辻野 泰之 | 徳島県立博物館
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
辻野 泰之
徳島県立博物館
-
石田 啓祐
徳島大学総合科学部
-
石田 啓祐
徳島大学大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部
-
香西 武
鳴門教育大
-
佐藤 正
深田地質研究所
-
HIRSCH Francis
鳴門教育大
-
中尾 賢一
徳島県立博物館
-
香西 武
鳴門教育大・自然系
-
香西 武
鳴門教大
-
石田 啓祐
徳島大・総科
-
藤川 将之
美祢市立秋吉台科学博物館
-
大野 照文
京都大学総合博物館
-
小澤 大成
鳴教大 自然
-
小澤 大成
鳴門教育大・自然
-
小澤 大成
鳴門教育大学学校教育学部
-
御前 明洋
北九州私立自然史・歴史博物館
-
藤川 将之
秋吉台科学博物館
-
西村 智弘
京都大学大学院理学研究科
-
両角 芳郎
(元)徳島県立博物館
-
岡本 治香
徳島大学
-
石田 啓祐
徳島大・教養
-
石田 啓祐
徳島大学・教養
-
西山 賢一
徳島大学総合科学部
-
元山 茂樹
徳島市立高等学校地学教室
-
北村 真一
ニュージェック
-
元山 茂樹
徳島市立高等学校
-
和田 秀実
特定非営利活動法人カイフネイチャーネットワーク
-
平山 正則
特定非営利活動法人カイフネイチャーネットワーク
-
石田 啓祐
徳島大学
-
西山 賢一
徳島大学大学院ソシオアーツアンドサイエンス研究部
-
石田 啓祐
徳島大 大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部
-
北村 真一
徳島大学総合科学部自然システム学科
-
佐藤 正
財団法人 深田地質研究所
-
石田 啓祐
徳島大学大学院sas研究部地球科学教室
-
西山 賢一
徳島大学
-
西山 賢一
徳島大学大学院 ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部
著作論文
- O-5 栗坂層轟セクションにおけるジュラ紀後期放散虫層序とアンモナイト年代(1.ジュラ系+,口頭発表,一般講演)
- 徳島県那賀町栗坂から新たに採集されたジュラ紀後期アンモナイト
- 北海道古丹別地域に分布する上部白亜系蝦夷層群函淵層
- 徳島県立博物館で実施した「地質の日」関連事業 (特集 「地質の日」元年(2))
- 「第7回国際頭足類シンポジウム(札幌)」参加報告(学術集会参加報告)
- 日本古生物学会第156回例会シンポジウム「古生物学のアウトリーチ-博物館での取り組みを例にして-」総合討論報告(古生物学のアウトリーチ-博物館での取り組みを例にして-)
- 特集 古生物学のアウトリーチ : 博物館での取り組みを例にして
- 南部黒瀬川帯の上部三畳系寒谷層と坂州不整合(6.地域地質・地域層序)
- 四国東部の南部黒瀬川帯上部三畳系寒谷層と坂州不整合 : 層序,堆積層,フォーナ
- 四国東部,南部黒瀬川帯(坂州帯)の栗坂層轟セクションにおけるジュラ紀後期放散虫層序とアンモナイト年代
- 四国東部・徳島県牟岐町の四万十帯より新たに発見された後期白亜紀アンモナイト
- 四国東部・徳島県牟岐町の四万十帯より新たに発見された後期白亜紀アンモナイト
- 四国東部,南部黒瀬川帯(坂州帯)の栗坂層轟セクションにおけるジュラ紀後期放散虫層序とアンモナイト年代
- 徳島県穴吹川上流,木屋平の地質と地形