袖山 健 | 信州大学医学部附属病院第二内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
袖山 健
信州大学医学部附属病院第二内科
-
袖山 健
国立療養所中信松本病院
-
田中 榮司
信州大学医学部内科学第二講座
-
田中 榮司
信州大学消化器内科
-
古田 精市
信州大学 第2内科
-
田中 栄司
信州大学医学部内科学第二講座
-
清澤 研道
長野赤十字病院内科
-
古田 精市
信州大学医学部第2内科
-
吉澤 要
信州大学医学部消化器内科
-
田中 栄司
信州大学医学部消化器内科
-
古田 清
飯山赤十字病院内科
-
清沢 研道
長野赤十字病院内科
-
宜保 行雄
国立松本病院内科
-
一條 哲也
信州大学医学部消化器内科
-
清澤 研道
信州大学第二内科
-
大池 淑元
国立松本病院内科
-
小林 正和
信州大学第2内科
-
清澤 研道
信州大学第2内科
-
袖山 健
信州大学医学部第2内科
-
松本 晶博
信州大学医学部消化器内科
-
清澤 研道
長野赤十字病院
-
赤羽 賢浩
山梨医科大学第1内科
-
一條 哲也
信州大学第2内科
-
赤羽 賢浩
山梨医科大学附属病院病院第一内科
-
清澤 研道
信州大学 医学部第2内科
-
袖山 健
信州大学第2内科
-
清沢 研道
信州大学医学部付属病院第二内科
-
松本 晶博
信州大学第2内科
-
緒方 洪之
信州大学医学部附属病院輸血部
-
田中 栄司
信州大学第2内科
-
長田 敦夫
諏訪赤十字病院内科
-
今井 康晴
長野市民病院消化器科
-
植村 一幸
市立甲府病院内科
-
小林 正典
国立国際医療センター戸山病院消化器科
-
赤羽 賢浩
山梨大学 医学部第1外科学教室
-
赤羽 賢浩
山梨大学 医学部 第1内科
-
今井 康晴
長野市民病院 内科
-
緒方 洪之
信州大学病院輸血部
-
小林 正典
国立国際医療研究センター国府台病院消化器科
-
今井 明彦
信州大学第二内科
-
今井 明彦
信州大学第2内科
-
清澤 研道
信州大学医学部消化器内科
-
清澤 研道
丸子中央総合病院
-
小宮山 淳
信州大学医学部小児科
-
洞 和彦
信州大医腎臓内科
-
小口 寿夫
信州大学医学部第2内科
-
小宮山 淳
国立松本病院 小児科
-
赤羽 太郎
信州大学 小児科
-
小口 寿夫
県立木曾病院内科
-
中野 雅行
千葉大学真核微生物研究センター
-
吉澤 要
信州大学第2内科
-
清澤 研道
信州大・消化器内科
-
古田 精市
信州大学医学部松岡内科
-
洞 和彦
信州大学附属病院血液浄化療法部
-
清澤 研道
信州大学医学部第二内科
-
田中 栄司
信州大 第2内科
-
赤羽 賢浩
信州大学医学部第2内科
-
長田 敦夫
信州大学医学部第2内科
-
小林 正典
信州大学第二内科
-
小林 正典
信州大学第2内科
-
樋口 誠
信州大学医学部附属病院腎臓内科
-
田中 直樹
信州大学 消化器内科
-
佐藤 千史
東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科健康情報分析学
-
藤山 重俊
熊本大学医学部第3内科
-
福田 透
信州大
-
冨田 和彦
信州大学産婦人科
-
川合 博
信州大学医学部小児科
-
飯田 太
信州大学第2外科
-
堀米 直人
信州大学第2外科
-
冨田 和彦
信州大
-
福田 透
信州大学 産婦人科
-
堀米 直人
飯田市立病院外科
-
重松 秀一
信州大学医学部病理組織
