飯田 匡 | 大阪大学大学院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
飯田 匡
大阪大学大学院
-
飯田 匡
大阪大学大学院工学研究科
-
横田 隆司
大阪大学大学院
-
吉村 英祐
大阪大学大学院
-
横田 隆司
大阪大学大学院工学研究科
-
吉村 英祐
大阪大学大学院工学研究科
-
柏原 士郎
大阪大学大学院工学研究科
-
伊丹 康二
大阪大学大学院工学研究科
-
伊丹 康二
大阪大学大学院
-
伊丹 康司
大阪大学大学院工学研究科
-
柏原 士郎
武庫川女子大学
-
横田 隆司
大阪大学
-
藤本 幹也
大手前短期大学
-
吉村 英祐
大阪工業大学
-
河野 学
大阪工業大学工学部建築学科
-
伊丹 康二
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
-
吉村 英祐
大阪工業大学工学部建築学科
-
佐野 こずえ
近畿大学理工学部建築学科
-
佐野 こずえ
近畿大学大学院工学研究科建築学専攻
-
中島 佐智子
大阪大学大学院工学研究科
-
劉 形影
大阪大学大学院工学研究科建築工学専攻
-
劉 〓〓
大阪大学大学院工学研究科
-
河野 学
大阪大学大学院工学研究科
-
阪田 弘一
京都工芸繊維大学
-
藤本 幹也
大手前女子短期大学
-
柳 尚吾
大阪大学大学院
-
生川 慶一郎
京都市景観・まちづくりセンター
-
佐野 こずえ
大阪大学大学院工学研究科
-
坂田 弘一
京都工芸繊維大学工芸学部造形工学科
-
久家 一哲
株式会社昭和設計
-
出口 加奈子
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
-
出口 加奈子
大阪大学大学院博士前期課程
-
布田 健
独立行政法人建築研究所
-
阪田 弘一
大阪大学大学院工学研究科
-
布田 健
独立行政法人建築研究所建築生産研究グループ
-
布田 健
独立行政法人建築家救助
-
張 海燕
大阪大学大学工学研究科
-
LIU Tongtong
大阪大学大学院工学研究科
-
川村 崇
Ppi計画・設計研究所
-
柳 尚吾
大阪大学大学院博士後期課程
-
三好 庸隆
Ppi計画・設計研究所
-
李 修珍
大阪大学大学院工学研究科博士後期課程
-
柳 尚吾
大阪大学大学院,博士後期課程
-
長谷川 貴則
西日本旅客鉄道(株)
-
辻野 純徳
(有)ユー・アール設計
-
辻野 純徳
(有)UR設計
-
八木 秀樹
(有)UR設計
-
長谷川 裕能
(有)UR設計
-
辻野 純徳
UR設計
-
松尾 哲彦
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
-
鄭 軍植
大阪大学大学院工学研究科博士後期課程
-
河野 学
大阪府立工業高等専門学校
-
山田 佑亮
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻博士前期過程
-
鄭 軍植
大阪大学大学院工学研究科
-
池上 悌介
神戸市役所
-
川合 美紗子
大阪大学大学院工学研究科
-
小橋 明奈
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
-
牧野 稔弘
UR設計
-
川合 美紗子
都市再生機構
-
山田 佑亮
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
-
中村 津美紀
大阪大学大学院博士前期課程
-
伊丹 絵美子
香川大学
-
長谷川 豪
株式会社奥村組
-
橋口 真依
国土交通省
-
久家 一哲
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
-
西岡 絵美子
大阪大学大学院工学研究科
-
西口 純子
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程修了
-
小島 茂也
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
-
平田 光明
積水化学工業
-
村井 健治
大阪大学大学院工学研究科修士課程
-
林 志穂
大阪大学大学院工学研究科建築工学専攻
-
高木 貞治
(財)倉敷中央病院
-
友杉 順子
(財)倉敷中央病院
-
藤本 義秋
(財)倉敷中央病院
-
大野 拓也
大阪大学大学工学研究科
-
大浦 寛登
大阪府
-
三好 庸隆
(株)PPI計画・設計研究所
-
川村 崇
(株)PPI計画・設計研究所
-
西岡 絵美子
大阪大学大学院工学研究科博士課程後期
-
橋口 真依
東京大学大学院
-
生川 慶一郎
大阪大学大学院
-
雑古 和矢
(株)クラウン・パッケージ
-
根岸 佑妃
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
-
伊丹 絵美子
香川大学工学部
-
上田 規弘
