枝村 忠孝 | 浜松ホトニクス
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
枝村 忠孝
浜松ホトニクス
-
枝村 忠孝
浜松ホトニクス(株)中央研究所
-
秋草 直大
浜松ホトニクス
-
秋草 直大
浜松ホトニクス(株)開発本部
-
秋草 直大
浜松ホトニクス(株)中央研究所
-
山西 正道
浜松ホトニクス(株)
-
山西 正道
浜松ホトニクス中央研究所
-
菅 博文
浜松ホトニクス
-
山西 正道
浜松ホトニクス(株)中央研究所
-
菅 博文
浜松ホトニクス(株)開発本部
-
藤田 和上
浜松ホトニクス(株)中央研究所
-
古田 慎一
浜松ホトニクス(株)中央研究所
-
落合 隆英
浜松ホトニクス(株)中央研究所
-
菅 博文
浜松ホトニクス(株)中央研究所
-
菅 博文
浜松ホトニクス株式会社中央研究所
-
落合 隆英
浜松ホトニクス
-
杉山 厚志
浜松ホトニクス
-
杉山 厚志
浜松ホトニクス(株)中央研究所
-
笠原 健一
立命館大学
-
笠原 健一
立命館大学大学院理工学研究科
-
熊崎 直樹
立命館大学
-
高木 陽平
立命館大学
-
菅 博文
浜松ホトニクス(株)
-
伊藤 昭生
浜松ホトニクス
-
伊藤 昭生
浜松ホトニクス(株)中央研究所
-
樋口 正人
東北学院大工
-
宮地 孝
早稲田大学理工学術院総合研究所
-
石原 幹斗
立命館大学
-
菊地 柳三郎
京大物理
-
田澤 雄二
京大物理
-
宮地 孝
東大CNS
-
石渡 光正
埼玉大学物理
-
中村 市郎
埼玉大学物理
-
管 博文
浜松ホトニクス
-
松山 正佳
東北大核理研
-
中村 市郎
Department Of Physics Faculty Of Science Saitama University
-
樋口 正人
東北学院大学
-
田澤 雄二
京都大学理学部物理学第二教室
-
菊地 柳三郎
Graduate School of Science, Kyoto University
-
岬 暁夫
Advanced Institute for Science and Engineering, Waseda University
-
石渡 光正
埼玉大理工
-
岬 暁夫
Advanced Institute For Science And Engineering Waseda University
-
樋口 正人
東北学院大
-
樋口 正人
東北学院大学 工学部
-
菊地 柳三郎
Graduate School Of Science Kyoto University
-
粟津 邦男
大阪大学大学院 工学研究科
-
吉田 治正
浜松ホトニクス
-
道垣内 龍男
浜松ホトニクス中央研究所
-
石井 克典
大阪大学大学院 工学研究科
-
石井 克典
大阪大学・工
-
日出 富士雄
東北大核理研
-
今野 収
一関高専
-
長谷部 信行
早大理工研
-
長谷部 信行
早大理工総研
-
菊地 柳三郎
京大理
-
手塚 千幹
早大理工
-
今野 收
一関高専
-
宮地 孝
核研
-
今野 収
東北大核理研
-
小山田 正幸
東北大核理研
-
金子 祐士
浜松ホトニクス(株)中央研究所
-
熊本 哲郎
立命館大学
-
上原 喜代冶
慶應義塾大学理工学部物理学科
-
手塚 千幹
埼玉大学物理
-
増村 孝洋
早大理工総研
-
岬 暁夫
早大理工総研
-
松山 正佳
東北大核物理研
-
菅原 敏勝
東北学院大
-
渡辺 勝美
東北大核理研
-
岬 暁夫
政策研究院
-
中村 市郎
埼玉大 理
-
日出 富士雄
東北大原子核理
-
佐伯 将之
大阪大学大学院工学研究科
-
増村 考洋
早大理工総研
-
渡辺 勝美
Laboratory Of Nuclear Science Tohoku University
-
落合 貴英
浜松ホトニクス株式会社中央研究所
-
小山田 正幸
Laboratory Of Nuclear Science Tohoku University
-
古田 慎ー
浜松ホトニクス(株)中央研究所
-
片岡 誉
立命館大学理工学部
-
森本 恭弘
