山元 一広 | 東大宇宙線
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山元 一広
東大宇宙線研
-
大橋 正健
東大宇宙線研
-
黒田 和明
東大宇宙線研
-
三代木 伸二
東大宇宙線研
-
山元 一広
AEI
-
山崎 利孝
国立天文台
-
高森 昭光
東大地震研
-
槇田 康博
東京大学宇宙線研究所
-
新井 宏二
国立天文台
-
高橋 竜太郎
国立天文台
-
藤本 眞克
国立天文台
-
新谷 昌人
東大地震研
-
阿久津 智忠
東大天文
-
川村 静児
国立天文台
-
田越 秀行
阪大理
-
森脇 成典
東大新領域
-
安東 正樹
東大理
-
福嶋 美津広
国立天文台
-
佐藤 修一
国立天文台
-
坪野 公夫
東大理
-
中村 卓史
京大理
-
武者 満
電通大レーザー研
-
徳成 正雄
東大理
-
田中 貴浩
京大基研
-
石崎 秀晴
国立天文台
-
奥冨 聡
東大理
-
宮川 治
東大宇宙線研
-
神田 展行
阪市大理
-
大原 謙一
新潟大理
-
佐々木 節
京大基研
-
高橋 弘毅
長岡技科大経営情報
-
長野 重夫
NICT
-
上田 暁俊
国立天文台
-
麻生 洋一
東大理
-
沼田 健司
NASA
-
佐合 紀親
京大基研
-
中野 寛之
RIT
-
阿久津 朋美
東大理
-
鎌ヶ迫 将悟
東大理
-
石徹白 晃治
東大理
-
植田 憲一
電通大レーザー研
-
川添 史子
AEI
-
西澤 篤志
国立天文台
-
阪田 紫帆里
お茶大理
-
阿久津 朋美
東大宇宙線研
-
佐藤 修一
法大工
-
我妻 一博
東大理
-
柴田 大
東大総合文化
-
常定 芳基
東工大理
-
川添 史子
お茶大理
-
中川 憲保
東大理
-
前田 恵一
早大理工
-
苔山 圭以子
お茶大理
-
佐合 紀親
阪大理
-
千葉 剛
日大文理
-
浅田 秀樹
弘前大理工
-
大河 正志
新潟大工
-
佐藤 孝
新潟大工
-
杉山 直
名大理
-
樽家 篤史
東大理
-
中尾 憲一
阪市大理
-
原田 知広
立教大理
-
二間瀬 敏史
東北大理
-
中村 康二
国立天文台
-
田中 貴浩
京大理
-
桐原 裕之
東大理
-
道村 唯太
東大理
-
大石 奈緒子
国立天文台
-
西條 統之
立教大理
-
宗宮 健太郎
Caltech
-
疋田 渉
阪大理
-
横山 順一
東大理
-
高橋 龍一
国立天文台
-
阪上 雅昭
京大・人間環境
-
瀬戸 直樹
京大理
-
井岡 邦仁
KEK
-
青柳 巧介
早大理工
-
池上 健
産総研
-
伊藤 洋介
Univ. of Wisconsin
-
江里口 良治
東大総合文化
-
河島 信樹
近大KLC
-
木内 建太
早大理工
-
國森 裕生
NICT
-
古在 由秀
ぐんま天文台
-
小林 史歩
Liverpool JMU
-
真貝 寿明
大工大情報
-
祖谷 元
Univ. Tuebingen
-
谷口 敬介
UWM
-
辻川 信二
東理大
-
橋本 樹明
JAXA-ISAS
-
平松 尚志
東大宇宙線研
-
細川 瑞彦
NICT
-
松原 英雄
JAXA-ISAS
-
蓑 泰志
Caltech
-
向山 信治
東大数物
-
柳 哲文
APCTP
-
吉田 至順
東北大理
-
雁津 克彦
京大理
-
工藤 秀明
東大理
-
田代 寛之
京大理
-
西澤 篤志
京大人環
-
西田 恵里奈
お茶大理
-
森澤 理之
京大理
-
柳 哲文
阪市大理
-
高野 忠
JAXA-ISAS
-
蓑泰 志
Caltech
-
宮川 治
Caltech
-
井岡 邦仁
京大理
-
麻生 洋一
Columbia Univ.