-
小口 寿夫
長野県立木曽病院内科
-
中野 善之
長野県立木曽病院内科
-
小林 衛
長野県立木曽病院内科
-
袖山 健
信州大学第2外科,同人工腎臓部
-
洞 和彦
信州大学第2外科,同人工腎臓部
-
榎本 信幸
東京医科歯科大学 医学部消化器内科
-
重松 秀一
信州大医病理
-
小林 正和
信州大学医学部付属病院第二内科
-
小池 健一
信州大学医学部小児科
-
北野 喜良
信州大学医学部第二内科
-
山崎 宗廣
国立療養所中信松本病院小児科
-
丸山 雄造
長野県立須坂病院検査科
-
丸山 雄造
同 病理
-
黒田 孝井
信州大学医学部附属病院第二外科
-
宮川 真一
信州大学第一外科
-
六波羅 明紀
信州大学医学部第2内科
-
中村 直
信州大学 医学部消化器内科
-
中村 直
信州大学医学部附属病院 臨床検査部
-
小池 健一
信州大学小児科
-
古田 精市
長野市民病院 内科
-
真弓 忠
自治医科大学分子病態治療研究センター,分子ウイルス研究グループ
-
山浦 高裕
昭和伊南総合病院肝臓・消化器内科
-
北野 喜良
信州大学第二内科学教室
-
北野 喜良
信州大学医学部第2内科
-
北野 喜良
信州大学医学部附属病院第二内科
-
林 春幸
三愛記念そが病院
-
山崎 宗廣
国立療養所中信松本病院 小児科
-
折井 幸司
信州大学 医学部 第2内科
-
宮川 真一
信州大学医学部第一外科
-
清沢 研道
信州大学医学部第2内科
-
茶山 一彰
虎の門病院消化器科
-
小池 健一
信州大学医学部小児医学
-
武藤 英知
信州大学医学部消化器内科
-
丸山 敦史
信州大学医学部第2内科
-
内原 正勝
武蔵野赤十字病院 消化器科
-
小林 衛
信州大学 第2内科
-
林 春幸
総合新川橋病院 糖尿病内科
-
林 春幸
武蔵野赤十字病院内科
-
田中 榮司
信州大学第2内科
-
山村 伸吉
諏訪赤十字病院消化器科
-
江原 孝史
信州大学医学部病理組織学
-
加藤 正裕
信州大学 第1病理
-
樋口 誠
信州大学医学部附属病院 腎臓内科
-
白鳥 勝子
信州大学 第2内科
-
白鳥 勝子
信州大学 人工腎臓
-
野呂瀬 昇
国立松本病院小児科
-
佐藤 千史
山形県立保健医療大学 保健医療学部看護学科
-
佐藤 千史
東京医科歯科大学保健衛生学科
-
丸山 敦史
信州大学 第二内科
-
丸山 敦史
信州大学第2内科
-
山浦 高裕
昭和伊南総合病院内科
-
折井 幸司
信州大学第2内科
-
六波羅 明紀
信州大学第2内科
-
武藤 英知
信州大学第2内科
-
沖山 洋
信州大学第2内科
-
田中 直樹
信州大学第2内科
-
小林 正和
国立療養所中信松本病院内科
-
中辻 良幸
信州大学第2内科
-
石亀 廣樹
佐久総合病院(厚生連) 外科
-
林 春幸
三愛記念病院
-
立花 直樹
信州大学 第2内科
-
立花 直樹
信州大学医学部第2内科
-
赤穂 伸二
信州大学医学部第2内科
-
出浦 正
信州大学医学部第2内科
-
洞 和彦
信州大学人工腎臓部
-
袖山 健
中信松本病院内科
-
白鳥 勝子
相澤病院透析科
-
清澤 研道
相澤病院透析科
-
清野 誠一
信州大学医学部中央手術部
-
真弓 忠
自治医科大学
-
茶山 一彰
虎ノ門病院消化器科
-
藤沢 亨
長野県立須坂病院内科
-
沖山 洋
信州大学 医学部消化器内科
-
古田 精市
信州大 医
-
佐藤 千史
春日部秀和病院
-
松島 寛
長野県松本赤十字血液センター
-
袖山 健
