矢代 智康 | 千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
矢代 智康
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
伊豫田 明
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
藤澤 武彦
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
関根 康雄
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
渋谷 潔
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
安福 和弘
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
矢代 智康
千葉大学医学部附属病院呼吸器外科
-
伊豫 田明
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
鈴木 実
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
本橋 新一郎
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
本橋 新一郎
千葉大学大学院医学研究院免疫細胞医学:千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
山田 義人
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
山田 義人
千葉大学大学院医学研究院呼吸器病態外科学
-
鈴木 実
千葉大学大学院医学研究院 呼吸器病態外科学
-
吉田 成利
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
廣島 健三
千葉大学大学院医学研究院診断病理学
-
廣島 健三
千葉大学大学院医学研究院基礎病理学
-
鈴木 秀海
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
尾辻 瑞人
聖路加国際病院胸部外科
-
尾辻 瑞人
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
吉田 成利
千葉大学大学院医学研究院呼吸器病態外科学
-
吉田 成利
千葉大学大学院医学研究院 呼吸器病態外科学
-
鈴木 秀海
千葉大学大学院医学研究院呼吸器病態外科学
-
飯笹 俊彦
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
山田 義人
千葉大学大学院胸部外科学
-
岩田 剛和
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
中島 崇裕
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
長門 芳
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
安福 和弘
Toronto General Hospital
-
中島 崇裕
千葉県がんセンター呼吸器科
-
中島 崇裕
千葉大学大学院医学研究院呼吸器病態外科学
-
関根 康雄
千葉大学医学部附属病院呼吸器外科
-
岩田 剛和
千葉大学大学院医学研究院・医学部 胸部外科
-
岩田 剛和
千葉大学大学院 医学研究院 呼吸器病態外科学
-
千代 雅子
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
尾辻 瑞人
大宮赤十字病院呼吸器外科
-
千代 雅子
千葉大学大学院医学研究院呼吸器病態外科学
-
宮本 忠昭
放射線医学総合研究所重粒子線医科学センター病院
-
本橋 新一郎
千葉大学胸部外科学
-
本構 新一郎
千葉大学医学部肺癌研究施設外科
-
伊豫田 明
日本臨床細胞学会総務委員会肺癌検診ワーキンググループ
-
馬場 雅行
日本臨床細胞学会総務委員会肺癌検診ワーキンググループ
-
坂入 祐一
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
山地 治子
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
山地 治子
千葉大学医学部胸部外科学
-
Sakairi Yuichi
Division Of Thoracic Diseases Chiba Cancer Center
-
坂入 祐一
千葉大学大学院医学研究院呼吸器病態外科学
-
宮本 忠昭
放射線医学総合研究所重粒子治療センター
-
馬場 雅行
放射線医学研究所重粒子医科学センター病院
-
宮本 忠昭
放射線医学総合研究所
-
矢代 智康
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院
-
平澤 直樹
放医研・重粒子医科学センター
-
中谷 行雄
千葉大学大学院医学研究院診断病理学
-
田村 創
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
坂入 祐一
さいたま赤十字病院呼吸器外科
-
江花 弘基
松戸市立病院呼吸器外科
-
宮本 忠昭
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院
-
中谷 行雄(同基礎病理学)
千葉大学医学部附属病院病理部:千葉大学大学院医学研究院診断病理学
-
守屋 康充
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
佐藤 純人
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
