國中 均 | 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
國中 均
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所
-
國中 均
宇宙航空研究開発機構
-
國中 均
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
船木 一幸
JAXA-ISAS
-
船木 一幸
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
船木 一幸
Isas Jaxa
-
船木 一幸
宇宙航空研究開発機構
-
西山 和孝
宇宙航空研究開発機構
-
國中 均
JAXA-ISAS
-
西山 和孝
JAXA-ISAS
-
西山 和孝
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
西山 和孝
Isas Jaxa
-
中山 宜典
防衛大
-
中山 宜典
防衛大学校システム工学群航空宇宙工学科
-
清水 幸夫
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
中山 宜典
都立科技大
-
清水 幸夫
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部
-
中山 宜典
防衛大学校
-
細田 聡史
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所
-
小泉 宏之
JAXA-ISAS
-
林 寛
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
中山 典宜
防大
-
小泉 宏之
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
中島 秀紀
九州大学総合理工学研究院
-
小泉 宏之
Isas Jaxa
-
都木 恭一郎
Tokyo University Of Agriculture And Technology
-
都木 恭一郎
宇宙研
-
中島 秀紀
九州大学大学院総合理工学研究院
-
中島 秀紀
九大総理工
-
中島 秀紀[他]
九州大学総合理工学研究科
-
山川 宏
京大生存研
-
小川 博之
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
碓井 美由紀
東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻
-
川口 淳一郎
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
吉川 真
宇宙航空研究開発機構
-
川口 淳一郎
(独)宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究本部
-
西田 迪雄
九州大学大学院工学研究院
-
野中 聡
Isas/jaxa
-
野中 聡
宇宙航空研究開発機構
-
澤井 秀次郎
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部 宇宙航行システム研究系
-
藤田 和央
宇宙航空研究開発機構 研究開発本部 未踏技術研究センター
-
篠原 育
宇宙航空研究開発機構情報計算工学センター
-
嶋 英志
宇宙航空研究開発機構情報計算工学センター
-
桑野 寛久
九州大学大学院総合理工学府先端エネルギー理工学専攻
-
堀内 泰男
NEC東芝スペース(株)
-
山田 哲哉
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
林 寛
九州工業大学大学院工学研究科電気工学専攻
-
趙 孟佑
九州工業大学工学部電気工学科
-
山川 宏
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
大津 広敬
静岡大学
-
都木 恭ー郎
宇宙航空研究開発機構・宇宙科学本部
-
國中 均
宇宙研
-
堀内 康男
日本電気航空宇宙システム(株)
-
藤田 和央
宇宙航空研究開発機構研究開発本部
-
小川 博之
Isas/jaxa
-
小川 博之
独立行政法人宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
細田 聡史
宇宙航空研究開発機構
-
川口 淳一郎
文部省宇宙科学研究所
-
百武 徹
岡山大学大学院自然科学研究科
-
百武 徹
Okayama University
-
川口 淳一郎
宇宙航空研究開発機構
-
山川 宏
宇宙航空研究開発機構
-
嶋 英志
川崎重工
-
西田 迪雄
Sojo University
-
篠原 育
Isas Jaxa Jst Crest
-
篠原 育
宇宙航空研究開発機構(jaxa)宇宙科学研究本部(isas)宇宙科学情報解析センター(plainセンター)
-
嶋 英志
航空宇宙技術研究所
-
嶋 英志
川崎重工 岐阜技研
-
嶋 英志
川崎重工業株式会社岐阜技術研究所
-
嶋 英志
川崎重工業
-
嶋 英志
Atic
-
嶋 英志
川崎重工業(株)航空宇宙カンパニー
-
嶋 英志
Jaxa
-
山田 哲哉
宇宙航空研究開発機構
-
小泉 宏之
東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻
-
藤田 和央
宇宙航空研究開発機構 総合技術研究本部 空気力学研究グループ 極限機体力学研究セクション
-
小川 博之
宇宙科学研究所
-
嶋 英志
宇宙航空研究開発機構 情報・計算工学センター
-
澤井 秀次郎
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
中島 秀紀
九州大学
-
大津 広敬
静岡大学工学部機械工学科
-
大津 広敬
Shizuoka University
-
小川 博之
宇宙航空研究開発機構
-
嶋村 耕平
東京大学大学院新領域創成科学研究科先端エネルギー工学専攻
-
趙 孟佑
九州工業大学
-
小泉 宏之
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所
-
吉川 真
宇宙航空研究開発機構月・惑星探査推進グループ
-
小川 博之
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部
-
吉川 真
(独)宇宙航空研究開発機構
-
藤田 和央
宇宙航空研究機構
-
吉川 真
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
山田 哲哉
Jaxa 月惑星探査pg・宇宙科学研究所
-
國中 均
JAXA 月惑星探査PG・宇宙科学研究所
-
中島 秀紀
九州大学総合理工学研究科
-
嶋 英志
宇宙航空研究開発機構
-
吉川 真
Isas/jspec/jaxa
-
篠原 育
宇宙航空研究開発機構
-
小泉 宏之
東京大学先端科学技術研究センター
-
月崎 竜童
東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻
-
西山 和孝
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所
-
澤井 秀次郎
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部
-
川口 淳一郎
宇宙航空研究開発機構月・惑星探査プログラムグループ
著作論文
- イオンエンジンによる小惑星探査機「はやぶさ」の帰還運用
- 超低電力小型マイクロ波放電式イオンエンジンのアンテナ設計方法
- マイクロ波放電式イオンエンジンの高比推力化に関する基礎研究
- 2. 「はやぶさ」小惑星探査機に搭載されたマイクロ波放電式イオンエンジン(宇宙探査機「はやぶさ」とプラズマ理工学)
- 序文(イオン加速グリッド耐久認定用数値解析 JIEDI(JAXA Ion Engine Development Initiatives) ツールの研究開発ワークショップ論文集)
- マイクロ波放電式ホールスラスタのチャネル内プラズマ状態およびチャネル長さとスラスタ性能の関係
- 小型マイクロ波イオン推進機の実験的評価
- 「はやぶさ」搭載マイクロ波放電型イオンエンジン
- 電気推進への宿題(後半)
- 電気推進への宿題(前半)
- 電離層プラズマ環境模擬のためのマイクロ波放電式酸素イオン源
- 磁気プラズマセールによる外惑星探査
- 28pWK-3 小惑星探査機「はやぶさ」の飛行状況とマイクロ波放電式イオンエンジンの開発(領域2シンポジウム : 宇宙飛行用電気推進機の現状と物理的課題)
- 電気推進機プルームと宇宙機システムの干渉(後半)
- 電気推進機プルームと宇宙機システムの干渉(前半)
- はやぶさ小惑星探査機の往復航行 : 宇宙大航海への胎動
- イオンエンジンによる小惑星探査機「はやぶさ」の帰還運用
- 小惑星探査ミッション「はやぶさ」
- 超低電力小型マイクロ波放電式イオンエンジンのアンテナ設計方法
- 110 DSMC-PIC法による小型イオンエンジンのプルーム解析(O.S.1-3 プラズマ(2))(O.S.1 電子・イオン・分子の流れ)
- マイクロ波放電式イオンエンジンμ10の推力増強と準安定中性粒子の空間密度分布との関係
- マイクロ波放電式小型イオンスラスタのシステム性能