宮崎 慶子
北海道大学循環器外科
-
加藤 裕貴
北海道大学循環器外科
-
八田 英一郎
北海道大学循環器外科
-
内藤 春彦
独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター外科
-
樫村 暢一
室蘭太平洋病院外科
-
井須 和男
国立札幌病院 臨床研究部 整形外科
-
猪狩 次雄
福島県立医科大学手術部
-
山脇 慎也
国立札幌病院整形外科
-
佐戸川 弘之
福島県立医科大学心臓血管外科
-
本田 肇
遠軽厚生病院循環器科
-
松居 喜郎
北海道大第二外科
-
田辺 達三
北大第2外科
-
合田 俊宏
北大第2外科
-
塩越 隆広
国立札幌病院循環器科
-
清水 元良
札幌さくら病院外科
-
岡 潤一
市立旭川病院胸部外科
-
羽賀 将衛
国立札幌病院心臓血管外科
-
舟山 直樹
札幌東徳洲会病院循環器内科
-
合田 晶
国立札幌病院循環器科
-
鈴木 頌
勤医協札幌病院内科
-
久保田 宏
市川旭川病院胸部外科
-
合田 俊宏
北海道大学第2外科
-
木村 文昭
名寄市立総合病院胸部心臓血管外科
-
木村 文昭
旭川医科大学 外科学講座循環・呼吸・腫瘍病態外科学分野
-
平岡 智哉
国立札幌病院心臓血管外科
-
川嶋 栄司
国立札幌病院循環器科
-
太田 俊郎
北成病院
-
岩本 光存欣
北成病院
-
相川 忠弘
南札幌病院
-
入谷 敦
新日鐵室蘭総合病院心臓血管外科
-
入谷 敦
国立札幌病院
-
五十嵐 慶一
北海道社会保険病院循環器科
-
石井 純
北海道社会保険病院動脈硬化内科
-
四戸 力也
北海道社会保険病院循環器科
-
佐々木 廸郎
国立札幌病院・北海道がんセンター外科
-
高瀬 信弥
福島県立医科大学心臓血管外科学講座
-
佐藤 一也
福島県立医科大学心臓血管外科学講座
-
岩谷 文夫
福島県立医科大学医学部心臓血管外科学教室
-
青木 秀俊
北海道大学 循環器外科
-
村上 忠司
市立旭川病院・胸部外科
-
阿部 秀樹
医療法入社団北斗循環器病院循環器科
-
阿部 秀樹
北斗循環器病院 循環器科
-
姥山 勇二
国立札幌病院整形外科
-
金岡 健
市立旭川病院胸部外科
-
金岡 健
旭川市立病院胸部外科
-
青木 秀俊
旭川市立病院胸部外科
-
佐藤 洋一
福島県立医科大学心臓血管外科
-
井上 仁喜
国立札幌病院循環器科
-
久保田 宏
市立旭川病院胸部外科
-
森田 高行
北海道大第二外科
-
川崎 浩一
北海道大第二外科
-
竹田 治士
北海道大第二外科
-
佐久間 まこと
北大第2外科
-
松波 己
北大第2外科
-
安田 慶秀
北大第2外科
-
山崎 亮
北海道大第二外科
-
俣野 順
北大第2外科
-
松倉 裕美
北大第2外科
-
川上 敏晃
北大第2外科
-
矢崎 一雄
札幌徳洲会病院内科
-
清水 元良
北海道大学第二外科
-
深山 雅寿
国立札幌病院救命救急センター心臓血管外科
-
安田 眞也
国立函館病院
-
小川 智弘
福島第一病院心臓血管外科
-
緑川 博文
脳神経疾患研究所付属総合南東北病院心臓血管外科
-
緑川 博文
福島県立医科大学 第3内科
-
村下 十志文
北海道大学付属病院循環器外科
-
上久保 康弘
北海道大学循環器外科
-
清水 隆
北海道大学小児科
-
伊藤 昌理
帯広厚生病院心臓血管外科
-
竹中 孝
β遮断薬心肥大退縮研究会
-
正木 芳孝
北海道大第一内科
-
本田 肇
旭川医大第一内科
-
本田 肇
旭川厚生病院 循環器科
-
竹中 孝
独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター 循環器内科
-
竹中 孝
北海道がんセンター循環器科
-
辻野 一三
北海道社会保険中央病院循環器科
-
丹治 雅博
太田西ノ内病院心臓血管外科
-
萩原 賢一