-
戎崎 俊一
理研
-
石川 毅彦
JAXA-ISAS
-
井上 開輝
近大理工
-
小野里 光司
東大理
-
小嶌 康史
広大理
-
坂井 真一郎
JAXA-ISAS
-
高橋 走
東大理
-
高橋 忠幸
JAXA-ISAS
-
平林 久
JAXA-Space Education Center
-
谷口 敬介
Univ. of Illinois
-
向山 信治
東大理
-
荒瀬 勇太
東大理
-
平松 尚志
東大理
-
吉田 至順
早大理工
-
山崎 利幸
国立天文台
-
疋田 渉
京大基研
-
伊東 宏之
NICT
-
阪上 雅昭
京大人環
-
豊嶋 守生
NICT
-
中須賀 真一
東大工
-
丹羽 佳人
京大人環
-
藤田 龍一
RRI
-
森本 睦子
JAXA-JSPEC
-
石徹 白晃治
東大理
-
固武 慶
国立天文台
-
端山 和大
CGWA
-
森岡 友子
東大理
-
西條 統之
Univ. of Southampton
-
宗宮 健太郎
AEI
-
祖谷 元
AUTH
-
藤田 龍一
阪大理
-
荒瀬 勇太
東大天文
-
姫本 宣朗
東大理
-
船木 一幸
JAXA-ISAS
-
市来 浄與
名大理
-
榎 基宏
東経大経営
-
小泉 宏之
JAXA-ISAS
-
高野 忠
日大
-
中山 宜典
防衛大
-
西山 和孝
JAXA-ISAS
-
堀澤 秀之
東海大工
-
榎基 宏
東経大経営
-
徳田 充
阪市大理
-
小泉 宏之
東大工
-
辻川 信二
群馬高専
-
高橋 弘毅
AEI
-
森本 睦子
国立天文台
-
中野 寛之
CGWA
-
三浦 純一
電通大レーザー研
-
森岡 友子
お茶大理
-
河合 誠之
東工大
-
安東 正樹
京大理
-
中村 卓史
京大基研
-
國中 均
JAXA-ISAS
-
郡 和範
Lancaster Univ.
-
穀山 渉
東大理
-
固 武慶
国立天文台
-
鳥居 泰男
国立天文台
-
佐合 紀親
Univ. of Southampton
-
神田 履行
阪市大理
-
瀬戸 直樹
UCI
-
榎 基宏
国立天文台
-
鎌ケ迫 将悟
東大理
-
ヴェルナー クラウス
NICT
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
橋本 樹明
宇宙航空研究開発機構
-
高橋 忠幸
ISAS JAXA
-
石原 秀樹
大阪市立大学大学院理学研究科
-
木村 誠宏
高エネルギー加速器研究機構
-
正田 亜八香
東大理
-
高島 健
JAXA-ISAS
-
石原 秀樹
阪市大理
-
歌島 昌由
JAXA
-
岸本 直子
JAXA-ISAS
-
洪鋒 雷
産総研
-
諏訪 雄大
東大理
-
高橋 龍一
名大理
-
中村 康ニ
国立天文台
-
山川 宏
京大生存研
-
洪 鋒雷
産総研
-
高橋 慶太郎
京大基研
-
姫本 宣朗
芝浦工大
-
瀬戸 直樹
国立天文台
-
市来 淨與
東大理
-
國森 裕生
NICL
-
豊嶋 守生
東大理
-
石徹白 晃治
国立天文台
-
市來 浄與
国立天文台
-
井上 関輝
近大理工
-
森脇 成典
京大理
著作論文
- 25pZW-6 スペース重力波アンテナDECIGO計画XIII : 設計・計画・パスファインダー(重力波(招待講演),宇宙線・宇宙物理領域)
- 28aSG-1 スペース重力波アンテナDECIGO計画VII : 設計・計画(28aSG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28aSG-3 スペース重力波アンテナDECIGO計画IX : パスファインダー(28aSG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pSG-7 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画XII(27pSG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aSG-1 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画XI(21aSG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 20pSG-8 スペース重力波アンテナDECIGO計画VI(20pSG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pTG-1 スペース重力波アンテナDECIGO計画V(27pTG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 15aSF-1 スペース重力波アンテナDECIGO計画IV(15aSF 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pTG-3 