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻修士課程
-
柏木 裕貴
旭化成ホームズ株式会社
-
川合 美紗子
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
-
張 海燕
大阪大学大学院工学研究科
-
栗山 和也
大阪大学大学院
-
曽我 航
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻博士前期謀程
-
勝田 裕子
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
-
星名 啓
大阪大学大学院修士課程
-
稲岡 祐介
大阪大学大学院工学研究科
-
三好 庸隆
武庫川女子大学
-
麥谷 隆之
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
-
宗田 明大
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻博士前期課程
-
西 智哉
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
-
西森 匠
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
-
山田 彩佳
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
-
横田 隆司
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
-
飯田 匡
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
-
柏原 士郎
大阪大学
-
藤川 結華
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
-
岡田 光正
大阪大学
-
西岡 絵美子
香川大学工学部
-
崔 容準
大阪大学大学院工学研究科
-
岡田 光正
大阪工業大学
-
阪田 弘一
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科
-
阪田 弘一
京都工芸繊維大学工芸学部造形工学科
-
黒瀬 正子
(財)倉敷中央病院
-
江尻 美恵子
(財)倉敷中央病院
-
植田 由加里
(財)倉敷中央病院
-
坪井 宏子
(財)倉敷中央病院
-
重久 遼子
神戸市
-
生川 慶一郎
大阪大学大学院工学研究科
-
西岡 絵美子
大阪大学大学院工学研究科:日本学術振興会
-
ハムザウイ タレル
大阪大学大学院工学研究科博士後期課程
-
長谷 知里
大阪府
-
劉 〓
天津大学建筑学院
-
大氏 正嗣
デザイン・構造研究所
-
飯田 匡
大阪大学建築工学専攻
-
佐野 こずえ
近畿大学工学部建築学科
-
柏木 裕貴
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
-
雑古 和矢
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
-
井上 雅博
徳岡昌克建築設計事務所
-
岡田 光正
阪大
-
横田 郁
大林組
-
山内 幸治
大和ハウス工業株式会社
-
真鍋 翼
株式会社昭和設計
-
生川 慶一郎
関西ビジネスインフォメーション株式会社
-
平野 裕司
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
-
平野 裕司
大阪大学大学院
-
小川 哲弘
大阪大学大学院
-
久家 一哲
(株)昭和設計
-
小川 哲弘
大阪大学大学院工学研究科建築工学専攻博士前期過程
-
藤田 勝彦
大阪大学大学院修士課程
-
長谷川 貴則
大阪大学大学院工学研究科建築工学専攻
-
笹谷 恵
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
-
LIU Tong
大阪大学大学院工学研究科建築工学専攻
-
野口 悟志
積水ハウス
-
中井 達也
日建設計
-
吉岡 聡司
昭和設計
-
山上 裕之
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
-
多田 正治
大阪大学大学院
-
多田 正治
大阪大学大学院修士課程
-
上田 貴子
大阪大学大学院工学研究科建築古学専攻博士前期課程
-
田中 美帆
大阪大学大学院工学研究科建築工学専攻博士前期課程
-
八木 利典
大林組
-
矢野 晃一郎
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
-
尾杉 友浩
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
-
黒瀬 正子
倉敷中央病院
-
柏原 士朗
