小園 凱夫 | 九歯大・理工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小園 凱夫
九歯大・理工
-
田島 清司
九歯大・理工
-
柿川 宏
九歯大・理工
-
林 一郎
九歯大・理工
-
小園 凱夫
九歯大・生体材料
-
永松 有紀
九歯大・生体材料
-
横山 有紀
九歯大・理工
-
永松 有紀
九歯大・理工
-
豊田 静夫
九歯大・1補
-
内田 康也
九歯大・2補
-
豊田 静夫
九州歯科大学歯科補綴学第1講座
-
守川 雅雄
九歯大・1補
-
林 一郎
九州歯科大学歯科理工学講座
-
横山 有紀
九州歯科大学歯科理工学講座
-
陳 克恭
九歯大・保存1
-
豊田 静夫
九歯大・1補綴
-
小川 孝雄
九歯大・1保存
-
内山 長司
九州歯科大学口腔細菌学講座
-
大木 達雄
九歯大・1保存
-
野正 久雄
九歯大・歯理工
-
山中 雅文
九歯大・理工
-
守川 雅雄
九州歯科大学 第1歯補綴
-
野正 久雄
九歯大・理工
-
内田 康也
九歯大・2補綴
-
長野 三代太
九歯大・1保
-
柿川 宏
九州歯科大学口腔機能科学専攻口腔機能再建学講座生体材料学分野
-
鱒見 進一
九歯大・1補綴
-
深水 康寛
九歯大・歯理工
-
深水 康寛
九歯大・理工
-
村上 繁樹
九州歯科大学口腔再建リハビリテーション学分野
-
寺下 正道
九歯大・保存1
-
小川 孝雄
九歯大・保存1
-
寺下 正道
九歯大・1保存
-
森山 茂美
九歯大・1補
-
村上 要
村上研究所
-
佐藤 義輝
九州歯科大学歯科補綴学第2講座
-
内山 長司
九歯大・口細
-
内田 康也
九歯大・補綴
-
浅尾 武
九州歯科大学歯科補綴学第2講座
-
三宅 茂樹
九歯大・1補綴
-
長野 三代太
九歯大・保存1
-
槙原 正人
まきはら歯科医院
-
大木 達雄
九歯大・保存I
-
内山 長司
九歯大・細菌
-
大原 茂
九歯大・理工
-
西岡 二二夫
九州歯科大学歯科理工学教室
-
西岡 二二夫
九歯大・理工
-
陳 克恭
九州歯科大学口腔機能科学専攻口腔治療学講座齲蝕歯髄疾患制御学分野
-
小園 凱夫
九州歯科大学歯科理工学講座
-
陳 史文
九州歯科大学歯科理工学講座
-
陳 史文
九歯大・理工
-
内田 康也
九州歯科大学歯科補綴学第2講座
-
村上 繁樹
九歯大・卒前臨床実習作業部会
-
村上 繁樹
九歯大・補綴
-
村上 繁樹
九歯大・2補綴
-
脇 博泰
九歯大・2補綴
-
浅尾 武
九歯大・補綴2
-
脇 博泰
九州歯科大学歯科補綴学第2講座
-
清水 稔弘
九州歯科大学歯科補綴学第1講座
-
長野 三代太
九州歯科大学保存学第1講座
-
侭田 浩一
(株)ジージー
-
槙原 正人
九歯大・理工
-
侭田 浩一
石福金属興業
-
侭田 浩一
(株)ジーシー
-
儘田 浩一
東京歯科大学 歯科理工 学講座
-
侭田 浩一
ジーシー
-
侭田 浩一
(株)ジーシー・研究所
-
迫 雅裕
九州歯科大学歯科第一補綴学講座
-
清水 稔弘
九歯大・1補
-
和久田 治美
九歯大・1補
-
董 宏偉
同済大学口腔医学院・小児歯科
-
迫 雅裕
九歯大・1補綴
-
原 健治
九歯大・2補
-
呂 毓修
中山醫學院牙醫學系
-
陳 克恭
九歯大・1保存
-
長野 三代太
九歯大・1保存
-
村上 雄次
村上研究所
-
小園 凱夫
九州歯科大学口腔機能再建学講座生体材料学分野
-
原 健治
九歯大・補綴
-
佐藤 義輝
九歯大・2補綴
-
董 宏偉
九歯大・理工
-
呂 毓修
九歯大・2補綴
-
安元 和雄
九歯大・欠損再構築
-
永松 浩
九歯大・補綴2
-
内田 康也
九歯大・補綴2
-
柘植 紳平
九歯大・1補
-
鱒見 進一
九歯大・補綴1
-
庄野 庸雄
九州歯科大学共用試験歯学osce委員会
-
庄野 庸雄
九歯大・総診
-
佐藤 義輝
九歯大・補綴II
-
久恒 邦博
九歯大・理工
-
槙原 絵理
九歯大・補綴1
-
嶋田 純
九歯大・歯理工
-
津田 邦博
(株)エーエネエー・システムズ
-
津田 邦博
エーエスエー・システムズ
-
中島 厚
Jaxa
-
津田 邦博
(株)エーエスエー
-
槇原 正人
九歯大・理工
-
中島 厚
宇宙航空研究開発機構
-
岡本 修
宇宙航空研究開発機構
-
増田 敬示
コーナンエンジニアリング(株)
-
内山 長司
九歯大・微生物
-
井口 由利
九州歯科大学歯科保存学第1講座
-
拓植 紳平
九歯大・1補
-
嶋田 純
九歯大・理工
-
井口 由利
九歯大・保存1
-
阿南 恵三
九歯大・保存1
-
安元 和雄
九歯大・理工
-
安元 かずお
九歯大・歯理工
-
安元 かずお
九歯大・理工
-
廖 梓〓
九歯大・1補
-
木下 慎一
コマツソフト(株)
-
槇原 正人
九州歯科大学 生体材料
-
林 宏杰
九州歯科大学歯科補綴学第2講座
-
松田 清次郎
友和産業(株)
-
北島 聰幸
友和産業(株)技術開発部
-
阿南 恵三
九歯大 保存1
-
林 昇平
(株)ジーシー
-
浅尾 武
九歯大・2補綴