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画X(28pTG 宇宙物理・重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pSG-12 超高周波重力波検出用レーザー干渉計の開発IV(28pSG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aSG-12 超高周波重力波検出用レーザー干渉計の開発III(21aSG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 小型冷凍機の振動測定(2) : 2段GMおよび2段パルス管冷凍機の振動測定結果
- 30pZG-1 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画VII(重力波)(宇宙線)
- 12pSB-1 大型低温重力波望遠鏡 (LCGT) 計画 VI
- 30pSL-1 大型低温重力波望遠鏡 (LCGT) 計画 V
- 27aWH-9 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画III
- 14pSF-7 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)建設予定地の地面振動測定(14pSF 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27aXH-1 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画IX(重力波,宇宙線・宇宙物理)
- 27pSF-2 大型低温重力波望遠鏡 (LCGT) 計画 VIII(重力波, 宇宙線)
- 23pSG-10 大型低温重力波望遠鏡 (LCQT) 計画II
- 31aSL-6 鏡の coating の低温における機械的散逸の測定 III
- 28pTG-5 低温干渉計型重力波検出器(CLIO干渉計)における振動測定(28pTG 宇宙物理・重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 重力波検出器用低振動パルス管冷凍機の開発 : 神岡鉱山における振動試験
- 28pSG-5 宇宙線の干渉計型重力波検出器に対する影響(28pSG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27aXH-4 サファイアの光学的性質の研究III(重力波,宇宙線・宇宙物理)
- 27pWH-9 LCGT用冷凍機の開発1(振動測定)
- 27pWH-15 鏡のcoatingの低温における機械的散逸の測定
- 24aSG-2 低温鏡レーザー干渉計の開発 (IV)
- 24aSG-1 低温鏡レーザー干渉計の開発(III)
- 23pSG-12 LOGTのデザインと感度評価
- 27aXH-6 重力波検出用レーザー干渉計の時系列シミュレーション(重力波,宇宙線・宇宙物理)
- 26pXH-13 低混用加速度計の開発IV(重力波,宇宙線・宇宙物理)
- 26pXH-2 ALFフィルタを用いたTAMA300データのバースト重力波解析(重力波,宇宙線・宇宙物理)
- 28aSE-9 低温用加速度計の開発 III(重力波, 宇宙線)
- 27pSF-7 時間領域シミュレーションによるレーザー干渉計の重力波に対する干渉計応答(重力波, 宇宙線)
- 27aSF-10 ALF フィルタを用いた TAMA300 データのバースト重力波解析 II(重力波, 宇宙線)
- 30pZG-9 低温用加速度計の開発II(重力波)(宇宙線)
- 30pZG-5 サファイアの光学的性質の研究(重力波)(宇宙線)
- 27pSF-9 FPGA を用いた重力波解析専用プロセッサーの開発(重力波, 宇宙線)
- 12aSB-10 20m レーザー干渉計重力波アンテナ (LISM) の開発
- 27pYE-3 放射圧揺らぎ測定実験(量子エレクトロニクス(量子光学),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21aSG-4 LCGT干渉計のparametric instability(21aSG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pTG-8 放射圧雑音の測定実験III(28pTG 宇宙物理・重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21pWA-3 懸架型レーザ干渉計における輻射圧雑音の測定実験11(量子エレクトロニクス(量子光学),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 小型冷凍機の振動測定(1) : 研究の背景および測定系の開発
