Yamaguchi Akira | Department Of Civil Engineering Graduate School Of Engineering Tohoku University
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山口 晶
東北学院大学工学部
-
Yamaguchi Akira
Department Of Civil Engineering Graduate School Of Engineering Tohoku University
-
風間 基樹
東北大学大学院工学研究科
-
飛田 善雄
東北学院大学
-
飛田 善雄
東北学院大学工学部環境土木工学科
-
山口 晶
東北学院大学 工学部
-
山口 晶
東北学院大学
-
山口 晶
東北学院大学工学部環境土木工学科
-
吉田 望
佐藤工業中央技術研究所
-
吉田 望
東北学院大学工学部
-
吉田 望
応用地質(株)地震防災センター
-
風間 基樹
Department of Civil Engineering, Graduate School of Engineering, Tohoku University
-
山口 晶
Department of Civil Engineering, Graduate School of Engineering, Tohoku University
-
吉田 望
京大 防災研
-
吉田 望
東北学院大学
-
吉田 望
東北学院大学 工学部
-
吉田 望
東北学院大学工学部環境土木工学科
-
吉田 望
Tc4
-
吉田 望
東北学院大学工学部環境建設工学科
-
吉田 望
京都大学大学院
-
風間 基樹
Department Of Civil Engineering Graduate School Of Engineering Tohoku University
-
Yoshida Nozomu
Engineering Research Institute Sato Kogyo Co. Ltd.
-
吉田 望
京都大学
-
豊田 浩史
長岡技術科学大学工学部
-
柳沢 栄司
八戸工業高等専門学校
-
柳澤 栄司
東北大学大学院工学研究科土木工学専攻
-
柳澤 栄司
東北大学 大学院 工学研究科
-
菅野 高弘
港湾空港技術研究所 構造振動
-
豊田 浩史
Department of Civil and Environmental Engineering,Nagaoka University of Technology
-
豊田 浩史
長岡技術科学大学
-
北詰 昌樹
港湾空港技研
-
北詰 昌樹
Soil Stabilization Division Port And Airport Research Institute
-
豊田 浩史
長岡技術科学大学 工学部
-
菅野 高弘
(独)港湾空港技術研究所地盤・構造部 地震防災研究領域
-
菅野 高弘
(独)港湾空港技術研究所地盤構造部構造振動研究室
-
北詰 昌樹
Port and Airport Research Institute, Head of Soil Stabilization Division
-
菅野 高弘
Port and Airport Research Institute, Head of Structural Dynamics Division
-
風間 基樹
東北大学大学院 工学研究科 土木工学専攻
-
北詰 昌樹
Tohoku Univ. Jpn
-
高橋 一雄
(株)テクノ長谷技術部第二グループリーダー
-
高橋 一雄
(株)テクノ長谷
-
柳沢 栄司
東北大学大学院
-
風間 基樹
東北大学大学院
-
高坂 敏明
(株)ダイヤコンサルタント東北支社地盤設計部
-
渦岡 良介
東北大学大学院工学研究科
-
千葉 克己
宮城大学食産業学部
-
柳澤 栄司
Department of Civil Engineering, Tohoku University
-
日下部 伸
(株)奥村組 技術本部 環境プロジェクト部
-
渦岡 良介
東北大学 大学院工学研究科土木工学
-
國生 剛治
中央大学理工学部
-
規矩 大義
関東学院大学
-
柳澤 栄司
Department Of Civil Engineering Tohoku University
-
風間 基樹
東北大学 大学院 工学研究科
-
仙頭 紀明
東北大学 大学院工学研究科土木工学
-
日下部 伸
(株)奥村組技術研究所
-
日下部 伸
(株)奥村組
-
吉田 望
東北学院大 工
-
規矩 大義
関東学院大学工学部
-
新田 秀雄
東北学院大 工
-
高橋 一雄
(株)テクノ長谷技術部
-
國生 剛治
中央大学 理工学部
-
高坂 敏明
(株)ダイヤコンサルタント
著作論文
- 密度と拘束圧依存性を考慮した砂の構成モデルの検証
- 液状化に伴う噴砂のメカニズムに関する実験
- 地盤の地震被害と軟弱粘土層の関係
- 非排水繰返しせん断履歴後に間隙水の流入を受ける土のせん断変形特性
- 工学材料の異方的挙動の簡易な表現方法:修正応力法の地盤材料への適用
- 粘土層のせん断強度と埋立材料の違いが埋立地の地震時挙動に与えた影響
- 2008年岩手・宮城内陸地震で発生した液状化被害の報告
- 地震動終了後に発生する緩傾斜地盤の地盤流動に関する研究
- 神戸沖合人工島地盤のオンライン地震応答実験
- 地震による地盤変形量を予測する新しい実験手法の開発--地震流動ハイブリッドオンライン実験の開発
- 1995年神戸地震における神戸人工島の沖積粘土の地震時挙動(『地盤工学会論文報告集』S & F阪神大震災特別号No.2 (1998年9月発行)掲載論文の概要)
- EFFECTS OF THE STIFFNESS OF SOFT CLAY LAYER ON STRONG MOTION RESPONSE
- EFFECTS OF THE STIFFNESS OF SOFT CLAY LAYER ON STRONG MOTION RESPONSE
- LIQUEFACTION RESISTANCE FROM A DUCTILITY VIEWPOINT
- 地盤耐震工学におけるオンライン実験手法の適用(飛躍する耐震技術 : 地盤工学の挑戦)
- 2011年東北地方太平洋沖地震による宮城県中部地域の地盤被害(大震災)
- 地盤工学会研究奨励賞を受賞して(1)(学会活動から)
- 技術者支援・育成の取り組み(東北支部特集号)