平澤 直樹
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院
-
江沢 英史
放射線医学総合研究所
-
守屋 康充
千葉大学大学院医学研究院呼吸器病態外科学
-
星野 英久
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
廣島 健三
千大・基礎病理
-
馬場 雅行
独立行政法人放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院
-
矢代 智康
千大・胸部外科
-
安福 和弘
千大・胸部外科
-
江花 弘基
千大・胸部外科
-
田村 創
千大・胸部外科
-
渋谷 潔
千大・胸部外科
-
飯笹 俊彦
千大・胸部外科
-
藤澤 武彦
千大・胸部外科
-
矢代 智康
独立行政法人放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院
-
宮本 忠昭
独立行政法人放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院
-
菅原 俊幸
放射線医学総合研究所
-
辻井 博彦
放医研・重粒子治療センター病院
-
星野 英久
千葉大学大学院医学研究院呼吸器病態外科学
-
馬場 雅行
独立行政法人放射線医学総合研究所
-
辻井 博彦
放射線医学総合研究所
-
星野 英久
千葉大学大学院医学研究院 呼吸器病態外科学
-
石橋 史博
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
尾辻 瑞人
千大・胸部外科
-
柴 光年
君津中央病院呼吸器外科
-
関根 康雄
千葉大学病院呼吸器外科
-
山田 義人
千葉大学病院呼吸器外科
-
矢代 智康
千葉大学病院呼吸器外科
-
鈴木 実
千葉大学病院呼吸器外科
-
伊豫田 明
千葉大学病院呼吸器外科
-
吉田 成利
千葉大学病院呼吸器外科
-
渋谷 潔
千葉大学病院呼吸器外科
-
藤澤 武彦
千葉大学病院呼吸器外科
-
水野 里子
千葉大学大学院医学研究院加齢呼吸器病態制御学
-
須田 明
君津中央病院呼吸器内科
-
澁谷 潔
千葉大学大学院胸部外科学
-
平澤 直樹
独立行政法人放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院
-
影井 兼司
独立行政法人放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院
-
辻井 博彦
独立行政法人放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院
-
藤澤 武彦
放射線医学総合研究所炭素イオン線肺腫瘍臨床研究班
-
佐藤 行一郎
君津中央病院呼吸器外科
-
篠崎 俊秀
君津中央病院呼吸器内科
-
水野 里子
千葉大学大学院医学研究院加齢呼吸病態制御学
-
篠崎 俊秀
君津中央病院内科
-
佐藤 行一郎
君津中央病院
-
佐藤 純人
千大・胸部外科
-
関根 康雄
千大・胸部外科
-
江花 弘基
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
勝股 正義
君津中央・呼吸器外科
-
矢代 智康
君津中央病院呼吸器外科
-
辻井 博彦
放射線医学総合研究所 重粒子医科学センター病院
-
岩田 剛和
千大・胸部外科
-
代市 拓也
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
上山 奈緒子
君津中央病院呼吸器科
-
石橋 史博
千葉大学大学院医学研究院呼吸器病態外科学
-
木村 秀樹
千葉県がんセンター呼吸器科
-
織田 成人
千葉大学大学院医学研究院救急集中治療医学
-
巽 浩一郎
千葉大学大学院医学研究院呼吸器内科学
-
巽 浩一郎
千葉大学院医学研究院呼吸器内科
-
花澤 豊行
千葉大学大学院医学研究院 脳神経外科学、耳鼻咽喉科学
-
藤澤 武彦
気管支鏡ガイドライン策定委員会
-
斎藤 康
千葉大学医学部第二内科
-
橋本 直子
千葉大学大学院医学研究院細胞治療学
-
龍野 一郎
千葉大学医学部附属病院 糖尿病・代謝・内分泌内科
-
辻井 博彦
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院
-
吉田 成利
千葉大学医学部肺癌研究施設外科
-
藤澤 武彦
千葉大学医学部肺癌研究施設外科
-
大出 貴士
千葉大学大学院医学研究院診断病理学
-
藤原 大樹
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
代市 拓也
千大・胸部外科
-
茶薗 明
千大・耳鼻咽喉科学
-
花澤 豊行
千大・耳鼻咽喉科学
-
岡本 美孝
千大・耳鼻咽喉科学
-
斎藤 幸雄
千葉胸膜腫瘍研究会
-
鎌田 正
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院
-
今牧 瑞浦
千葉大学心臓血管外科
-
今牧 瑞浦
東京女子医科大学循環器外科学教室
-
松浦 馨
千葉大学病院心臓血管外科
-
今牧 瑞浦
千葉大学病院心臓血管外科
-
松浦 馨
千葉大学医学部附属病院心臓血管外科
-
伊豫田 明
千葉大学医学部附属病院 呼吸器内科
-
佐藤 行一郎
君津中央・呼吸器外科
-
松嵜 理
君津中央・病理
-
柴 光年
君津中央・呼吸器外科
-
武藤 頼彦
千葉大学大学院先端応用外科学
-
安福 和弘
千葉大学医学部附属病院呼吸器外科
-
渋谷 潔
千葉大学医学部呼吸器外科
-
藤澤 武彦
千葉大学呼吸器外科
-
長門 芳
千葉大学医学部附属病院呼吸器外科
-
鈴木 秀海
千葉大学医学部附属病院呼吸器外科
-
鈴木 実
千葉大学医学部附属病院呼吸器外科
-
高橋 宏和
千葉大学医学部附属病院神経内科
-
服部 孝道