- 18pSV-1 LCGTの主干渉計設計(18pSV 重力波(LCGT),宇宙線・宇宙物理領域)
- 18pSV-10 LCGT用防振装置の開発VI(18pSV 重力波(LCGT),宇宙線・宇宙物理領域)
- 18pSV-11 LCGT用防振装置の3次元剛体モデルの構築(18pSV 重力波(LCGT),宇宙線・宇宙物理領域)
- 24aGJ-3 LCGT用防振装置のプレアイソレータの性能測定(24aGJ 重力波(LCGT),宇宙線・宇宙物理領域)
- 24aGJ-2 LCGT用防振装置の開発VII(24aGJ 重力波(LCGT),宇宙線・宇宙物理領域)
- 24aGJ-5 LCGTの主干渉計設計II(24aGJ 重力波(LCGT),宇宙線・宇宙物理領域)
- 24aGJ-4 LCGTのためのダクトからの入熱量測定(24aGJ 重力波(LCGT),宇宙線・宇宙物理領域)
- 11aSN-5 KAGRAの低温加速度計の開発(11aSN 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 11aSN-8 重力波検出器KAGRAの主干渉計開発(11aSN 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 11aSN-2 KAGRA用防振装置の開発VIII(11aSN 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 11aSN-4 KAGRA用低温懸架装置の開発I(11aSN 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 11aSN-3 KAGRA用防振装置のプレアイソレータの性能測定II(11aSN 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 26aBE-1 大型低温重力波望遠鏡(KAGRA)プロジェクトの現状(3)(26aBE 重力波(KAGRA),宇宙線・宇宙物理領域)
- 26aBE-4 KAGRA用防振装置の開発IX(26aBE 重力波(KAGRA),宇宙線・宇宙物理領域)
- 26aBE-3 KAGRA用防振装置のプレアイソレータの性能測定III(26aBE 重力波(KAGRA),宇宙線・宇宙物理領域)
- 26aBE-5 KAGRA冷却系の性能試験(26aBE 重力波(KAGRA),宇宙線・宇宙物理領域)
- 26aBE-6 KAGRA用低温懸架装置の開発II(26aBE 重力波(KAGRA),宇宙線・宇宙物理領域)
- 26aBE-8 KAGRAの低温加速度計の開発(2)(26aBE 重力波(KAGRA),宇宙線・宇宙物理領域)
- 26pBE-2 重力波検出器KAGRAの主干渉計開発II(26pBE 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 26aBE-7 KAGRA初期冷却時間の短縮法とその実証(26aBE 重力波(KAGRA),宇宙線・宇宙物理領域)
- 15pRB-16 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画IV(重力波,宇宙線)
- 15aRB-12 鏡のcoatingの低温における機械的散逸の測定 II(宇宙物理,重力波,宇宙線)
- 22pSR-5 KAGRAクライオスタット実機を用いた低温懸架系の冷却実証実験(重力波(KAGRA),宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pSR-7 KAGRA用低温懸架装置の開発III(重力波(KAGRA),宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pSR-4 KAGRA用防振装置のプレアイソレータの性能測定 IV(重力波(KAGRA),宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pSR-3 KAGRA用防振装置の開発 X(重力波(KAGRA),宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pSR-6 KAGRAのための黒化処理材料ソルブラックの低温放射率測定(重力波(KAGRA),宇宙線・宇宙物理領域)
- 27aTL-1 大型低温重力波望遠鏡(KAGRA)プロジェクトの現状(27aTL 重力波(KAGRA),宇宙線・宇宙物理領域)
- 27aTL-9 KAGRA用低温懸架装置の開発IV(27aTL 重力波(KAGRA),宇宙線・宇宙物理領域)
- 27aTL-13 KAGRAダクトシールドの入熱・振動測定(27aTL 重力波(KAGRA),宇宙線・宇宙物理領域)
- 27aTL-4 重力波検出器KAGRAの主干渉計開発III(27aTL 重力波(KAGRA),宇宙線・宇宙物理領域)