岡本 敦 | 東大高温プラズマセ
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岡本 敦
東大高温プラズマセ
-
岡本 敦
東北大院工
-
飯田 洋平
東大院工
-
門 信一郎
東大高温プラ
-
山崎 大輔
東京大学大学院工学系研究科
-
田中 知
東大院工
-
四竈 秦一
東大院工
-
山崎 大輔
東大院工
-
梶田 信
名大院工
-
門信 一郎
東大高温プラズマ
-
山崎 大輔
三井物産
-
梶田 信
東大院工
-
四竃 秦一
東大院工
-
四竈 泰一
東大院工
-
門 信一郎
東大院工
-
門 信一郎
東人高温フラスマ研究センター
-
吉村 信次
核融合研
-
田中 雅慶
九大総理工
-
田中 雅慶
核融合研
-
吉村 信次
核融合科学研究所
-
田中 雅慶
九州大学総合理工学研究院
-
四竃 泰一
京大院工
-
四竃 泰一
東大院工
-
肖 炳甲
中国科学院プラズマ物理研
-
大石 鉄太郎
核融合研
-
大石 鉄太郎
東大院工
-
田中 知
東大 大学院工学系研究科
-
大石 鉄太郎
NIFS
-
河野 光雄
中央大総合政策
-
四寵 泰一
東大院工
-
門 信一郎
東大工
-
福沢 範行
東大院工
-
肖 柄甲
中国科学院プラズマ物理研
-
佐藤 高亮
東大院工
-
岡本 敦
東大、理
-
河野 光雄
中央大学総合政策学部
-
河野 光雄
中央大学統合政策
-
門 信一郎
東京大学大学院工学系研究科
-
田中 雅慶
九大
著作論文
- 21pXK-9 レーザー光脱離法を用いた負イオンの熱速度及び流れ速度計測法(診断法・計測器,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pXK-8 磁化プラズマ中での静電プローブ支援レーザー光脱離法(診断法・計測器,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24pXA-11 レーザートムソン散乱法を用いた低温再結合プラズマの電子温度計測(プラズマ宇宙物理(原子過程・観測・計測1),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24pXA-4 核融合境界層プラズマ模擬装置MAP-IIにおける水素分子の振動・回転励起(プラズマ宇宙物理(原子過程・観測・計測1),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aXG-4 フィラメント型加熱プローブを用いたレーザー光脱離法(診断法・計測器/プラズマ分光・原子過程(イオン温度・流速・負イオン/EuV),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pYA-6 水素分子Fulcher帯発光における前期解離過程の実験的評価(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25pB38P ダイバータにおける負イオン密度計測のためのエクリプスレーザー光脱離法の開発(プラズマ計測, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 25pB08P ダイバータ模擬装置MAP-IIにおける低温再結合プラズマに対するレーザートムソン散乱システムの開発(プラズマ計測, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 24aB01 ダイバータ模擬装置MAP-IIにおける再結合プラズマの診断(プラズマ計測, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 13aXB-1 直線型ダイバータ模擬装置 MAP-II の非接触プラズマにおける負イオンの生成と損失(核融合プラスマ : 基礎 応用, 領域 2)
- 13aQA-12 弱磁化プラズマにおける Mach プローブモデルの一般化(診断法・計測器 : 領域内横断, 領域 2)
- 13aQA-8 エクリプスレーザー光脱離法の開発(診断法・計測器 : 領域内横断, 領域 2)
- 13aTE-4 低温プラズマにおける Fulcher 帯 d^3Π^+_u からの発光特性(原子・分子, 領域 1)
- 27pXA-3 プラズマホール形成と粘性渦(プラズマ宇宙物理(相対論),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 13aQA-10 レーザー誘起蛍光法を用いた ECR プラズマの流れ場測定 II(診断法・計測器 : 領域内横断, 領域 2)
- 14pQA-14 プラズマホール構造に伴う密度揺動の観測(プラズマ基礎 : 強結合, 非中性, 波動, 加熱, 領域 2)
- 29pWK-1 レーザー誘起蛍光法を用いたECRプラズマの流れ場測定(診断法・計測器(領域内横断))(領域2)
- 29pWH-9 プラズマホールのポテンシャル構造と準中性条件の破れII(プラズマ基礎・科学(非中性・ダスト))(領域2)