-
岡 圭一郎
九歯大・2補綴
-
松田 清次郎
友和産業(株)技術開発部
-
陳 克克
九歯大・保存I
-
松永 有紀
九歯大・理工
-
Moore B.k.
Indiana Univ. Dent.mater.
-
Oshida Y.
Indiana Univ. Dent.mater.
-
林 宏杰
九歯大・2補綴
著作論文
- B-24 金銀パラジウム合金ブリッジにおけるスプルーイングと鋳巣の関係
- 28. リン酸塩系埋没材硬化時の温度上昇(第 48 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿28 リン酸塩系埋没材硬化時の温度上昇
- A-24 接着性レジンセメントと合金との曲げ〓離接着強さの検討
- 11. 動的条件下における合着用セメントの性質について(第 2 報)(第 47 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 10. パソコン画像処理システムによる鋳造体中の鋳巣の分布および形状解析(第 1 報)(第 47 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 8. 接着性レジンセメントと合金との接着強さに及ぼす合金の機械的性質の影響(第 47 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 8∿1010 接着性レジンセメントと合金との接着強さに及ぼす合金の機械的性質の影響
- P∿11 動的条件下における合着用セメントの性質について(第 2 報)
- P-42 CO_2レーザーの出力変動とその影響(レーザー)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-39 電解中性水によるアルジネート印象の殺菌効果(滅菌・消毒)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- B-11 低反応レベルレーザー治療用ロボットの開発(器械・技術)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- レーザー照射象牙質へのボンディングシステムの接着 : 24時間後のノントリミング微少引張り強さ
- 26. 試作バイトゲージの再現精度について(第 44 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 26.繰返し荷重によるアマルガムの辺縁破折(日本歯科理工学会 近畿・中四国, 九州2支部共催学術講演会)
- 12 歯科用アマルガムの填塞圧 (in vitro) 第 2 報 : 填塞方法の違いによる物性への影響(第 42 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 12-0950 歯科用アマルガムの填塞圧 (in vitro) : 第 2 報 填塞方法の違いによる物性への影響
- 15. アマルガム充填物の腐食 (in vitro)(第 41 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 15-1020 アマルガム充填物の腐食 (in vitro)
- 20. 歯科用アマルガムの填塞圧 (in vitro)(第 40 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 20-1132 歯科用アマルガムの填塞圧 (in vitro)
- 5. 鉤歯の挙動に関する研究 : 第 1 報 RPA, RPI および Aker's 鉤の比較(第 47 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿5 鉤歯の挙動に関する研究 : 第 1 報、RPA, RPI および Aker's 鉤の比較
- P∿25 試作バイトゲージの再現精度について
- P-52 Ni-Ti合金の培養細胞への影響
- P-38 純TiおよびTi-6A1-4Vの既製ポストとしての適合性 : (第4報)メタルコア鋳接による溶出挙動ならびに培養細胞への影響
- B-30 TiおよびTi-6Al-4Vの既製ポストとしての適合性 : 第1報 機械的性質ならびにメタルコア鋳接性
- 42. セッコウ硬化の顕微鏡組織学的研究(第 28 回九州歯科学会総会ならびに学術講演会)
- P-48 強酸性水による印象の殺菌効果
- A-25 カートリッジ型ビニルシリコーンゴム印象による模型の寸法精度
- P-28 急速加熱型リン酸塩系埋没材の硬化時の特性
- P-47 急速加熱型リン酸塩系埋没材の膨張特性と適合性
- 23. 仮着用並びに合着用セメントの被膜厚さに関する研究(第 45 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿23 仮着用並びに合着用セメントの被膜厚さに関する研究