大原総合病院附属大原医療センター心臓血管外科
-
渡辺 正明
福島県立会津総合病院心臓血管外科
-
浜田 勇
手稲渓仁会病院小児循環器科
-
大沢 久慶
国立札幌病院北海道がんセンター外科
-
五十嵐 慶一
北海道社会保険病院 地域医療連携室
-
杉江 三郎
北海道大学第2外科
-
四戸 力也
北海道社会保険病院心臓血管センター心臓内科
-
四戸 力也
北海道社会保険病院 心臓血管センター
-
定岡 邦昌
北海道社会保険中央病院内科
-
藤野 通宏
北海道社会保険中央病院内科
-
田村 正秀
北大第二外科
-
松山 陸奥彦
北大第二外科
-
笹 尚
北大第二外科
-
川上 敏晃
北大第二外科
-
杉江 三郎
北大第二外科
-
太田 里美
北海道大学杉江外科
-
黒島 振重郎
北海道大学杉江外科
著作論文
- 左冠状動脈主幹部病変例の臨床的検討について : 日本循環器学会第61回北海道地方会
- 緊急手術を余儀なくされた心臓悪性腫瘍の1経験例 : 日本循環器学会第62回北海道地方会
- 心筋梗塞後心室中隔穿孔の1治験例
- 肺塞栓および深部静脈血栓をくり返した先天性AT-III欠損症の1例 : 日本循環器学会第61回北海道地方会
- 成人における先天性心疾患手術例の検討
- 非観血的肺動脈内異物除去の1例
- 22. ITP を伴った先天性心瘻患の手術経験(第39回日本小児外科学会北海道地方会)
- 11.小児縦隔腫瘍の検討(第39回日本小児外科学会北海道地方会)
- 17) 右室内に落下した遺残ペースメーカー電極による感染性心内膜炎に対する体外循環下摘出の2例 : 日本循環器学会第56回北海道地方会
- 4.気管支のう腫の1例(第35回日本小児外科学会北海道地方会)
- 10)感染症心内膜炎の活動期における緊急大動脈弁置換術の1例 : 日本循環器学会第52回北海道地方会
- O-578 急性及び慢性A型解離性大動脈瘤に合併した大動脈弁閉鎖不全症 : 術式選択と大動脈弁温存例の遠隔成績
- 45)感染性心内膜炎に対する外科治療の検討 : 日本循環器学会第53回北海道地方会
- Stanford A型解離性大動脈瘤の診断と治療方針
- 示-35 新生児、乳児期の大動脈縮窄複合及び大動脈弓離断症の外科治療の検討
- 29)右室梗塞の1例 : 日本循環器学会第52回北海道地方会
- 22) 対麻痺で発症した急性大動脈解離の2例(第98回日本循環器学会北海道地方会)
- 不安定狭心症の病態像と治療について : とくに冠動脈造影所見からの検討
- 緊急手術を余儀なくされた乳腺悪性葉状嚢胞肉腫心転移の1例
- カンジダ性肋骨骨髄炎の1例と本邦報告例の検討
- SJM弁を使用した弁置換術の検討 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 心嚢穿刺による横隔膜損傷に起因した急性心タンポナーデの1例 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 14.頚部・上縦隔に進展した Neuroblastoma の1手術例(第45回日本小児外科学会北海道地方会)
- 16) 巨大瘤化した冠動脈肺動脈瘻の一例
- 20) 腹部大動脈瘤372例の手術適応とその成績(第91回日本循環器学会北海道地方会)
- 13) 大動脈解離におけるULP症例の外科的処置の検討
- AI および AV Block を伴った心室中隔動脈瘤の1手術例 : 第26回 日本環循器学会北海道地方会
- 3.自然緩解した頚部静脈拡張症(第47回日本小児外科学会北海道地方会)
- 26) ステント再狭窄をくり返し, CABG待機中, 左主幹部の亜急性冠閉塞をきたした1例(日本循環器学会 第85回北海道地方会)
- 3.左官-右房交通症(第26回日本小児外科北海道地方会)
