吉田 隆実 | 静岡県立こども病院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉田 隆実
静岡県立こども病院
-
木村 光明
静岡県立こども病院 感染免疫アレルギー科
-
鶴田 悟
静岡川崎病研究会
-
鶴田 悟
静岡県立こども病院感染免疫アレルギー科
-
吉田 隆実
静岡県立こども病院感染免疫アレルギー科
-
木村 光明
静岡県立こども病院感染免疫アレルギー科
-
岡藤 郁夫
静岡県こども病院 感染免疫アレルギー科
-
岡藤 郁夫
神戸市立医療センター中央市民病院小児科
-
山出 晶子
静岡県立こども病院感染免疫アレルギー科
-
山出 晶子
静岡県立こども病院 腎臓内科
-
岡藤 郁夫
静岡県立こども病院感染免疫アレルギー科
-
三宅 健
静岡県立こども病院感染免疫アレルギー科
-
河盛 重造
静岡県立こども病院 感染免疫アレルギー科
-
三宅 健
静岡県立こども病院感染・免疫・アレルギー科
-
河盛 重造
静岡県立こども病院感染免疫アレルギー科
-
上野山 裕巳
静岡川崎病研究会
-
上野山 裕巳
静岡県立こども病院感染免疫アレルギー科
-
浜崎 豊
静岡県立こども病院臨床病理科
-
平尾 敬男
国立療養所南京都病院小児科
-
浜崎 豊
静岡県立こども病院病理科
-
平尾 敬男
国立療養所南京都病院
-
平尾 敬男
兵庫県立塚口病院小児科
-
関根 裕司
静岡県立こども病院感染免疫アレルギー科
-
寺島 慶太
静岡県立こども病院血液腫瘍科
-
大屋 恵子
静岡県立こども病院・小児神経科
-
寺島 慶太
静岡県立こども病院アレルギー科
-
大屋 恵子
静岡県立こども病院感染免疫アレルギー科
-
長谷川 史郎
静岡県立こども病院小児外科
-
雨海 照祥
茨城県立こども病院外科
-
和田 尚弘
静岡県立こども病院腎臓内科
-
黒嵜 健一
国立循環器病センター小児科
-
田中 靖彦
静岡県立こども病院NST
-
藤村 政樹
金沢大学医薬保健研究域医学系細胞移植学・呼吸器内科
-
稲垣 徹史
宮城県立こども病院総合診療科
-
久保田 裕之
静岡市中央保健所
-
三河 春樹
関西電力病院付属高等看護学院
-
黒崎 健一
国立循環器病センター 小児科
-
黒嵜 健一
静岡県立こども病院循環器科
-
黒嵜 健一
兵庫県立大学 大学院応用情報科学研究科
-
藤村 政樹
金沢大学第三内科
-
河野 澄男
静岡県立こども院病外科
-
加治 正行
静岡市保健福祉子ども局保健衛生部
-
伊藤 節子
武田総合病院小児科
-
眞弓 光文
福井大学医学部病態制御医学講座小児科学
-
眞弓 光文
福井大学医学部病態制御医学講座小児科
-
金 成海
静岡県立こども病院循環器科
-
中村 凱次
福井日赤病院小児科
-
大嶋 勇成
国療南京都病院小児科
-
三河 春樹
関電病院
-
三河 春樹
関西電力病院
-
眞弓 光文
京大小児科
-
片村 憲司
京大小児科
-
三浦 真理子
SRL
-
松崎 正晴
SRL
-
加治 正行
静岡県立こども病院内分泌代謝科
-
植村 貞繁
静岡県立こども病院外科
-
稲垣 徹史
静岡県立こども病院腎臓内科
-
斎藤 彰博
静岡県立こども病院循環器科
-
稲垣 徹史
太田綜合病院附属太田西ノ内病院 小児科
-
瀧川 雅浩
浜松医科大学
-
高橋 昌里
日本大学医学部小児科
-
高橋 昌里
静岡県立こども病院 腎臓内科
-
堀之内 兼一
静岡県立こども病院 腎臓内科
-
瀧川 雅浩
浜松医大
-
太田 邦明
浜松医科大学小児科
-
瀧川 雅浩
浜松医科大学皮膚科
-
瀧川 雅浩
浜松医科大学医学部皮膚科学教室
-
望月 美佳
静岡県立こども病院内分泌代謝科
-
河崎 知子
静岡県立こども病院循環器科
-
中尾 吉邦
掛川市立総合病院小児科
-
平田 亮
