田川 智彦 | 名古屋大学大学院工学研究科化学・生物工学専攻分子化学工学分野
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田川 智彦
名古屋大学大学院工学研究科化学・生物工学専攻分子化学工学分野
-
田川 智彦
名古屋大学大学院工学研究科
-
田川 智彦
名古屋大学大学院工学研究科化学生物工学専攻分子化学工学分野
-
後藤 繁雄
名古屋大学大学院工学研究科 分子化学工学専攻
-
後藤 繁雄
名古屋大学大学院工学研究科分子化学工学専攻
-
Assabumrungrat Suttichai
Center Of Excellence On Catalysis And Catalytic Reaction Engineering Department Of Chemical Engineer
-
Assabumrungrat Suttichai
Center Of Excellence In Catalysis And Catalytic Reaction Engineering Dept. Of Chemical Engineering C
-
Praserthdam Piyasan
Center Of Excellence On Catalysis And Catalytic Reaction Engineering Department Of Chemical Engineer
-
Praserthdam Piyasan
Center Of Excellence In Catalysis And Catalytic Reaction Engineering Dept. Of Chemical Engineering C
-
Praserthdam Piyasan
Department Of Chemical Engineering Faculty Of Engineering Chulalongkorn University
-
Praserthdam Piyasan
Department of Chemical Engineering, Faculty of Engineering, Chulalongkorn University
-
Tagawa Tomohiko
Department Of Chemical Engineering Nagoya University
-
Praserthdam P
Center Of Excellence In Catalysis And Catalytic Reaction Engineering Dept. Of Chemical Engineering C
-
PRASERTHDAM Piyasan
Center of Excellence in Catalysis and Catalytic Reaction Engineering, Dept. of Chemical Engineering,
-
ASSABUMRUNGRAT Suttichai
Center of Excellence in Catalysis and Catalytic Reaction Engineering, Dept. of Chemical Engineering,
-
高野 啓
名古屋大学工学部分子化学工学科
-
GOTO Shigeo
Department of Chemical Engineering, Nagoya University
-
TAGAWA Tomohiko
Department of Chemical Engineering, Nagoya University
-
Tagawa T
Nagoya Univ. Nagoya Jpn
-
Tagawa Tomohiko
Dep. Of Chemical Engineering Nagoya Univ.
-
Goto Shigeo
Department Of Chemical Engineering Nagoya University
-
Praserthdam Piyasan
Center Of Excellence In Catalysis And Catalytic Reaction Engineering Department Of Chemical Engineer
-
香田 忍
名古屋大学大学院工学研究科
-
TANARUNGSUN Garun
Center of Excellence in Catalysis and Catalytic Reaction Engineering, Dept. of Chemical Engineering,
-
香田 忍
名古屋大学
-
Tanarungsun Garun
Center Of Excellence In Catalysis And Catalytic Reaction Engineering Department Of Chemical Engineer
-
Tanarungsun Garun
Center Of Excellence In Catalysis And Catalytic Reaction Engineering Dept. Of Chemical Engineering C
-
Moe Kyaw
名古屋大学大学院工学研究科分子化学工学専攻
-
伊藤 始
名古屋大学大学院工学研究科 分子化学工学専攻
-
KIATKITTIPONG Worapon
Department of Chemical Engineering, Faculty of Engineering and Industrial Technology, Silpakorn Univ
