犬伏 義臣 | 大阪大学歯学部歯科補綴学教室第3講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
犬伏 義臣
大阪大学歯学部歯科補綴学教室第3講座
-
三谷 春保
大阪歯科大学
-
藤井 弘之
平成元年・同2年度日本補綴歯科学会学術委員会
-
三谷 春保
大歯大・補綴
-
前田 照太
大歯大・補綴
-
犬伏 義臣
大歯大・補綴
-
山下 敦
岡山大学歯学部歯科補綴学第1講座
-
藤井 弘之
大歯大・補綴
-
犬伏 義臣
大阪歯科大学歯科補綴学第3講座
-
犬伏 義臣
大阪歯大補綴
-
三谷 春保
大阪歯大補綴
-
虫本 栄子
大歯大・補綴
-
三谷 春保
大阪歯科大学歯科補綴学第三講座
-
山下 敦
大阪歯科大学補綴学教室
-
奥野 善彦
阪大・補綴
-
権田 悦通
大阪歯科大学歯科補綴学第一講座
-
佐藤 博信
長崎大学歯学部歯科補綴学第2講座
-
藤井 弘之
長崎大学歯学部歯科補綴学第二講座
-
山口 義和
長崎大学歯学部歯科補綴学第2講座
-
野口 和子
長崎大学歯学部歯科補綴学第2講座
-
三谷 春和
大阪大学歯学部歯科補綴学教室第3講座
-
権田 悦通
大歯大・補綴
-
前田 照太
大阪歯科大学欠損歯列補綴咬合学講座
-
藤井 弘之
大阪歯科大学歯科補綴学第3講座
-
小泉 猛
大阪歯大補綴
-
前田 照太
大阪歯大補綴
-
加藤 信次
大阪歯大補綴
-
山下 敦
大阪歯大補綴
-
加藤 博
大阪歯大補綴
-
山口 義和
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 医療科学専攻 顎口腔機能管理学分野
-
山口 義和
長崎大学 大学院 医歯薬総合研究 顎口腔機能管理学 分野
-
前田 照太
大阪歯科大学 第3歯補綴
-
黒田 拓治
大阪大学歯学部歯科補綴学第一教室
-
黒田 拓治
阪大・補綴
-
吉村 弘
大歯大・補綴
-
加藤 博
阪大・歯・補綴
-
小泉 猛
阪大・歯・補綴
-
奥野 善彦
阪大・歯・補II
-
藤井 弘之
大阪歯大補綴
-
犬伏 義臣
大阪府
-
犬伏 義臣
阪大
-
岡崎 卓司
大阪府
-
野口 和子
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科歯科補綴学分野
-
黒田 拓治
阪大・歯・補綴
-
加藤 信次
大歯大・補綴
-
佐藤 博信
長崎大学歯学部
-
権田 悦通
大阪歯科大学
著作論文
- ヒト下顎運動系の被調節性質
- B-32 咀嚼筋表面筋電図のcoordination patternにおよぼす誘導条件および誘導時期の影響 (第67回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 咀嚼筋表面筋電図のパワースペクトルの変動要因について
- 19. 咬合性の顎関節症の筋電図学的研究 (第61回日本補綴歯科学会講演抄録)
- 9. ヒト咀嚼筋の誘発筋電図 (日本補綴歯科学会九州支部学会 (第58回) 講演抄録)
- 20. 臼歯接着ブリッジの予後観察 (昭和59年度日本補綴歯科学会関西支部会学術大会講演要旨)
- 接着性レジンと補綴
- 19. 歯牙接触により区分される咀嚼筋活動について : I. 正常者の咀嚼運動 (昭和54年度日本補綴歯科学会総会 第66回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 11. s.p.の診断的意義に関する基礎的研究
- 21. 全調節性咬合器 COSMAX MY-2 型について (第59回日本補綴歯科学会抄録)