大阪大学大学院工学研究科
-
長谷川 豪
大阪大学大学院
-
吉岡 聡司
大阪大学大学院
-
池西 健太
大阪大学大学院工学研究科建築工学専攻博士前期課程
-
稲岡 祐介
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
-
南 未穂
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
-
末原 隆司
株式会社奥村組
-
山本 敦子
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
-
上田 規弘
住友林業株式会社
-
中島 佐智子
関西看護専門学校
-
小橋 明奈
住友林業株式会社
-
大野 拓也
大阪大学大学院工学研究科建築工学専攻
-
生川 慶一郎
大阪大学大学院工学研究科博士後期課程
-
張 海燕
大阪大学大学院工学研究科建築工学専攻
-
中塚 貴志
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
-
曽我 航
大阪府
-
柏原 士郎
大阪大学大学院工学研究科建築工学専攻
-
吉岡 聡司
大阪大学
-
兪 維
大阪大学大学院工学研究科
-
伊丹 絵美子
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
-
姜 秉根
建国大学大学院
-
櫻井 壮
大和ハウス工業株式会社
-
栗山 和也
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
-
中村 津美紀
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
-
柳 尚吾
大阪大学大学院工学研究科博士後期課程修士
-
矢野 晃一郎
株式会社三菱地所設計
著作論文
- 病院・高齢者施設における設計と運用の問題(その11) : 外来便所の必要数量及び配置について
- 5260 車いす等による昇降時の安全性・走行性の実験を目的とした多段型曲線スロープの製作(スロープ・段差・階段,建築計画I)
- 用途変更時の建築関連法規の抵触事項に対する設計者の意識調査に基づく規制緩和の可能性に関する考察 : 建物の長寿命化を目的とした用途変更促進のための研究
- 5302 用途変更に影響のある建築関連法規に対する設計者の意識調査(FM・サステナブルデザイン,建築計画I)
- 個人の住宅管理を支援する市民活動団体の活動の実態 : 大阪府下で活動する団体を対象として
- 5063 段差に起因する危険箇所の分類と歩行安全性の向上のための対策について(建築計画)
- 5067 非水平・非垂直の建築部位における日常災害の発生箇所の分析に基づく安全対策について(建築計画)
- 5078 用途変更時に妨げとなる建築関連法規に対する設計者の意識について : 建築関連法規が用途変更設計に与える影響に対する設計者によるアンケート調査(その1)(建築計画)
- 5079 用途変更時に抵触する建築関連法規をクリアした設計事例について : 建築関連法規が用途変更設計に与える影響に対する設計者へのアンケート調査(その2)(建築計画)
- 建築関連法規が廃校後の公立小学校の用途変更に及ぼす影響について : 京都市・大阪市・神戸市の場合
- 5549 浸水危険地に存在する地階を有する建物の浸水対策について : 大阪市西区の場合(安全計画・法規, 建築計画I)
- 5396 多段型に近い直線スロープと通常型直線スロープにおける車いすの走行性評価の比較(バリアフリー・ユニバーサルデザイン(1), 建築計画I)
- 5235 千里ニュータウンの近隣センターにおける施設構成の経年変化(商業施設, 建築計画I)
- 5173 廃校後の公立小学校を用途変更するときに考慮すべき諸問題について : 京都市・大阪市・神戸市の場合(廃校・跡地利用・用途変更, 建築計画I)
- 5031 公的賃貸集合住宅団地における団地内施設の施設構成について : 関西圏におけるUR賃貸集合住宅団地を対象とした分析および武庫川団地に対する提案 その1(建築計画)
- 5032 公的賃貸集合住宅団地における団地内施設の空き店舗率に与える影響因子について : 関西圏におけるUR賃貸集合住宅団地を対象とした分析および武庫川団地に対する提案 その2(建築計画)
- 病院・高齢者施設における設計と運用の問題(その9) : 外来患者数と運用方法及び必要面積について
- 病院・高齢者施設における設計と運用の問題(その10) : 通院治療の施設計画
- 5463 階段型スロープユニットの昇降のしやすさの評価 : 車いすの避難計画に関する研究 その2(車いす避難,建築計画I)
- 5067 車いす避難時の安全性の向上を目的とした階段型スロープの提案 その1 : 階段型スロープユニットの検討(建築計画)
- 5068 車いす避難時の安全性の向上を目的とした階段型スロープの提案 その2 : 階段型スロープユニットの昇降のしやすさの評価(建築計画)
