高島 昌子 | 理化学研究所バイオリソースセンター微生物材料開発室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
高島 昌子
理化学研究所バイオリソースセンター微生物材料開発室
-
高島 昌子
理化学研究所
-
高島 昌子
理化学研究所微生物系統保存施設
-
中瀬 崇
理化学研究所
-
ファンシン バンディト
理化学研究所
-
ファンシン バンディト
タイ科学技術研究所
-
アルジャリヤスリポン スパープ
タイ科学技術研究所
-
高島 昌子
独立行政法人理化学研究所バイオリソースセンター微生物材料開発室
-
ポタチャロエン ワンチャン
国立遺伝子工学・バイオテクノロジーセンター
-
アリジャリヤスリポン スパープ
タイ科学技術研究所
-
杉田 隆
明治薬科大学
-
杉田 隆
明治薬科大
-
杉田 隆
明治薬科大学微生物学教室
-
槇村 浩一
帝京大学 医真菌研究センター
-
鈴木 健一朗
理化学研究所微生物系統保存施設
-
鈴木 健一朗
日大生資科
-
槇村 浩一
帝京大学医学部附属病院 中央検査部
-
矢口 貴志
千葉大学真菌医学研究センター
-
槇村 浩一
帝京大・医真菌研
-
槇村 浩一
帝京大学医真菌研究センター
-
駒形 和男
東京農業大学応用生物科学部生物応用化学科
-
駒形 和男
東京大学
-
アタサンプンナ プーンスーク
タイ科学技術研究所
-
杉田 隆
明治薬大
-
徐 聖義
海洋科学技術センター深海微生物研究グループ
-
伊藤 むつみ
理化学研究所
-
鈴木 健一朗
理化学研究所培養生物部系統保存室
-
川崎 浩子
(独)製品評価技術基盤機構(nbrc)
-
ポタチャルン ワンチャーン
タイ遺伝子工学・バイオテクノロジーセンター
-
アルンパイロジャナ ヴァラパ
タイ科学技術研究所
-
白 逢彦
中国科学院微生物研究所
-
中瀬 崇
タイ遺伝子工学・バイオテクノロジーセンター
-
浜本 牧子
理化学研究所微生物系統保存施設
-
中瀬 崇
タイ国立遺伝子工学・バイオテクノロジーセンター
-
竹松 明子
理化学研究所微生物系統保存施設
-
浜本 牧子
理研. 系統保存
-
浜本 牧子
理化学研究所・微生物系統保存施設
-
槇村 浩一
帝京大学大学院医学研究科宇宙環境医学研究室
-
川崎 浩子
(独)製品評価技術基盤機構 バイオテクノロジー本部 生物遺伝資源部門
-
川崎 浩子
(独)製品評価技術基盤機構 バイオテクノロジーセンター
-
杉田 隆
明治薬科大学薬学部
著作論文
- タイ国産射出胞子形成酵母の新種 Bullera sakaeratica sp. nov
- Bullera variabilis cluster に位置するタイ国産射出胞子形成酵母の2新種 Bullera panici sp. nov. および Bullera siamensis sp. nov.
- タイ産の植物から分離した射出胞子形成酵母の新種, Bullera arundinariae sp. nov.
- RS1-2 医真菌学領域におけるMultilocus sequence typing(MLST)の活用(医真菌研究に役立つ研究ツール:同定・診断,研究セミナー1,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- タイの植物葉圏における射出胞子形成酵母の分離同定
- 第9回国際微生物株保存会議に参加して
- 真菌の命名法
- 病原真菌研究におけるカルチャーコレクションの役割と利用法
- 理研BRC-JCMにおける文書のマネージメント
- 酵母の種の分類と種内構造研究の現状(特集「実用酵母研究の現状と未来 : ゲノム解析による育種の可能性」)
- 18S rDNAおよびITS領域の塩基配列に基づく Cryptococcus 属酵母および関連菌類の系統関係
- 射出胞子形成酵母の分離
- 18S rDNA塩基配列に基づく有柄分生子形成酵母および関連担子菌系酵母の分子系統学的研究
- 病原性酵母の分類と同定における最近の動向 : 第5版 The Yeasts, A Taxonomic Study から
- P-042 ドラフトゲノム解析に基づくTrichosporon属および近縁菌株の系統関係(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)