- 26)僧帽弁交連切開術の遠隔成績 : 日本循環器学会第46回北海道地方会
- 23)腱索断裂によるMRの外科治療 : 日本循環器学会第46回北海道地方会
- 21)I型YSDの大動脈弁下垂例について : 日本循環器学会第46回北海道地方会
- 19)奇静脈接続を伴う中間型ECD : 日本循環器学会第46回北海道地方会
- 4)円錐中隔全欠損型ファロー四徴症の手術経験 : 日本循環器学会第45回北海道地方会
- 3)心筋保護施行および非施行例の比較検討 : 日本循環器学会第45回北海道地方会
- 心室中隔穿孔例の臨床的検討
- 41)Late cardiac tamponadeの2例 : 日本循環器学会第54回北海道地方会
- 3. 乳児複雑心奇形に対するシャント術後の管理(第34回日本小児外科学会北海道地方会)
- 33) 内科治療抵抗性の閉塞性肥大型心筋症に対し僧帽弁置換術が奏功した1例
- PP192 A型大動脈解離に対する弁温存手術後の大動脈弁逆流憎悪の因子
- P-322 RAI (Recovery ability index)を指標にした間歇性跛行肢の評価と治療戦略
- 近赤外分光法を用いた間歇性跛行の評価と治療の strategy
- 42)真性瘤内に解離を来した胸部大動脈瘤の1手術例
- 32) 喀血を主訴とした破裂性胸部大動脈瘤の1例
- 外傷が誘因となった総腸骨動脈瘤慢性破裂の一例
- 近赤外分光法による閉塞性動脈硬化症の新しい術前術後評価 : 特に Occlusion Test の有用性について
- 近赤外分光法を用いた体外循環時脳酸素代謝測定法の検討
- 骨・軟部悪性腫瘍による転移性肺腫瘍に対する外科治療成績の検討
- 60)食道穿孔を来した破裂性胸腹部解離性大動脈瘤の経験(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 4.右房内腫瘍進展をきたした特異な残肝再発肝芽腫の1例(第50回日本小児外科学会北海道地方会)
- 早期閉塞型解離性大動脈瘤の検討 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- 5.埋め込み型中心静脈カテーテルを留置した小児10例の検討(第49回日本小児外科学会北海道地方会)
- 3.胸腔鏡下生検により診断し得た小児縦隔悪性リンパ腫の一例(第48回日本小児外科学会北海道地方会)
- 補助人口心臓使用10例の臨床成績
- 14) 血管疾患の冠動脈病変合併頻度(第91回日本循環器学会北海道地方会)
- 近赤外分光法によるLipo PGE_1の薬効評価
- 急性期解離性大動脈瘤の治療方針(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 開設後3年間の弁疾患手術の検討 : 日本循環器学会第57回北海道地方会
- 左心補助人工心臓使用時の血行動態 : 日本循環器学会第57回北海道地方会
- 2)当科で経験した右鎖骨下動脈瘤の1手術例(第97回日本循環器学会北海道地方会)
- 45)Blalok-Taussig術後22年を経過した極型ファロー四徴症の1症例 : 日本循環器学会第54回北海道地方会
- DeBakey I型急性大動脈解離術後にヘパリン起因性血小板減少症(HIT)を合併し治療に難渋した1症例
- 44)細菌性心膜炎を伴った心室中隔欠損症の1手術例 : 日本循環器学会第53回北海道地方会
- 19)カテーテル治療による医原性心臓・血管損傷に対して緊急手術を施行した3症例(第96回日本循環器学会北海道地方会)
- 12)高齢者ASDの検討 : 日本循環器学会第53回北海道地方会
- 11)興味ある経過をとった左心室瘤の手術例 : 日本循環器学会第53回北海道地方会
- 閉塞型大動脈解離--猶予手術は許容されるか (特集 急性大動脈解離の外科治療) -- (治療戦略)