- 病院種別にみた喫煙室の利用実態とその座席数の規模計画に関する研究
- 5063 病院の喫煙室の利用実態とその規模計画について(建築計画)
- 5066 サインの現状から見た病院の外来診療部の『わかりやすさ』に関する研究(建築計画)
- 5067 街並みの景観分析を目的とした再構成システムの開発(建築計画)
- 5061 一対比較アンケートからみた人の求める住環境要素の分析 : 魅力的な住環境のあり方に関する研究 その 2
- 5060 住環境の異なる 3 地区における住民意識の比較分析 : 魅力的な住環境のあり方に関する研究 その 1
- ハンドル形電動車いすによる施設利用上の問題点とその改善方策について : 電動車いすユーザーに対応する生活環境のあり方に関する研究 その2
- 5224 精神障害者生活訓練施設(援護寮)における共用空間の利用実態に関する研究 その1(精神障害・ユニバーサルデザイン,建築計画I)
- 5225 精神障害者生活訓練施設(援護寮)における共用空間の利用実態に関する研究 その2(精神障害・ユニバーサルデザイン,建築計画I)
- 5461 多目的トイレにおける重度肢体不自由者の利用上の問題点について : その1 トイレ内動作観察及びヒアリング調査による考察(UD(公共施設),建築計画I)
- 5462 多目的トイレにおける重度肢体不自由者の利用上の問題点について : その2 多目的トイレ実態調査結果の考察(UD(公共施設),建築計画I)
- 5492 防火区画のつながり方からみた避難経路の信頼度の定量的評価方法について(駅空間・安全,建築計画I)
- 5493 医療・福祉施設における防災計画手法に関する設計者の意識調査(駅空間・安全,建築計画I)
- 5558 事例分析に基づく用途変更時の妨げとなる建築関連法規に関する考察(法規・コンバージョン・環境配慮,建築計画I)
- 5634 階層別にみた超高層集合住宅におけるリビングの窓の開放状況(超高層集合住宅,建築計画II)
- 5045 車いす利用者の観点からみた多目的トイレの現状と問題に関する調査(建築計画)
- 5063 スライド提示一対比較法による階段の上がりやすさの評価実験(建築計画)
- 5065 モデルを用いる避難経路の信頼度の定量的評価方法に関する研究(建築計画)
- 5066 医療・福祉施設における防災計画手法とその普及対策に関する設計者の意識調査(建築計画)
- 5079 建築における日本的なものと日本建築における機能の表現に関する研究(建築計画)
- 5085 建築物の用途変更時に考慮すべき建築関連法規とその対応事例について(建築計画)
- 5019 自然通風・自然採光からみた高層・超高層集合住宅の住戸平面の評価(建築計画)
- 公的賃貸集合住宅団地の住環境に対する住民評価の構造分析
- 電動車いすユーザーを対象とした使用実態調査 : 電動車いすユーザーに対応する生活環境のあり方に関する研究
- 5068 外国人旅行者向け観光パンフレットからみる日本の観光資源としての建築に関する研究(建築計画)
- 5115 旅行用パンフレットにみるヨーロッパの観光資源としての建築について(建築計画)
- 5006 集会機能を持つ施設の分布と市民による施設の利用実態 : 大阪府豊中市を対象として(選抜梗概,戸建て住宅地のマネジメント,オーガナイズドセッション,建築計画I)
- 5667 タウンハウスの共有地に対する居住者意識に関する研究(集合住宅の共用空間,建築計画II)
- 14085 WAY FOR LIVING
- 5629 高齢化が進む大阪都市圏の郊外住宅地における住民の住環境に対する評価と意識(住宅地の再生,建築計画II)
- 5252 事例からみた木造建築物のコンバージョンの実態に関する研究(まちづくりの変容,建築計画I)
- 7135 高架化前後の鉄道駅周辺における商業施設の変化に関する研究 : 阪急宝塚本線を対象として(駅前空間,都市計画)
- 5039 高齢者を対象とした地域福祉サービスの実態に関する研究 : 吹田市・豊中市を事例として(地域居住,建築計画I)
- 5377 混雑時における視認傾向に着目した観光地等の歩行空間の快適性評価(外観の構成要素,建築計画I)
- 5080 一般開放されている屋上緑化の利用実態に関する研究(建築計画)
- 集合住宅の部位別にみた緑化に対する住民評価について(集合住宅の公共スペース(2),建築計画II)
- 5186 周辺施設が少ない公営住宅における住民の日常生活行動に関する研究 : 大阪府営住宅を対象に(施設利用者・ワーカーの行動,建築計画I)
- 5496 車いすの介助走行・台車走行に関する評価 : 走行実験に基づく多段型曲線スロープのデザイン手法に関する研究(その3)(車いす・乳母車における身体負荷,建築計画I)
- 5495 車いすの自走走行に関する評価 : 走行実験に基づく多段型曲線スロープのデザイン手法に関する研究(その2)(車いす・乳母車における身体負荷,建築計画I)