掛川市立総合病院小児科
-
加藤 有一
掛川市立総合病院小児科
-
逢坂 文夫
東海大学公衆衛生学教室
-
逢坂 文夫
東海大医公衛
-
逢坂 文夫
東海大学 公衆衛
-
松崎 正晴
Srl研究部:信州大学農学部生物資源化学
-
古川 福実
サンスター
-
松下 佳代
聖隷三方原病院
-
小尾 真喜子
静岡県立こども病院感染免疫アレルギー科
-
金 光明
静岡県立こども病院感染免疫アレルギー科
-
和田 尚弘
静岡県立こども病院 腎臓内科
-
中村 凱次
大滝病院小児科
-
中村 凱次
昭和大学
-
古川 福実
浜松医科大学皮膚科
-
加治 正行
静岡県こども病院内分泌代謝科
-
片村 憲司
京都大学 医学部 小児科
-
雨海 照祥
静岡県立こども病院外科
-
斎藤 潤
静岡県立こども病院感染免疫アレルギー科
-
松下 佳代
浜松労災病院皮膚科
-
伊藤 伸一
静岡県立こども病院新生児未熟児外科
-
松木 秀明
東海大学公衆衛生学教室
-
春日 斉
東海大学公衆衛生学教室
-
加治 正行
静岡県立こども病院 内分泌代謝科
-
徳山 博也
静岡市中央保健所
-
秋山 好江
静岡市中央保健所
-
藤村 政樹
金沢大学第3内科
-
小尾 真喜子
静岡県立こども病院・病理科
-
古川 福実
浜松医科大学医学部皮膚科
-
太田 邦明
浜松労災病院小児科
-
瀬戸 嗣郎
Scripps Clinic and Research Foundation
-
清水 健
静岡県立こども病院臨床病理科
著作論文
- 73 小児アトピー患者における血清IL-4値の検討
- 人工乳のIgE抗体産生抑制作用
- 80 人工乳の食物特異的IgE抗体産生抑制作用
- 遅延型ミルクアレルギーによる胃腸症患者のカゼイン特異的IL-5産生の亢進
- 低レニン性低アルドステロン症の1例
- 294 アレルゲン刺激により増殖を開始するリンパ球のフローサイトメトリーによる測定
- 456 好中球細胞膜の2価イオン透過性に対するチロシン燐酸化阻害剤の効果
- 272 慢性肉芽腫症患者における抗Aspergillus抗体の意義
- 415 メソトレキセートの好中球機能と刺激伝達に対する影響
- 66 気管支喘息を合併した潰瘍性大腸炎の2小児例
- 531 乳児アトピー性皮膚炎患者における卵白特異的サイトカイン産生パターンの特徴 : ダニとの比較
- 174 アトピー性皮膚炎患者におけるサイトカイン産生不全 : 気管支喘息患者との比較
- 喘鳴の既往学童の頻度, および重症度の推移と血清学的検査成績との関連について
- Aspirin Intoleranceの1小児例
- 人工乳により誘発される乳児の消化器症状への遅延型牛乳アレルギーの関与
- 165 小児アトピー性皮膚炎患者における卵白特異的IL-5産生の年齢推移
- 46 治療濃度のテオフィリンによるダニ特異的IL-13産生の抑制
- 140 治療濃度域のテオフィリンによるダニ特異的IL-5産生の抑制
- 96 乳児アトピー性皮膚炎患者における卵白特異的IL-5産生の亢進
- 2 スギ花粉が乳児アトピー性皮膚炎の経過に及ぼす影響(アレルギーの感作, 発症における環境因子の関与)
- 477 卵白粗抗原と各成分蛋白特異的リンパ球増殖反応との間の相関
- 59 小児アトピー性皮膚炎患者におけるダニ特異的IL-4およびlFN-γ産生の発達
- 111 ヤマイモによる即時型アレルギーに関する研究 : ヤマイモに対するIgE抗体の証明
- 104 乳幼児期におけるアレルギー疾患の疫学調査 1歳半検診における検討
- 261 非特異性炎症性腸疾患13例の経験 : とくに非特異性潰瘍性腸炎を中心に
- 2種の食物が関与したと考えられたFood-Dependent Exercise-Induced Anaphylaxisの1例