東京医科歯科大学第2内科
-
榎本 信幸
熊本大学第3内科
-
藤山 重俊
三愛記念クリニック
-
内原 正勝
京都府立医科大学第2外科
-
安村 忠樹
三重大学臨床検査医学
-
津田 文男
東京都臨床医学総合研究所
-
今井 明彦
信州大学医学部第2内科
-
金児 猛夫
長野県立須坂病院内科
-
佐藤 千史
東京医科歯科大学
-
伊瀬 郁
東京都臨床医学総合研究所肝炎部門
-
小池 ゆり子
信州大学医学部第2内科
-
三浦 正澄
信州大学医学部第2内科
-
上條 賢介
信州大学医学部第2内科
-
鈴木 陽一
信州大学医学部第2内科
-
藤山 重俊
熊本大 医 内科学第三
-
飯島 章博
信州大学第2内科
-
宜保 行雄
信州大学医学部第二内科
-
鈴木 俊夫
信州大学第二内科
-
漆原 昭彦
信州大学第二内科
-
栗田 純夫
長野県立須坂病院内科
-
古田 清
信州大学第2内科
-
小林 正典
信州大学医学部第2内科
-
真弓 忠
自治医科大学予防生態学
-
清沢 研道
信州大学医学部第二内科
-
長田 敦夫
信州大学医学部第二内科
-
津田 文男
東京都臨床医学研究所 Auグループ
-
稲田 浩之
信州大学第2内科
-
津田 文男
東京都臨床医学研究所
-
黒田 孝井
信州大学医学部第2外科
-
漆原 昭彦
信州大学第2内科
-
茶山 一彰
虎の門病院消化器
-
袖山 健
信州大学医学部皮膚科学教室
著作論文
- 透析患者の慢性C型肝炎に対するインターフェロン療法
- B型肝硬変に合併した有石急性胆囊炎手術後に発症した結核性腹膜炎の1例
- 母児ともに救命しえた急性妊娠性脂肪肝の2症例
- 右心房内に腫瘍塞栓を認めた肝細胞癌の2例 : 文献的考察を中心に
- 病院独自の基準による新鮮凍結血漿(FFP)使用抑制の試み
- 献血者におけるHBs抗原保有状況の検討
- 門脈本幹血栓症を合併し,肝性脳症を繰り返した肝硬変の2例
- 経過により改善した肝内多発結節影を呈したアルコール性限局性脂肪肝の1例
- C型輸血後急性肝炎における抗エンベロープ(E2)抗体の臨床的意義
- 薬剤性肝障害による黄疸を契機に診断された原発性アミロイドーシスの1例
- 自己免疫性肝炎の3男性例
- 松本地方における輸入肝炎の実態
- 非アルコール性慢性肝疾患におけるprocollagen type III-N-peptideの臨床的意義について
- Florid cirrhosis様所見を呈した重症急性アルコール性肝炎の3症例
- 10年間の免疫抑制療法後に肝細胞癌を合併したルポイド肝炎の1男性例
- ある小学校に発生したA型肝炎の小流行について
- 信大病院におけるB型肝炎ウイルス感染事故と急性B型肝炎の発生
- C型慢性肝炎に対しインターフェロン-β治療を行った血液透析患者の1例-INF-β薬物動態の検討-
- 抗結核薬による劇症肝炎の1例
- 糖尿病の経過中発症し, 赤芽球癆を併発した慢性GBV - C肝炎の1例
- 成人にみられた肝外門脈閉塞症の2例
- HCV肝炎のインターフェロンによる治療-第40回日本透析医学会シンポジウムより-
- C型慢性肝炎の臨床経過と治療の目的
- B型慢性肝炎に対するラミブジン治療のウイルス学的効果予測式の作成
- HBs抗原陽性肝疾患および無症候性HBs抗原carrierにおけるHBe抗原抗体系第2編 : 経過観察症例におけるHBe抗原抗体の臨床的意義
- Late onset hypo-γ-globulinemiaの1例 : リンパ球の機能についての検討を中心に