- 5494 超音波式3次元行動追尾システムを用いた測定方法の検討 : 走行実験に基づく多段型曲線スロープのデザイン手法に関する研究(その1)(車いす・乳母車における身体負荷,建築計画I)
- 5684 評価グリッド法によるミニ開発の外部空間の評価構造(密集市街地,建築計画II)
- 5176 高層精神病院の看護者に対する防災意識に関するアンケート調査(精神病院(2),建築計画I)
- 5055 アンケートによる精神病院の看護者に対する防災意識の実態調査(建築計画)
- 8014 東大阪市住宅改造費助成制度を利用した住宅改修の実態に関する研究(建築経済・住宅問題)
- 5373 大阪市西区新町における店舗分布の変化とファサードの特性に関する研究(外観の構成要素,建築計画I)
- 5781 団地の立地特性と住民の住環境評価の関係分析 : 公的賃貸集合住宅団地の再生に関する研究 その4(公営住宅の再生計画,建築計画II)
- 5780 公的団地の住環境に対する住民の評価について : 公的賃貸集合住宅団地の再生に関する研究 その3(公営住宅の再生計画,建築計画II)
- 5221 The Landmark Trustにおけるコンバージョン事例に関する考察(ストック・歴史的建物の活用,建築計画I)
- 5284 商業施設への用途変更の実態 : 大阪市を一例として(コンバージョン(2),建築計画I)
- 5036 欧米における小空間を有する建築物のコンバージョン手法に関する研究(建築計画)
- 5088 バルコニーの機能とそのデザイン手法の分類に基づく考察(建築計画)
- 5118 防火・避難に関する建築法規を考慮したファサードデザインの手法の分類(建築計画)
- 新千里東町の「ひがしまち街角広場」の利用実態と利用者意識について : 高齢社会に対応したコミュニティ施設の整備手法に関する研究
- 5677 環境共生型集合住宅団地におけるベランダ緑化状況の経年変化に関する研究 : 大阪府営河内長野木戸住宅を対象に(環境共生住宅,建築計画II)
- 5052 千里ニュータウンの地区市民ホールに対する住民の評価意識について
- 5089 外壁の汚れを制御・誘導する建築のデザイン手法に関する研究(建築計画)
- 5665 階段室型公団賃貸住宅における採光に対する居住者の評価(集合住宅の共用空間,建築計画II)
- 5008 階段室型公団賃貸住宅における夏場の開口部の開放状況と通風環境に対する居住者の評価(建築計画)
- 5106 建築におけるスロープのデザイン手法の分類に基づく考察
- 5124 大阪市を対象とした児童数の経年変化による区別の傾向について : 社会変動に伴う大都市における小学校の立地環境の変化に関する研究(地域施設基礎(1),建築計画I)
- 5061 多段型に近い直線スロープと通常型直線スロープにおける車いすの走行性評価の比較(建築計画)
- 5429 車いす利用者によるスロープユニットの昇降性の評価 : 車いすの避難計画に関する研究 その3(避難誘導・車いす避難,建築計画I)
- 5430 階段型スロープと通常型スロープの昇降のしやすさの評価の比較 : 車いすの避難計画に関する計画 その4(避難誘導・車いす避難,建築計画I)
- 5089 車いすの避難の安全性の向上を目的とした階段型スロープの提案 その4 : 階段型スロープと通常型スロープの昇降のしやすさの評価の比較(建築計画)
- 医療・福祉施設の避難階段の平面寸法からみた一時待機場所の設置可能性について : 下肢障害者を対象とした避難計画に関する研究
- 公的賃貸集合住宅団地の立地・住環境に対する住民評価
- 空家率等からみた公的賃貸集合住宅団地の立地環境とその評価
- 数量化分析による空家率推定への試み : 公的賃貸集合住宅団地の再生に関する研究 その2(団地・住宅地再生,建築計画II)
- 応募倍率と空家率からみた団地の分類について : 公的賃貸集合住宅団地の再生に関する研究 その1(団地・住宅地再生,建築計画II)
- 5082 公的賃貸集合住宅団地の立地特性とその評価について : 集合住宅団地の再生手法に関する研究
- 5655 公的集合住宅団地の建て替えによる団地内集会所の空間と利用の変化(団地再生,建築計画II)
- 5023 大阪市における商業施設への用途変更の実態 : 用途変更促進による建築物長寿命化に関する研究(建築計画)
- 5553 用途変更に関する建築関連法規の規定の変遷が商業施設の用途変更に与える影響について(制度運用,建築計画I)
- 5059 廃校後の小学校の用途変更時に考慮すべき建築関連法規の影響について : 京都市・大阪市・神戸市の場合(建築計画)
- 5818 保存制度から見る建築物の価値とその保存について(用途転用・その他,建築計画II)
- 5094 事例分析による群集事故の研究-その2 : 特に1986年以降の事例を中心に(建築計画)
- 5066 市町村合併を契機とする公共施設整備に関する研究 : 東大阪市を対象として(建築計画)