- 343 アレルギー患者血清中に存在する麻疹ワクチン成分に対する特異IgE抗体の検討
- 380 麻疹ワクチン中のアレルゲンについて : ワクチン接種部位に即時型局所反応を認めた食物アレルギー患者血清を用いての検討
- 卵アレルギー患者における血清抗鶏卵白リゾチーム特異IgG, IgE抗体価とその経時的変化
- P7 アトピー性皮膚炎治療ガイドライン1999に対するアンケート調査
- 乳児アトピー性皮膚炎発生率の誕生月依存性の変動
- 1 咳嗽の診断と治療 : 導入 (8:咳嗽の診断と治療 : 咳喘息を含む)
- 入院治療を要した重症アトピー性皮膚炎患者の特徴
- 240 入院治療したアトピー性皮膚炎患者121名の予後についての検討
- 256 リンパ球増殖反応とIgE-RASTの組み合わせによる食物アレルギー診断法の有用性
- 148 テオフィリンによるダニ特異的リンパ球増殖反応の抑制
- 294 走化因子刺激による好中球エラスターゼ活性の放出に対するテオフィリンの効果
- 264 フローサイトメトリーによるスギ特異的リンパ球増殖反応の測定
- 236 アトピー性皮膚炎患者におけるカンジダ特異的IgE抗体産生とIL-4およびIFN-γ産生との関係
- W155 小児アレルギー患者における牛乳粗抗原および精製蛋白特異的リンパ球増殖反応
- W66 乳児アトピー性皮膚炎発生の誕生月依存性変動に寄与する因子についての検討
- O1 小児アトピー患者の末梢血単核球によるダニ特異的IL-5産生量の成長に伴う推移
- スギ花粉特異的 lgE 抗体産生の低年齢化について
- 536 Theophyllineのアデノシン受容体阻害作用と、その好中球機能に及ぼす影響
- 317 ダニおよび卵白特異的IgE抗体陰性アトピー性皮膚炎患者のダニおよび真菌に対するリンパ球増殖反応
- 260 小児アトピー性皮膚炎患者における真菌特異的リンパ球増殖反応の亢進
- 小児アトピー患者末梢血リンパ球のダニアレルゲン誘発細胞増殖のフローサイトメトリーによる測定とその意義
- 小児気管支喘息長期管理の評価
- 6 慢性咳嗽と環境アレルゲン (8:咳嗽の診断と治療 : 咳喘息を含む)
- 小児アトピー性皮膚炎患者におけるカンジダ特異的リンパ球増殖反応の亢進
- 32 小児アトピー性皮膚炎患者におけるカンジダ特異的リンパ球増殖反応の亢進
- 9 吸入アレルゲンに対する細胞反応の亢進を伴う非アトピー型慢性咳嗽(ポスターワークショップ3 咳嗽の診断と治療)
- 320 YOPRO-1, 7-ADDを利用した好中球アポトーシスの検討
- 74 乳児アトピー性皮膚炎患者末梢血単核球のダニ刺激によるサイトカイン産生パターンの特徴
- 73 乳児アトピー性皮膚炎患者におけるダニ特異的リンパ球増殖反応とIL-5産生との相関
- 乳児アトピー性皮膚炎患者における末梢血好酸球比率とダニアレルゲン特異的リンパ球増殖反応との相関
- 小児気管支喘息患者におけるダニアレルゲン特異的リンパ球増殖反応の年齢変動
- 126 小児気管支喘息患者におけるダニ特異的リンパ球増殖反応
- 125 乳児アトピー性皮膚炎患者における卵白およびダニ特異的リンパ球増殖反応
- 乳児期アトピー性皮膚炎患者におけるダニアレルゲン特異的リンパ球増殖反応の亢進
- 264 好中球アポトーシスに対するアデノシンおよびテオフィリンの効果
- 252 ダニアレルゲン特異的リンパ球増殖反応とダニIgE-RASTとの相関の年齢別特徴
- 156 アデノシンの顆粒球細胞膜接着分子 (CD11/CD18) の誘導に対する効果
- An autopsied case with severe combined immunodeficiency after successful engraftment of fetal liver cells