上野 直子 | 東洋大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
上野 直子
東洋大学
-
上野 直子
東洋大
-
森尻 理恵
産業技術総合研究所
-
中井 睦美
大東文化大学文学部・教育学科
-
荻島 智子
日白学園
-
中井 睦美
大東文化大学
-
林田 明
同志社大学
-
西山 勉
東洋大・経済
-
石川 尚人
京都大学大学院人間・環境学研究科
-
小玉 一人
高知大
-
小玉 一人
高知大海洋コアセ
-
林田 明
同志社大学理工学部環境システム学科
-
森尻 理恵
産総研地質調査総合センター
-
石川 尚人
京大 大学院人間・環境学研究科
-
石川 尚人
京大
-
生沼 郁
東洋大
-
小玉 一人
高知大 海洋コア総合研究セ
-
上野 直子
東洋大学・自然科学研究室
-
上野 直子
東洋大学・自然科学
-
森尻 理恵
産総研
-
林田 明
同志社大
著作論文
- 東洋大学での総合科目「エネルギ-」の試み
- P-72 南極ロス海からウイルクスランド沖にかけての海底堆積物コアの地球磁場強度変化を用いた対比の試み(11. 海洋地質)
- 南極ウィルクスランド沖とデュモンデュルビル海の海底堆積物コア試料中の磁性鉱物について
- 「南極地域石油天然ガス基礎地質調査」(FY1980-1999)によって得られた海底堆積物コアの古地磁気・岩石磁気測定
- 雲仙噴火活動期間(1991〜1995)中に見られた岩石の磁性変化(予備調査)
- スロバキアのローマ遺跡から得られたレンガ片の古地球磁場強度測定
- 空気中と真空中におけるテリエ法の比較
- コトシュ遺跡(ペルー)産出土器による古地球磁場強度
- 九州地方の歴史溶岩による古地球磁場強度
- 植物の磁性(2)
- 武蔵国分寺瓦による古地球磁場強度
- 町田木曽森野遺跡土器による奈良時代の古地球磁場強度
- 植物の磁性-1-
- 岩石標準試料JB-2,JB-3及びJG-1a中のKの定量
- 南極産岩石による古生代及び先カンブリア時代の古地球磁場強度-1-序報
- ハワイ島とカウアイ島溶岩の磁化温度曲線
- 古地球磁場強度の測定
- 南九州地方の火砕岩及び基盤のSr同位体比
- マジックインクの磁化--古地磁気研究用試料への影響
- 東京駅八重洲北口遺跡(江戸武家屋敷跡)における埋め立て土を含む縄文時代以降の地層の古地磁気