- 集合住宅のバルコニーにおける自主緑化の実態およびその特性についての考察 : 自主緑化を誘発する集合住宅の計画手法に関する研究 その2
- 千里ニュータウンのコミュニティセンターに対する高齢者の利用意識 : ニュータウンにおけるコミュニティ施設の体系的整備に関する研究
- 5119 3層以上の独立住宅におけるエレベータの設置が階別室構成に与える影響について(建築計画)
- 5064 精神病棟の空間特性が入院患者の行動に及ぼす影響について(建築計画)
- 5093 精神病棟の共用空間における入院患者の行動特性に関する研究(建築計画)
- 5087 現代建築における鳥瞰的視点を意識した外観デザインについて(建築計画)
- 14011 いま、京都にみちを通すということ(コミュニティ(道空間),建築デザイン)
- 兵庫県三田市のニュータウンにおける居住者の地域活動への参加意向等の分析 : 郊外ニュータウンの持続的発展方策に関する基礎的研究(その3)
- 5117 建築物の外観における日本的デザインのイメージについて(建築計画)
- 5122 保存制度にみる建造物の価値と保存に関する研究(建築計画)
- 5071 日常安全性に考慮した手すりのデザインのあり方について
- 千里ニュータウンにおける高齢者層の地区市民ホールへの要望について(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 5129 小規模多機能型居宅介護事業所における共用空間の利用実態(小規模多機能(1),建築計画I)
- 5035 小規模多機能型居宅介護事業所の共用空間の使われ方に関する研究(建築計画)
- 5112 ハンドル形電動車いすによる地域施設利用上の問題点とその改善策(地域施設基礎(1),建築計画I)
- 5086 歴史的建築物におけるスロープのデザイン手法の分類とその評価について(建築計画)
- 外来患者の特性からみた精神病院における待合空間の利用実態(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 兵庫県三田市のニュータウンにおける地域施設の利用満足度と施設要求 : 郊外ニュータウンの持続的発展方策に関する基礎的研究(その2)
- 7016 高架化前後の鉄道駅周辺における商業施設の変化に関する研究 : 阪急宝塚本線を対象として(都市計画)
- 5044 関西圏における木造建築物のコンバージョンに関する研究(建築計画)
- 5025 高齢者を対象とした地域福祉サービスに関する研究 : 吹田市・豊中市を事例として(建築計画)
- 5073 用途変更後の利用実態からみた長寿命建築物の現状(建築計画)
- 5075 群集密度と群集圧の関係に関する測定実験(建築計画)
- 精神病棟における空間構成が入院患者行動に及ぼす影響 : 精神病棟の共用空間および病室の空間構成に関する研究
- 5172 精神病棟における病棟環境が入院患者行動に及ぼす影響 : 精神病院における入院患者の行動特性に関する研究(その5)(精神病院(2),建築計画I)
- 5041 精神病院におけるロビー・待合いの利用実態に関する研究
- 5173 患者属性に着目した入院患者の行動特性 : 精神病院における入院患者の行動特性に関する研究(その6)(精神病院(2),建築計画I)
- 5326 カラーユニバーサルデザインを用いた路線図の視認性の向上に関する研究(外出行動のUD,建築計画I)
- 5333 車いす利用者の行動からみた観光地のバリアフリー化に関する研究 : 奈良公園周辺を対象として(ノーマライゼーションのまちづくり,建築計画I)
- 5141 用途変更された長寿命建築の現状に関する考察(複合化・共用・転用,建築計画I)
- 8172 居住者の住環境評価に対するソーシャル・キャピタルの影響 : 地方都市郊外における既存集落と新興住宅地を対象にして(住環境(1),建築社会システム)
- 5630 リフォーム時期の違いに着目した戸建住宅のリフォームに関する研究 : リフォームを手がける企業へのヒアリング調査を通じて(入居者による住宅改修,建築計画II)
- 5606 団地内施設周辺の外部空間における行動調査 : 公的集合住宅団地の建て替えによる団地内施設の変化と外部空間の利用行動(その2)(集合住宅と行為・行動,建築計画II)
- 5605 公的集合住宅団地の建て替えによる団地内施設の変化 : 公的集合住宅団地の建て替えによる団地内施設の変化と外部空間の利用行動(その1)(集合住宅と行為・行動,建築計画II)
- 5010 大阪府豊中市における公共施設の用途変更の実態と施設運営上の課題に関する研究(公共建築をめぐる課題と再編手法,オーガナイズドセッション,建築計画I)
- 5197 商業施設利用者の休憩スペースにおける座席占有行動について : 関西圈の商業施設における通路空間の構造と休憩スペースでの座席占有行動に関する研究(その2)(商業施設,建築計画I)
