寺田 林太郎 | 岩手医科大学歯学部OSCE実施委員
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
寺田 林太郎
岩手医科大学歯学部OSCE実施委員
-
久保田 稔
岩手医科大学歯学部歯科保存学第一講座
-
寺田 林太郎
岩手医科大学歯学部歯科保存学第一講座
-
寺田 林太郎
岩医大・歯・保存I
-
久保田 稔
岩手医大 歯 歯科保存学第一
-
久保田 稔
岩手医大 歯 歯科保存学第1
-
中島 薫
岩手医科大学歯学部附属病院臨床研修委員会
-
中島 薫
岩手医科大学歯学部歯科保存学第一講座
-
小川 武史
岩手医科大学歯学部歯科保存学第一講座
-
熊谷 浩
岩手医科大学歯学部歯科保存学第一講座
-
吉中 晋
岩手医科大学歯学部歯科保存学第一講座
-
小原 賢一
岩手医科大学歯学部歯科保存学第一講座
-
岡田 伸男
岩手医科大学歯学部総合歯科臨床教育センター
-
柳谷 隆仁
岩手医科大学歯学部歯科保存学第一講座
-
岡田 伸男
岩手医科大学歯学部歯科保存学第一講座
-
稲葉 大輔
岩手医科大学歯学部予防歯科学講座
-
藤村 朗
岩手医科大学歯学部口腔解剖学第一講座
-
藤澤 政紀
明海大学歯学部機能保存回復学講座歯科補綴学分野
-
虫本 栄子
岩手医科大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
菅原 教修
岩手医科大学歯学部歯科保存学第二講座歯周病学教室
-
小豆島 正典
岩手医科大学歯学部歯科放射線学講座
-
藤澤 政紀
岩手医科大学歯学部OSCE実施委員
-
清野 幸男
岩手医科大学歯学部OSCE実施委員
-
福田 容子
岩手医科大学歯学部OSCE実施委員
-
菊池 正浩
岩手医科大学歯学部歯科保存学第一講座
-
菅原 教修
岩手医科大学歯学部 歯科保存学第二講座
-
菅原 教修
岩手医科大学歯学部osce実施委員
-
虫本 栄子
岩手医科大学歯学部osce実施委員
-
虫本 栄子
岩手医科大学 歯 第1口腔外科
-
工藤 義之
岩手医科大学歯学部総合歯科臨床教育センター
-
柳谷 隆仁
岩手医科大学歯学部総合歯科臨床教育センター
-
工藤 義之
岩手医科大学歯学部総合歯科学講座総合歯科教育学分野
-
藤村 朗
岩手医科大学歯口腔解剖学第一
-
藤村 朗
岩手医科大学歯学部osce実施委員
-
藤村 朗
岩手医科大学歯学部口腔解剖学第1講座
-
清野 幸男
岩手医科大学歯学部歯科矯正学講座
-
戸田 牧子
平鹿総合病院歯科
-
小豆島 正典
同歯科放射線学講座
-
菊池 正浩
岩手医科大学歯学部歯科保存学第1講座
-
菊池 正浩
岩手医科大学歯学部スポーツ歯科委員会
-
渡邉 紀子
岩手医科大学歯学部歯科保存学第一講座
-
小豆島 正典
岩手医科大学附属病院歯科医療センター歯科放射線科
-
小野寺 奈美
岩手医科大学歯学部歯科保存学第一講座
-
Fujimura A
First Department Of Oral Anatomy School Of Dentistry Iwate Medical University
-
小豆島 正典
岩手医科大学歯学部
-
工藤 義之
岩手医科大学歯学部総合歯科学講座総合歯科教育学・保存修復学分野
-
工藤 義之
岩手医科大学歯学部歯科保存学講座う蝕治療学分野
-
石橋 寛二
岩手医科大学歯学部歯科補綴学講座冠橋義歯補綴学分野
-
稲葉 大輔
岩医大・予防
-
平 雅之
岩手医科大学歯学部歯科理工学講座
-
米満 正美
岩手医科大学歯学部予防歯科学講座
-
相澤 文恵