-
Kiatkittipong Worapon
Department Of Chemical Engineering Faculty Of Engineering And Industrial Technology Silpakorn Univer
-
大河原 裕記
名古屋大学工学部分子化学工学科
-
Matouq Mohammed
名古屋大学大学院工学研究科
-
OMAR Alayed
名古屋大学大学院工学研究科
-
福住 一雄
名古屋大学工学部
-
西口 毅
名古屋大学工学部応用化学科
-
岡田 益男
東北大学工学部材料物性学科
-
佐野 庸治
北陸先端科学技術大学院大学材料科学研究科
-
山田 博史
名古屋大学大学院工学研究科化学生物工学専攻分子化学工学分野
-
水野 友章
名古屋大学大学院工学研究科化学生物工学専攻分子化学工学分野
-
松方 正彦
早稲田大学大学院先進理工学研究科
-
香田 忍
名大院工
-
上宮 成之
成蹊大学工学部
-
喜多 英敏
山口大工
-
岡田 益男
東北大学大学院工学研究科
-
喜多 英敏
(株)山口大学大学院理工学研究科環境共生系専攻
-
須藤 雅夫
Department Of Materials Science And Chemical Engineering Shizuoka University
-
中尾 真一
東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻
-
草壁 克己
九州大学大学院工学系研究院 応用化学部門
-
Yamada Hiroshi
Department of Analytical Chemistry, Faculty of Pharmaceutical Sciences, Toho University
-
増田 隆夫
北海道大学大学院工学研究科
-
増田 隆夫
京都大学工学部
-
原谷 賢治
物質工学工業技術研究所
-
須藤 雅夫
静岡大学工学部
-
都留 稔了
広島大学工学部
-
山口 猛央
東京大学大学院
-
山口 猛央
東京大学大学院工学系研究科
-
原谷 賢治
産業技術総合研究所環境化学技術研究部門
-
佐野 庸治
北陸先端大
-
山田 博史
名古屋大学大学院工学研究科
-
佐野 庸治
広島大学大学院工学研究科
-
浅枝 正司
広島大学工学部
-
喜多 英敏
山口大学工学部
-
諸岡 成治
九州大学大学院工学研究科
-
矢澤 哲夫
大阪工業技術研究所
-
伊藤 直次
物質工学工業技術研究所
-
佐野 庸治
北陸先端科学技術大学院大学
-
中尾 真一
東京大学大学院工学系研究科
-
香田 忍
名古屋大工
-
諸岡 成治
九州大学大学院工学研究科応用化学部門
-
MATOUQ Mohammed
Chemical Engineering Dept., Faculty of Engineering Technology, Al-Balqa Applied University
-
MARICELA Toma
名古屋大学大学院工学研究科
-
OMAR Alayed
Chemical Engineering Dept., Faculty of Engineering Technology, Al-Balqa Applied University
-
松方 正彦
早稲田大学理工学部
-
松方 正彦
早稲田大学
-
伊藤 俊明
三菱重工(株)
-
増田 隆夫
北海道大学大学院工学研究科有機プロセス工学専攻
-
岡田 益男
東北大学大学院
-
加藤 由香里
名古屋大学工学部分子化学工学科
-
向井 良雄
名古屋大学工学部分子化学工学科
-
都留 稔了
広島大学 大学院工学研究科 物質化学システム専攻
-
千葉 泰久
宇部興産(株)
-
伊藤 俊明
三菱重工業(株)
-
雨宮 淳一
名古屋大学大学院工学研究科分子化学工学専攻
-
泉谷 丈夫
名古屋大学大学院工学研究科 分子化学工学専攻
-
伊藤 貢悦
名古屋大学大学院工学研究科分子化学工学専攻
-
Matouq Mohammed
Chemical Engineering Dept. Faculty Of Engineering Technology Al-balqa Applied University
-
都留 稔了
広島大 大学院工学研究院
-
ASSABUMRUNGRAT Suttichai
Research Center on Catalysis and Catalytic Reaction Engineering, Department of Chemical Engineering,
-
SUKSOMBOON Kobkan
Research Center on Catalysis and Catalytic Reaction Engineering, Department of Chemical Engineering,
-
PRASERTHDAM Piyasan
Research Center on Catalysis and Catalytic Reaction Engineering, Department of Chemical Engineering,
-
ASSABUMRUNGRAT Suttichai
Department of Chemical Engineering, Faculty of Engineering, Chulalongkorn University
-
TAGAWA Tomohiro
Department of Chemical Engineering, Nagoya University
-