千葉大学医学部附属病院神経内科
-
橋本 直子
千葉大学医学部附属病院糖尿病・代謝・内分泌内科
-
篠崎 俊秀
君津中央・内科
-
関根 康雄
千葉大学 大学院医学研究院胸部外科学
-
千代 雅子
千葉大学呼吸器外科
-
今井 礼子
群馬大学 大学院医学系研究科病態腫瘍制御学講座腫瘍放射線学分野
-
今井 礼子
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院
-
須田 明
君津中央病院
-
斎藤 幸雄
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
武藤 頼彦
千葉大学大学院胸部外科学
-
加野 将之
千葉大学大学院先端応用外科学
-
神谷 潤一郎
千葉大学大学院胸部外科学
-
蓑原 伸一
独立行政法人放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院
-
影井 兼司
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院
-
菅原 俊幸
独立行政法人放射線医学総合研究所 重粒子医科学センター病院
-
神立 進
独立行政法人放射線医学総合研究所 重粒子医科学センター病院
-
藤澤 武彦
千葉大学医学研究院胸部外科学
-
須田 明
君津中央・呼吸器内科
-
安福 和弘
千葉大学呼吸器外科
-
鎌田 正
北海道大学医学部放射線科
-
中島 崇
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
服部 憲幸
千葉大学大学院医学研究院救急集中治療医学
-
辻井 博彦
放射線医学総研重粒子医科学センター病院外科
-
上山 奈緒子
君津中央病院呼吸器内科
-
勝股 正義
君津中央病院 呼吸器外科
-
矢代 智康
君津中央・呼吸器外科
-
上間 奈緒子
君津中央・呼吸器内科
-
深澤 俊男
君津中央病院呼吸器外科
-
神立 進
放射線医学総合研究所
-
加野 将之
千葉大学大学院胸部外科学
-
伊豫田 明
千大・胸部外科
-
椛沢 政司
千葉大学大学院胸部外科学
-
鷹島 健三
千葉大学大学院医学研究院基礎病理学
-
Kanai T
Department Of Accelerator And Medical Physics National Institute Of Radiological Sciences
-
Kanai Tatsuaki
茨城県立医療大学 放射線技術科学科
-
木村 秀樹
千葉県がんセンター 呼吸器外科
-
中島 崇博
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
今牧 瑞浦
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所
-
龍野 一郎
千葉大学医学部第二内科
-
安福 和弘
千葉大学病院呼吸器外科
-
服部 孝道
千葉大学医学部附属病院/千葉大学大学院医学研究院神経内科
-
Kanai Tatsuaki
Department Of Accelerator And Medical Physics Research Center For Charged Particle Therapy National
-
巽 浩一郎
千葉大学大学院医学研究院 加齢呼吸器病態制御学
-
服部 孝道
千葉大学医学研究院神経内科
-
斎藤 幸雄
成田赤十字病院 呼吸器外科
-
花澤 豊行
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科・頭頸部腫瘍学
-
鎌田 正
放射線医学総合研究所 重粒子医科学センター
-
斎藤 康
千葉大学医学部附属病院糖尿病・代謝・内分泌内科
-
神谷 潤一郎
千葉大学大学院医学研究院臓器制御外科学
著作論文
- 7. 切除により随伴症状が改善した左胸腔・左頸部転移性褐色細胞腫の1例(第1076回千葉医学会例会・平成15年度千葉大学大学院医学研究院胸部外科学・基礎病理学例会)
- RV-12-4 再発肺癌に対する人工心肺下での左房合併左残存肺全摘術(拡大手術(2), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 33. 大脳辺縁系脳炎を合併した胸腺腫の1切除例(第148回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- OR14-6 炭素イオン線治療におけるバーチャル気管支鏡による気道内線量分布表示法の開発(一般口演14 治療1,抄録集(5),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 炭素イオン線治療後の末消型I期非小細胞肺癌の初発再発形式別長期予後の検討(11 小細胞癌の治療, 集学的治療, 放射線療法, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 末梢型I期非小細胞肺癌に対する短期少分割炭素イオン線照射(荷電粒子線と定位照射, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 19. 重粒子(炭素イオン)線治療により長期生存が得られた中枢型早期肺癌の1例(第1102回千葉医学会例会・平成16年度千葉大学大学院医学研究院胸部外科学・基礎病理学例会)
- W4-6 中枢型早期肺扁平上皮癌に対する炭素イオン線治療(中枢型早期肺癌の診断と治療)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 56. 重粒子線(炭素イオン線)治療1回照射法を行った末梢型肺癌の1例(第141回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- P8-9 重粒子線(炭素イオン線)治療により長期生存が得られたT4肺癌の一例(ポスター総括8 : 放治 放射線療法)