岩手医科大学歯学部予防歯科学講座
-
野坂 久美子
岩手医科大学歯学部小児歯科学教室
-
松本 範雄
岩手医科大学歯学部口腔生理学講座
-
浅川 剛吉
岩手医科大学歯学部小児歯科学講座
-
佐藤 仁
岩手医科大学歯学部歯科射線学講座
-
水城 春美
岩手医科大学歯学部口腔外科学第一講座
-
水城 春美
岩手医科大学歯学部口腔外科学講座顎口腔外科学分野
-
水城 春美
岩手医科大学 放射線科
-
石川 義人
岩手医科大学歯学部OSCE実施委員
-
星 秀樹
岩手医科大学歯学部OSCE実施委員
-
佐藤 雅仁
岩手医科大学歯学部OSCE実施委員
-
戸塚 盛雄
岩手医科大学歯学部OSCE実施委員
-
立花 民子
岩手医科大学歯学部OSCE実施委員
-
客本 斉子
岩手医科大学歯学部OSCE実施委員
-
村井 繁夫
岩手医科大学歯学部OSCE実施委員
-
武田 泰典
岩手医科大学歯学部OSCE実施委員
-
佐々本 実
岩手医科大学歯学部OSCE実施委員
-
杉山 芳樹
岩手医科大学歯学部口腔外科学第二講座
-
米満 正美
岩手医科大学
-
石橋 寛二
岩手医科大学 歯学部 歯科補綴学 第二講座
-
小松 正志
東北大学歯学部附属歯科技工士学校
-
増山 知之
岩手医科大学歯学部歯科保存学第一講座
-
兼平 正史
東北大学大学院歯学研究科口腔機能再建・材料学講座歯科保存学分野
-
杉山 芳樹
岩手医科大学歯学部口腔外科学第2講座
-
杉山 芳樹
岩手医科大学歯学部口腔保健育成学講座口腔保健学分野
-
村井 繁夫
岩手医科大学歯学部歯科薬理学講座
-
村井 繁夫
青森大学薬学部薬理学教室
-
増山 知之
岩医大・歯・保存I
-
客本 斉子
岩手医科大学歯学部口腔生化学講座
-
星 秀樹
岩手医科大学歯学部口腔外科学第2講座
-
星 秀樹
岩手医科大学 医学部放射線科
-
佐藤 雅仁
岩手医科大学歯学部歯科麻酔学講座
-
奥田 禮一
東北大学歯学部歯科保存学第二講座
-
兼平 正史
東北大学歯学部歯科保存学第二講座
-
野坂 久美子
岩手歯科大学歯学部小児歯科学講座
-
小松 正志
東北大学歯学研究科口腔修復学講座歯科保存学分野
-
立花 民子
岩手医科大学歯学部口腔解剖学第二講座
-
笹崎 弘巳
東北大保存
-
川嶋 敏宏
岩手医科大学歯学部歯科保存学第一講座
-
南 清隆
岩手医科大学歯学部歯科保存学第一講座
-
武田 泰典
岩手医科大学歯学部口腔病理学講座
-
武田 泰典
岩手医科大学 歯 第1口腔外科
-
小岩 竜太郎
岩手医科大学歯学部歯科保存学第一講座
-
笹崎 弘己
東北大学歯学部歯科保存学第二講座
-
長岡 真一
岩手医科大学歯学部歯科保存学第一講座
-
佐藤 雅仁
岩手医科大学附属病院歯科医療センター歯科麻酔科
-
遠藤 真
岩手医科大学 歯学部 歯科保存学第一講座
-
志賀 華絵
岩手医科大学 歯学部 歯科保存学第一講座
-
石川 義人
岩手医科大学附属病院歯科医療センター口腔外科第一診療室
-
石川 義人
岩手医科大学歯学部口腔外科学第一講座
-
小原 雅彦
岩手医科大学歯学部歯科保存学第一講座
-
松本 範雄
歯学部口腔生理学講座
-
杉山 芳樹
岩手医科大学歯学部口腔外科学講座歯科口腔外科学分野
-
関根 慶子
岩手医科大学歯学部歯科保存学第一講座
-
奥田 礼一
東北大学大学院歯学研究科 口腔修復学講座 歯科保存学分野
-
小豆嶋 正典
岩手医科大学歯学部歯科放射線学講座
-
Fujimura Akira
First Department Of Oral Anatomy Iwate Medical University
-
浅川 剛吉