- 7)IABPにて胸痛をコントロールし,準緊急A-Cバイパス術にて救命し得た不安定型狭心症の1例 : 日本循環器学会第53回北海道地方会
- 6)上行大動脈高度石灰化を伴う大動脈弁狭窄および不安定狭心症に対しCABGとAVRを同時に行った超高齢者の1例(第95回日本循環器学会北海道地方会)
- 8)Bipolar型高周波焼灼システムAtricureを用いてMaze変法を行った成人ASDの2例(第94回 日本循環器学会北海道地方会)
- 腸管虚血を合併したDeBakey IIIb型急性大動脈解離に対して緊急上腸間膜動脈バイパス術が有用であった1例
- 腹部臓器偽腔灌流を伴う慢性期大動脈解離に対する外科治療の検討 : 両腔吻合法の有用性
- 心拍動下冠動脈バイパス術における Enclose ® II proximal anastomotic assist device の使用経験(第93回日本循環器学会北海道地方会)
- 急性心筋梗塞に続発する乳頭筋断裂に対する外科治療 (特集 急性心筋梗塞合併症の外科治療) -- (僧帽弁乳頭筋断裂)
- 13) 開心術後収縮性心膜炎の検討(第90回日本循環器学会北海道地方会)
- 31)早期血栓閉塞型急性大動脈解離の治療戦略
- 34)乳頭筋完全断裂による急性僧帽弁閉鎖不全を合併した急性心筋梗塞症の1例(日本循環器学会 第86回北海道地方会)
- 9) 特発性胸部大動脈破裂の一例
- PP-468 スタンフォードA型大動脈解離の術後早期手術成績及び遠隔期予後 : 上上大動脈置換と上行弓部全置換の比較
- 2)体外循環血液の血球分離再輸注 : 日本循環器学会第43回北海道地方会
- 4. 10 カ月乳児先天性房室ブロックに対するペースメーカー植込み治療の経験(第 22 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 16)心室細動を頻発し緊急バイパス手術で救命しえた中間型の1例 : 第33回日本循環器学会北海道地方会
- 急性心タンポナーデの治療(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 成人不完全型心内膜症欠損症の1例(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- ショックを伴った腱索断裂による急性僧帽弁閉鎖不全症の1例(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 51 気道出血に対する経気管支鏡的マイクロ波凝固止血法の検討(喀血・気道出血 1)
- 成人の動脈管動脈瘤の1例と本邦報告例の検討
- 血栓塞栓症を繰り返し, 画像診断上, 腫瘤性病変を疑われた肥大型心筋症の1例(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 13.縦隔に発生した神経節腫の1手術例(第43回日本小児外科学会北海道地方会)
- 近赤外分光法を用いる脳酸素濃度無侵襲計測 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 27)冠攣縮性狭心症を合併した単冠状動脈症の1例 : 日本循環器学会第53回北海道地方会
- 10. 内分泌化学療法が奏効したと思われる, 肺, 胸膜, 心嚢, 肝等への乳癌転移の2症例(第10回 日本肺癌学会北海道支部会)
- 原発性心臓平滑筋肉腫の1例と本邦報告例の検討
- 22) 修正大血管転換症Cardell B_4の冠動脈造影所見と文献的考察 : 第36回日本循環器学会北海道地方会
- 7)心のう液貯留,洞結節機能不全症候群を呈し,心破裂にて死亡した,急性骨髄性白血病の1症例 : 日本循環器学会第50回北海道地方会