立命館大学理工学部
-
古田 峻
立命館大学理工学部
-
粟津 邦男
大阪大学
-
田澤 雄二
京大・理
-
石井 克典
大阪大学
-
佐伯 将之
大阪大学
-
橋村 圭亮
大阪大学
-
小山田 正幸
東北大理
-
枝村 忠孝
浜松ホトニクス中央研究所
-
橋村 圭亮
大阪大学大学院 工学研究科
著作論文
- Wクラス高出力量子カスケードレーザの開発(第7回赤外放射の応用関連学会年会)
- C-4-14 高出力量子カスケードレーザの開発(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- 間接注入励起を用いた量子カスケードレーザ : 注入層内キャリア数の動的抑圧効果(半導体レーザ関連技術,及び一般)
- C-4-15 SPC緩和構造を用いた4〜10μm帯量子カスケードレーザ(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- 中赤外量子カスケードレーザを用いた分光計測
- C-4-26 量子カスケードレーザの遠視野像(C-4. レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- DFB量子カスケードレーザーとその分光応用
- ファブリ・ペロー型量子カスケード・レーザの線幅増大係数の測定(半導体レーザ関連技術,及び一般)
- CK-1-7 量子カスケードレーザとその応用(CK-1.応用の幅を広げるレーザ技術,特別企画,ソサイエティ企画)
- C-4-11 量子カスケードレーザ相対強度雑音のパラメータ依存性(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般講演)
- 短波長歪系量子カスケードレーザの開発とその分光応用
- C-4-4 量子カスケード・レーザの中空ファイバ伝送効率(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般講演)
- 量子カスケードレーザーの分光応用 : メタンおよび一酸化二窒素の超精密赤外分光
- シングルモードDFB量子カスケードレーザの分光分析への応用(半導体レーザ関連技術, 及び一般)
- 23aYN-5 荷電増殖型半導体光素子の開発
- 24pSC-7 荷電増殖型光素子の開発
- 多重上位準位を有する量子カスケードレーザ(半導体レーザ関連技術,及び一般)
- C-4-33 高出力量子カスケードレーザの開発II(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- CS-3-7 量子カスケードレーザの環境計測への応用(CS-3.環境と光技術,シンポジウムセッション)
- CS-3-7 量子カスケードレーザの環境計測への応用(CS-3.環境と光技術,シンポジウムセッション)
- ペルチェ動作6.1μm量子カスケードレーザの相対雑音強度(半導体レーザ関連技術,及び一般)
- CK-1-7 量子カスケードレーザとその応用(CK-1.応用の幅を広げるレーザ技術,特別企画,ソサイエティ企画)
- 量子カスケードレーザー開発と計測への応用
- 量子カスケードレーザーとライフサイエンス応用
- CI-1-5 中赤外量子カスケードレーザの長期安定性(CI-1.光能動デバイス・装置を支える信頼性・安全性技術,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- ワットクラス高出力量子カスケードレーザとその応用
- 9.中赤外量子カスケードレーザ : 研究開発の経緯と計測応用(ナノデバイス)
- 結合二重上位準位構造を用いた6〜7μm帯量子カスケードレーザ(半導体レーザ関連技術,及び一般)
- 低侵襲なレーザー血管形成術の実用化に向けた波長5.7μm帯量子カスケードレーザーの有用性の検討
- 結合二重上位準位構造を用いた6-7μm帯量子カスケードレーザ
- WHHLMIウサギ動脈硬化病変に対する波長5.7μm帯量子カスケードレーザーの照射効果
- 高出力量子カスケードレーザーの現状と将来展望