岩手医科大学歯学部osce実施委員
-
立花 民子
岩手医大 歯
-
客本 斉子
岩手医大 歯 口腔生化学
-
野坂 久美子
岩手医科大学
-
藤村 朗
岩手医大 歯 口腔機能構造学 口腔解剖学分野
-
藤村 朗
解剖学講座機能形態学分野
-
杉山 芳樹
岩手医科大学口腔顎顔面再建学講座口腔外科学分野
-
石橋 寛二
岩手医科大学
著作論文
- セルフアドヒーシブレジンセメントのエナメル質および象牙質に対する接着性能
- 演題2. OSCEにおいて評価者は何を評価したか(一般演題)(岩手医科大学歯学会第57回例会抄録)
- 瘻孔を有する上顎左側側切歯III型歯内歯の歯内治療5年経過症例
- 市販EDTA製剤の抗菌性
- 過去5年間の当科における外来患者処置内容の動向
- セルフアドヒーシブレジンセメントの接着性は十分か
- ビスホスホネート製剤の硬組織吸収抑制効果について
- LED光照射が過酸化水素含有漂白剤の漂白効果に及ぼす影響
- 光強度および粉液比が生活歯漂白剤ハイライトの漂白効果に及ぼす影響(研究)
- 癒合前歯のX線およびCTによる根管の比較
- NaOCl処理が各種ワンステップ接着システムの象牙質接着性に及ぼす影響
- 生活歯漂白後のフッ素塗布はエナメル質結晶格子に影響を及ぼす
- 生活歯漂白がエナメル質の耐酸性に及ぼす影響
- 生活歯漂白がエナメル質結晶格子に及ぼす影響
- 生活歯漂白がエナメル質の耐酸性に及ぼす影響
- 過去5年間の当科における歯科診療について
- 垂直破折あるいは回転再植の根面処理に関する研究 : 粘性のある EDTA と NaOCI 処理液の性質
- 光重合型ボンディング材重合時の温度変化
- 仮封材が合着用レジン強化型グラスアイオノマーセメントの歯質接着性に及ぼす影響
- フッ化ナトリウム添加レジン系仮封材に関する研究-フッ素の溶出と辺縁封鎖性
- レジン系仮封材の辺縁封鎖性 : サーマルストレスが辺縁封鎖性に与える影響について
- フッ素添加レジン系仮封材に関する研究
- レジン系仮封材がレジンセメントの歯質接着強さに及ぼす影響
- レジン系仮封材の辺縁封鎖性
- 仮封材の辺縁封鎖性
- 仮封材除去後のエナメル質および象牙質の特性 : 仮封材がレジンセメントの歯質接着性に与える影響
- ホームブリーチおよびエナメルマイクロアブレージョンがエナメル質の結晶性に及ぼす影響
- 歯科人間ドックによる歯科健康管理システムの運用と課題
- 生活歯漂白がエナメル質の結晶性に及ぼす影響
- 松風ハイライトの漂白に及ぼす光強度の影響
- 歯の漂白について(特別講演,岩手医科大学歯学会第65回例会抄録)
- コンポジットレジンによる審美修復(岩手医科大学歯学会第58回例会抄録)
- 界面活性剤を添加したアルジネート印象材溶解除去液の溶解・軟化性能
- 光照射条件が35%過酸化水素含有漂白剤の漂泊効果に及ぼす影響
- 失活歯のホワイトニング症例から学ぶ問題点
- 多官能カルボン酸モノマーを用いた裏層材に関する研究 (その2)その臨床成績
- NiTi合金製根管治療器具(Macファイル【R!○】)の基礎的性状
- 根管治療用水酸化カルシウムポイントに関する基礎的研究
- ヘマトポルフィリン変色モデルの色調変化 : 松風ハイライトの粉液比が色調変化に及ぼす影響
- ヘマトポルフィリン変色モデルの色調変化
- 松風ハイライトの漂白に及ぼす光強度の影響
- 生活歯の漂白 : 生活歯の漂白剤松風ハイライトの漂白特性
- "メタルインレーに未来はあるのか"大臼歯の隣接面を含む齲蝕の修復 : メタルインレー選択の立場から
- 根管治療による歯の変化と歯冠修復