内藤 繁男 | 農林水産省北海道農業試験場:(現)北海道大学大学院農学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
内藤 繁男
農林水産省北海道農業試験場:(現)北海道大学大学院農学研究科
-
内藤 繁男
北海道農試
-
牛木 純
北海道大学農学部:(現)東京農業大学農学部
-
牛木 純
東京農業大学応用生物科学部:(現)農林水産省農業研究センター
-
近藤 史
東京農業大学応用生物科学部:(現)京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科
-
福田 豊
農林水産省種苗管理センター胆振農場:(現)農林水産省農産園芸局
-
大石 顕一
農林水産省種苗管理センター胆振農場:(現)農林水産省農産園芸局
-
佐藤 章夫
北海道農試
-
加藤 雅康
北海道農試
-
加藤 雅康
中央農研
-
牛木 純
東京農業大学応用生物科学部
-
牛木 純
東京農業大学
-
上田 実
農林水産省種苗管理センター胆振農場
-
牧野 俊一
北海道大学農学部
-
牧野 俊一
森林総合研究所九州支所
-
牧野 俊一
北大農
-
杉本 利哉
北海道農試
-
牛木 純
東京農大
-
三木 信夫
農林水産省種苗管理センター胆振農場:(現)農林水産省農産園芸局
-
福田 豊
種管セ胆振
-
牛木 純
東農大化学
-
近藤 史
東農大化学
-
大石 顕一
種管セ胆振
-
近藤 史
東京農業大学応用生物科学部
-
今林 俊一
北海道農試
-
堤 正明
北海道農試
-
米村 信
種管セ胆振
-
三木 信雄
農産園芸局付
-
大石 顕一
農林水産省種苗管理センター胆振農場
-
高橋 賢司
九州農試
-
近藤 史
東京農大
-
三木 信夫
東京農大
-
大石 顕一
種苗管理センター胆振農場
-
上田 実
種管セ胆振
-
Makino S
Kyushu Research Center Forestry And Forest Products Research Institute:(present Address)forestry And
著作論文
- (56) テンサイ根腐病発病株根圏におけるジャガイモクロバネキノコバエの動態 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (19) 双翅目幼虫によるテンサイ根腐病菌菌核の摂食 (北海道部会講演要旨)
- (182) 紙筒移植栽培によるジャガイモそうか病回避の機作 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (6) 紙筒移植栽培によるジャガイモそうか病の発病回避の可能性 (平成10年度北海道部会)
- (6) ジャガイモそうか病菌の圃場接種方法の検討 (北海道部会)
- (127) ジャガイモ指斑病の発生に及ぼす使用済脱硫剤の影響 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- ジャガイモ指斑病の発生に及ぼすカルシウムおよびホウ素肥料の影響 : ジャガイモ指斑病の発生に及ぼす施肥の影響(第2報)
- ジャガイモ指斑病の発生に及ぼす使用済脱硫剤の施用および高度化成肥料の追肥による影響 : ジャガイモ指斑病の発生に及ぼす施肥の影響(第1報)
- 35 ジャガイモそうか病の発病程度に及ぼす土壌と品種の影響(関東支部講演会)
- 23 追肥および石炭灰利用脱硫装置副産物の施用がジャガイモ品種「サクラフブキ」の貯蔵中陥没症状に及ぼす影響(北海道支部講演会)
- (152) ジャガイモ品種「サクラフブキ」の指斑病の発生に及ぼすホウ素およびカルシウム肥料の影響 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- テンサイ根腐病激発株の周囲土壌における発病抑止作用の特性