- 5196 商業施設の通路タイプと休憩スペースの構造について : 関西圈の商業施設における通路空間の構造と休憩スペースでの座席占有行動に関する研究(その1)(商業施設,建築計画I)
- 5138 千里ニュータウンの近隣センターが持つ街の中心性に関する考察(地域施設計画論,建築計画I)
- 5056 肢体不自由児通所施設の施設利用に関する研究 : 兵庫県N市児童福祉施設を対象として(建築計画)
- 5079 オフィス街の屋外公共空間における滞留行動に関する研究 : 西梅田地区を中心として(建築計画)
- 5018 東日本大震災における子どもの作文・手記からみた地震発生後の避難行動に関する研究(建築計画)
- 5078 ビジネス地区における地下鉄駅直結ビル低層部の公共空間に関する研究 : 大阪市船場地区を対象として(建築計画)
- 7050 回遊型商業地区における街路の空間構成と来街者特性に関する研究 : 大阪市西区堀江を対象として(都市計画)
- 5063 建築関係者と非建築関係者の印象評価のずれに関する研究 : 博物館の内部空間を対象として(建築計画)
- 5034 利き足と階段昇降時に踏み出す足の関係に関する研究(建築計画)
- 5030 公共施設における他団体との連携の実態とそれに伴う空間の一時利用に関する研究(建築計画)
- 5559 韓国大邱広域市における集合住宅団地内の共用施設の設置基準と設置実態(海外の集合住宅,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5431 東日本大震災における子どもの作文・手記からみた地震発生後の避難行動に関する研究(震災時の避難,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5461 バリアフリー生活圏構築のための事例研究 : 障害がある人の外部生活に関するインタビューを通じて(生活圏のバリアフリー,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5130 個人ミュージアムにおける来館者数の変動特性と展示空間に対する運営者の意識に関する研究(ミュージアム,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5104 大学図書館における諸室の利用実態に関する研究 : ラーニング・コモンズに着目して(図書館,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5125 美術館の企画展示における利用者の鑑賞行動に関する研究 その2 : 展示形式、作品レイアウトによる鑑賞行動への影響について(美術館・博物館,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5124 美術館の企画展示における利用者の鑑賞行動に関する研究 その1 : 追跡調査から得た観察結果をもとに(美術館・博物館,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5402 バリアフリー地域空間構築のための事例研究 : ソウル市の住居地域の事例を通じて(トイレと地域のバリアフリー,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5713 韓国大邱広域市における集合住宅団地内の屋内共用施設の運営と利用者意識(海外の集合住宅,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5680 仮設住宅団地の生活利便性の現状と影響要因 : 気仙沼市の10団地を対象として(復興住宅と仮設住宅,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 7057 The Evaluation of Pedestrian Area through Space Syntax Theory : A Case Study of Ningbo Tianyi Square in China
- 5023 ホテルのロビー空間の構成およびその印象評価に関する研究(建築計画)
- 5024 大学図書館における諸室の建築計画と利用実態に関する研究 : ラーニング・コモンズに着目して(建築計画)
- 5032 ホテルにおけるロビー空間の空間構成と隣接施設に関する研究(商業施設,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5020 美術館の企画展示における利用者の鑑賞行動に関する研究(建築計画)
- 5004 車いす利用者を含む群集の挙動に関する研究 : 通勤時の対向流を中心に(建築計画)
- 5357 建築関係者と非建築関係者の印象評価のずれに関する研究 : 博物館の内部空間を対象として(内部空間・空間心理,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)