小林 孝嘉 | 電通大:jst-icorp:台湾交通大:阪大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小林 孝嘉
電通大:jst-icorp:台湾交通大:阪大
-
徳永 英司
東理大理
-
小林 孝嘉
電通大量子・物質
-
小林 孝嘉
電通大量子-物質
-
中田 和明
東理大理
-
中田 和明
東京理科大学理
-
小林 孝嘉
東大理
-
野坂 勇悟
東理大理
-
岩井 滋人
東理大理
-
金丸 博紀
東理大理
-
石野 平祐
東理大理
-
岡村 幸太郎
電気通信大学量子物質工学専攻
-
平林 正史
東理大理
-
小川 高史
東理大理
-
王 専
電通大、icorp
-
岩本 俊二
東理大理
-
雪田 俊平
東理大理
-
寺本 高啓
電通大:jst-icorp
-
花本 智洋
電通大量子・物質工
-
光永 正治
熊本大自然科学
-
舛本 泰章
筑波大物理
-
田中 正規
プラゲノム(株)
-
宮田 耕充
名大院理
-
並木 一
東理大理
-
奥村 恒雄
東理大理
-
宮田 耕充
産総研ナノテク
-
片浦 弘道
産総研ナノテク:crest-jst
-
榊原 陽一
産総研・光技術
-
西 研一
Nec
-
李 定植
サンケン電気
-
西 研一
NEC基礎・環境研究所
-
勝俣 友裕
東理大理
-
光永 正治
熊本大学自然科学
-
光永 正治
熊本大理
-
岡村 幸太郎
電気通信大学:icorp
-
Kitazawa Hideaki
The Institute Of Physical And Chemical Research
-
小林 孝嘉
電気通信大学 量子・物質工学専攻 レーザー新世代研究センター
-
塩川 直幸
東理大理
-
西 研一
東京大学ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構
-
小林 孝嘉
電通大
-
小林 孝嘉
電気通信大学量子・物質工学専攻
-
片浦 弘道
産総研
-
寺本 高啓
電通大
-
小林 孝嘉
電通大・量子物質
-
榊原 陽一
産総研光技術
-
石山 将司
東理大理
-
小林 孝嘉
JSTICORP超短パルスレーザー
-
王 専
JSTICORP超短パルスレーザー
-
小林 孝嘉
JST ICORP超短パルスレーザー
-
王 専
JST ICORP超短パルスレーザー
-
岩倉 いずみ
JST ICORP超短パルスレーザー
-
岡村 幸太郎
JST ICORP超短パルスレーザー
-
大川 和宏
東理大理
-
貴田 祐一郎
電通大:jst-icorp
-
平子 晃
東理大理
-
花本 智洋
電通大・量子物質
-
水津 貴之
東理大理
-
Kato H
Photon Factory National Laboratory For High Energy Physics
-
舛本 泰章
筑波大学物理学系
-
Liu Jun
電通大:jst-icorp
-
Kawada Hajime
Photon Factory Institute Of Materials Structure Science High Energy Accelerator Research Organizatio
-
徳永 英司
東京理科大理
-
西本 智一
東理大理
-
浅野 敏之
東理大理
-
中川 和哉
東理大理
-
長谷川 大祐
東京理科大学理
-
徳永 英司
東京理科大学理学部第一部物理学科
-
榊原 陽一
産総研
-
小林 孝嘉
ICORP
-
小林 孝嘉
東大院理 Crest
-
長谷川 哲也
東大院理
-
ホァン ゴク・ラン・フン
東大院理
-
貴田 祐一郎
電通大
-
Liu Jun
電通大
-
岩本 後二
東理大理
-
宮田 耕充
首都大理工
-
片浦 弘道
産業技術総合研究所ナノテクノロジー研究部門:crest-jst
-
Masumoto Yasuaki
Univ. Tsukuba Tsukuba Jpn
-
杜 鵑
電通大
-
劉 軍
電通大
-
Nie ZhaoGang
電通大・量子物質
-
片浦 弘道
産総研・ナノテク
-
宮田 耕充
名大・院理
-
柴田 和幸
東理大理
-
岩倉 いずみ
JSTICORP超短パルスレーザー
-
岡村 幸太郎
JSTICORP超短パルスレーザー
-
種市 孝
JSTICORP超短パルスレーザー
-
片浦 弘道
都立大・理
-
片瀬 弘道
都立大・理
-
劉 軍
電通大:icorp
-
Kitazawa Hideaki
Department Of Physics Faculty Of Science Tohoku University
-
Kato H
Tohoku Inst. Technol. Sendai
-
岩倉 いずみ
電通大量子物貫工・レーザーセンター
-
杜 鵑
電通大:icorp
-
貴田 祐一郎
電気通信大学
-
Liu Jun
電気通信大学
-
寺本 高啓
電気通信大学
-
西村 久美子
東大院理
-
小林 孝嘉
電通大畳子・物質
-
四條 崇弘
東理大理
-
種市 孝
Jsticorp超短パルスレーザー:電通大量子・物質・レーザー研
-
Nie Zhaogang
電通大・量子物質:icorp
-
小林 孝嘉
阪大
-
寺本 高啓
電通大、ICORP
-
小林 孝嘉
電通大、ICORP
-
片浦 弘道
産業技術総合研究所
-
Kira H
Department Of Crystalline Materials Science Nagoya University
-
倉持 悠輔
奈良先端大物質
-
小夫家 芳明
奈良先端大物質
-
Nair S.