- O13-1 末梢型I期非小細胞肺癌に対する炭素イオン線治療(要望口演13 : 放射線治療(I期NSCLC))
- 31. 重粒子治療により長期生存が得られた縦隔型T4肺癌の1例(第140回日本肺癌学会関東支部会)
- 2. 特異なリンパ節転移様式を示した同時多発肺癌の1例(第147回 日本肺癌学会関東部会,関東支部,支部活動)
- PS-058-2 肺MALT(mucosa-associated lymphoid tissue)lymphomaの臨床学的検討(肺癌手術4, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-011-6 COPD合併肺癌の外科療法に対する,吸入気管支拡張剤併用療法の有効性についての検討(周術期管理・合併症4, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-551 間質性肺炎合併肺癌患者のCTスコア化による術後急性増悪症例の検討(肺病変合併肺癌3, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-541 病理病期1A期非小細胞肺癌における肺大細胞神経内分泌癌の位置づけ(病理, 第47回日本肺癌学会総会)
- 28.術前化学療法によりCRが得られた胸腺癌の1切除例(第146回 日本肺癌学会関東支部会,支部活動)
- 7.大量喀血に対し気管支動脈塞栓及び左肺上葉切除にて救命しえた1例(第117回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会,支部会(記録))
- 9. 化学療法後に切除した肺混合小細胞癌の1例(第1038回千葉医学会例会・平成13年度千葉大学大学院医学研究院胸部外科学・基礎病理学例会)
- H-23 末期肺悪性腫瘍の在宅管理
- 電子蛍光気管支鏡(AFI)による気管気管支粘膜病変の診断(第27回日本呼吸器内視鏡学会総会 : プレナリーセッション1)
- 21. 月経随伴性気胸の術後病理にて子宮内膜を認めた1例(第1076回千葉医学会例会・平成15年度千葉大学大学院医学研究院胸部外科学・基礎病理学例会)
- 11.気管支腔内にポリープ様に発生し,術前診断困難であった過誤腫の1例(第108回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- OR8-5 Dual Image拡大気管支ビデオスコープによるsquamous dysplasiaおよび肺門部肺癌の診断(一般口演8 気管支鏡診断1)
- W5-1 肺門部早期肺癌の治療選択におけるEndobronchial Ultrasonographyによる深達度診断の有用性(ワークショップ5 超音波内視鏡1)
- S1-5 呼吸器領域における超音波内視鏡生検(シンポジウム1 最新の呼吸器内視鏡)
- PL-1 電子蛍光気管支鏡(AFI)による気管気管支粘膜病変の診断(プレナリーセッション)
- P-500 原発性肺癌手術症例の術前診断および術中診断の検討(診断/適応2)(一般示説51)
- P-131 Pulmonary large cell neuroendocrine carcinomaの分子生物学的特徴(基礎研究1)(一般示説14)
- O-006 Carcinoid切除例の臨床病理学的検討(肺癌)(一般口演2)
- 15. 肺転移を来たしたエクリン汗癌の1切除例(第1076回千葉医学会例会・平成15年度千葉大学大学院医学研究院胸部外科学・基礎病理学例会)
- 4. 骨化を伴った肺腺癌の1切除例(第138回日本肺癌学会関東支部会)
- 4.induction chemotherapy後に右肺上葉袖状切除術を施行した肺腺癌の1例(第107回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 医療経済効果からみた,コンベックス走査式超音波気管支鏡ガイド下生検(EBUS-TBNA)の有用性
- WS1-2 コンベックス走査式超音波気管支鏡を用いた肺癌リンパ節転移診断による適正なリンパ節郭清の選択(肺癌手術におけるリンパ節郭清範囲の選択)(ワークショップ1)
- 中枢気道に発生した腺様嚢胞癌に対する外科治療成績(第25回日本気管支学会総会)
- 13. 縦隔嚢胞による気道狭窄に対し,EBUS-TBNAによる経気管支鏡的治療を施行した1例(第120回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- W4-2 NBIを用いたsquamous cell carcinoma多段階発癌のangiogenesis解析(呼吸器内視鏡の進歩, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- S2-6 早期肺癌におけるNarrow Band Imagingを用いた気管支粘膜血管網の観察(気管支循環と肺循環, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- PS-011-4 肺癌術後急性肺障害に対してシベレスタットナトリウムを使用した症例の検討(周術期管理・合併症4, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- RV-04-4 重症筋無力症に対する胸腔鏡下拡大胸腺摘除術 : 胸骨縦切開との比較(縦隔腫瘍・重症筋無力症に対する手術(2), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-398 Endo-Cyotoscopy System を用いた肺悪性腫瘍の観察(内視鏡・ステント2, 第47回日本肺癌学会総会)
- O-99 内視鏡的早期肺癌に対するレザフィリン, 半導体レーザーを用いた光線力学的治療(放射療法その他, 第47回日本肺癌学会総会)
- 胸部外科学