伊藤 始
港湾空港技研
-
浅枝 正司
広島大学 大学院工学研究科 物質化学システム専攻
-
村上 雄一
名古屋大学大学院工学研究科
-
伊藤 直次
宇都宮大学工学部
-
伊藤 直次
宇都宮大学大学院工学研究科物質環境化学専攻
-
Omar Alayed
Chemical Engineering Dept. Faculty Of Engineering Technology Al-balqa Applied University
-
矢澤 哲夫
大阪工業技術試験所
-
草壁 克己
九州大学大学院工学研究科材料物性工学専攻
-
草壁 克己
福岡女子大学人間環境学部
-
伊藤 直次
物質工学工技研
-
Suksomboon Kobkan
Research Center On Catalysis And Catalytic Reaction Engineering Department Of Chemical Engineering C
-
Koda Shinobu
Department Of Molecular Design And Engineering Graduation School Of Engineering Nagoya University
-
今井 秀秋
名古屋大学工学部応用化学科
-
Maricela Toma
Dept. of Chemical Engineering, Nagoya University
-
中尾 真一
東京大学大学院工学研究科
著作論文
- 反応抽出を用いたベンゼン部分酸化反応システム用触媒再生器の検討
- 不溶性ヘテロポリ酸触媒を用いたハロゲンフリーでのトルエンの無水安息香酸によるフリーデル・クラフツ型アシル化反応
- 固体触媒を用いるフリーデルクラフツ反応
- 訂正:ヨルダンオイルシェールからのビチューメン溶剤抽出に対する低周波超音波の照射効果[第52巻第5号 265〜269頁]
- Oral and Poster Session報告
- ヨルダンオイルシェールからのビチューメン溶剤抽出に対する低周波超音波の照射効果
- LaAlOを燃料極に持つ固体電解質燃料電池型反応器によるメタンの酸化カップリング反応 (第68回〔触媒学会〕触媒討論会特集号〔講演予稿〕)
- Na-SiO2・Al2O3触媒によるエチルベンゼンの酸化脱水素反応(予稿) (〔触媒学会〕第44回触媒討論会特集号)
- 水素移動水素添加及び水素化分解に関する研究-15-有機化合物を水素供与とする脂肪酸メチルエステルの均一系選択的水素添加〔英文〕
- 燃料電池を利用して化合物生産と発電を行う反応器の開発
- 公益に資する学会活動
- 多機能型反応器と触媒反応
- PSA反応器による脱水素反応の促進
- 液二相系マイクロリアクター (特集 マイクロリアクターの新展開)
- 化学工学一般
- 燃料電池システムの触媒反応場への活用 (特集 環境触媒の開発と技術)
- 整流板付き外部触媒充填層パラジウム膜反応器の実験的検討
- 超音波を用いた触媒の調製
- Li-Ni/Al_2O_3およびLa_2O_3アノード触媒を用いた溶融炭酸塩燃料電池 (MCFC) 型反応器でのメタンの選択的変換
- 整流板付き外部触媒充〓層パラジウム膜反応器
- プロチウム吸蔵材料の最近の進歩と化学デバイスへの応用
- 超音波噴霧熱分解法による固体電解質燃料電池型反応器のための電極触媒調製 : 噴霧時間の影響
- 超音波反応場の触媒への応用
- 水溶液の超音波噴霧熱分解による固体電解質燃料電池型反応器のための電極触媒の調製
- Fe(III), Cu(II), V(V)/TiO_2 for Hydroxylation of Benzene to Phenol with Hydrogen Peroxide at Room Temperature
- Oxidative Coupling of Methane in the LSM/YSZ/LaAIO SOFC Reactor
- Simulation of a Palladium Membrane Reactor for Dehydrogenation of Ethylbenzene
- Dependence of Hydrogen Pressure on the Permeation Rate through Composite Palladium Membranes
- 不均一系フリーデルクラフツ型アシル化反応
- 超音波マイクロキャピラリリアクタを利用したハロゲン化合物の多相系反応 (特集 マイクロ技術の新潮流)
- 二酸化炭素によるメタン改質反応における触媒のニッケル担持率の影響
- PSA型反応器によるプロパンの脱水素芳香族化反応における水素吸蔵金属の添加効果
- ヘテロポリ酸の機能の複合化による触媒反応
- セラミックフォーム把持ニッケル触媒を用いた二酸化炭素によるメタン改質反応
- ニッケル触媒上での二酸化炭素によるメタン改質反応における炭素質析出
- n-ヘキサンの脱水素芳香族化反応における水素吸蔵合金の促進効果
- 水素移動水素添加及び水素化分解の研究 (第19報) : 有機化合物からの水素移動による不飽和脂肪酸メチルエステルの不均一系選択的還元
- リノール酸メチルの均一系水素移動水素添加
- 圧力スイング反応器による脱水素反応のプロセス強化
- 創るための分子の目--反応プロセスの精密制御と分子論 (分子の目で見る)
- 水素吸蔵合金による不飽和アルコ-ル製造用触媒 (最近の金属系新素材開発/応用技術)
- ベンゼンの液相酸化によるフェノ-ルの合成 (化工手法による合成技術)
- 固体触媒・赤外分光てくにっく