- P-58 合着用セメントの保存・取り扱いによるコンシステンシーへの影響
- P-37 電解水による歯科用器具の滅菌処理
- P-7 TiおよびTi-6 Al-4Vの既製ポストとしての適合性 : 第3報 細胞増殖におよぼす溶出イオンの影響
- P-5 TiおよびTi-6Al-4Vの既製ポストとしての適合性 : (第2報)培養細胞に対する毒性
- 電解酸性水による義歯床の殺菌効果
- P-31 試作舌圧測定システムを用いた嚥下時口蓋部舌圧の評価((2)成長発育加齢にともなって生じる口腔機能障害の原因究明と治療法の開発)
- P-43 チタン床におけるスプルーおよびベント設定条件と鋳造性
- 9. 歯冠修復材の衝撃滑走摩耗に関する実験的研究(第 48 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 9∿1050 歯冠修復材料の衝撃滑走摩耗に関する実験的研究
- 8. 上顎アクリリック・レジン歯における応力発生(第 48 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿8 上顎アクリリック・レジン歯における応力発生
- 32. 歯ブラシ摩耗による臼歯部用コンポジットレジンの表面変化(第 46 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿32 歯ブラシ摩耗による臼歯部用コンポジットレジンの表面変化
- 各種電解水による歯科用金属製器具の殺菌効果と腐食
- 各種電解水による歯科用合金の腐食
- 4. レジンパターン材料の性質(第 4 報) : レジンパターンおよび埋没材の焼却時における変化(第 47 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-45 チタンセラモメタルの焼付強さに及ぼすサンドブラストの影響
- 8. 金属焼付ポーセレン冠の破折に関する実験的研究(第 49 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 8∿1020 金属焼付ポーセレン冠の破折に関する実験的研究 第 1 報
- P-36 電解水による歯科用器具の消毒とその腐食傾向
- P-35 強電解酸性水によるアルジネート印象の消毒と模型精度
- P∿4 レジンパターン材料の性質(第 4 報) : レジンパターンおよび埋没材の焼却時における変化
- B-19 急速加熱型せっこう系埋没材の操作変動と鋳造体の適合性
- B-34 急速加熱型せっこう系埋没材の膨張特性とその影響
- 8∿1054 ベース材としての水硬性リン酸カルシウム系セメントの開発
- P-29 チタン鋳造における鋳型内および溶解室雰囲気の鋳型パージの効果
- A-28 せっこう模型の表面性状におよぼすアルジネート印象の保存条件の影響
- P∿26 アルジネート印象の保存条件と寸法精度 : 第 2 報 無歯顎口蓋部の形態変化
- P∿25 アルジネート印象の保存条件と寸法精度 : 第 1 報 有歯顎歯列模型の寸法精度
- P∿24 スタッドアタッチメント用マグネットの吸着力に関する基礎的研究
- 11. 純チタンの既製ポストへの応用 : (第 1 報)金属鋳造コア用ポストとしての適応性の検討(第 46 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 11∿1040 純チタンの既製ポストへの応用 : 第 1 報 金属鋳造コア用ポストとしての適応性の検討
- P∿24 光重合型モノマーのカラーレスポーセレン冠への応用 : 第 1 報 ショルダー部修正用陶材の色調および歯型分離性について
- P∿22 陶材焼付連結冠の適合性に関する研究
- 電解酸性水の保存による特性変化と殺菌効果への影響
- 電解水の保温による諸物性および殺菌効力への影響
- 電解中性水の特性と有用性
- 歯科チタン鋳造物欠陥のコンピュータ予測 (第1報) 歯科用ツールとしての可能性
- 急速加熱型埋没材の加温硬化促進と適合性への影響(第1報) リン酸塩系埋没材
- 1.模型材の精度(第1報) : 表面の再現性(日本歯科理工学会 近畿・中四国, 九州2支部共催学術講演会)
- 19.歯科用Ni-Cr合金の鋳造割れ(日本歯科理工学会 近畿・中四国, 九州2支部共催学術講演会)
- 4. 鋳造収縮とパターンの形状(第 37 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 17. 超弾性 NiTi 合金のワイヤークラスプへの応用(第 2 報)(第 46 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿17 超弾性 NiTi 合金のワイヤークラスプへの応用(第 2 報)
- P-27 構造信頼工学的アプローチによるコンポジットレジン修復時のエナメル質亀裂発生率の予測
- P∿23 支台築造用合金が歯根の変色に及ぼす影響