Univ. of Toronto
-
長谷川 大祐
東理大理
-
大澤 健吾
東理大理
著作論文
- 22pHK-5 水とアルコール混合溶液の電場変調分光(22pHK 非線形光学・低次元物質,領域5(光物性))
- 20pHQ-12 ピコ秒UV光源と超短パルスNOPAの同期による電子励起状態超高速分光法の開発(20pHQ 磁性体・新光源・新分光法,領域5(光物性))
- 23aTD-12 広帯域四波混合過程における紫外信号光の間接的スペクトル位相制御(23aTD 量子エレクトロニクス(冷却,トラップ,新しい技術の開拓),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 22pPSB-42 電気二重層内の水の巨大な電気光学効果 : TiO_2電極(22pPSB 領域5ポスターセッション(微粒子・ナノ結晶等),領域5(光物性))
- 22pHK-13 超短パルスレーザーを用いたPIC-J会合体の実時間分光(22pHK 非線形光学・低次元物質,領域5(光物性))
- 22pHK-4 電場によるTPPS J会合体の会合制御(22pHK 非線形光学・低次元物質,領域5(光物性))
- 20pHK-9 単一ペリレンナノ結晶の顕微非線形吸収分光III(20pHK 微粒子・ナノ結晶,領域5(光物性))
- 22pHK-12 カーボンナノチューブのフェムト秒分光(22pHK 非線形光学・低次元物質,領域5(光物性))
- 13pPSA-31 ホウレン草の光化学系 II (PSII) の非線形吸収分光(領域 5)
- 21aRC-1 CNTのフェムト秒実時間分光2(ナノチューブ(光物性),領域7,分子性固体・有機導体)
- 19aRJ-11 CNTのフェムト秒実時間分光(ナノチューブ・光物性,領域7,分子性固体・有機導体)
- 27pXA-5 TPPS-J会合体の巨大な電気光学効果 : 中間状態の存在(低次元物質・非線形光学・緩和励起子他,領域5,光物性)
- 27aPS-34 電気二重層内の水の巨大な電気光学効果 : GaN電極(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 25aXB-7 単一ペリレンナノ結晶の顕微非線形吸収分光II(微粒子・ナノ結晶,領域5,光物性)
- 30aVD-5 単一ペリレンナノ結晶の顕微非線形吸収分光(30aVD 微粒子・ナノ結晶・局在中心,領域5(光物性))
- 28pPSA-17 GaN電極による水の電場変調分光(28pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 28pVA-12 水溶液中のTPPS-J会合体に対する電場効果(28pVA 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))
- 25aRC-6 超短パルスレーザーによるPIC-J会合体の実時間分光(25aRC 非線形光学/高密度励起,領域5(光物性))
- 25pPSB-20 ポルフィリンJ会合体の電気光学効果の温度依存性(25pPSB 領域5ポスターセッション(光誘起相転移・励起子・非線形等),領域5(光物性))
- 23aYH-4 ポルフィリンJ会合体の水溶液電場変調分光とポリマー膜磁場変調分光(23aYH 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))
- 24aYJ-1 クロロフィル分子のフェムト秒時間分解二次元分光(非線形光学・超高速現象,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 19aZA-6 光合成たんぱく質のフェムト秒時間分解二次元分光(超高速現象・非線形光学,領域5,光物性)
- 26aWH-8 ホウレン草の光化学系II(PSII)の単一分子分光と電場変調分光(26aWH 非線形光学・励起子・ポラリトン・緩和励起子・格子振動,領域5(光物性))
- 25pPSB-25 電極界面の水、DMSO、アルコールのポッケルス効果(25pPSB 領域5ポスターセッション(光誘起相転移・励起子・非線形等),領域5(光物性))
- 23pRE-2 単一ペリレンナノ結晶の非線形吸収スペクトルの偏光依存性(23pRE 微粒子・ナノ結晶,領域5(光物性))
- 23aRE-9 Supercontinuum光による多光子吸収分光法(23aRE 顕微・近接場分光/新光源・新分光法,領域5(光物性))
- 23aQD-12 絶対位相安定化光源による分子配向制御(量子エレクトロニクス一般,レーザー,分光),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 25aRC-5 10フェムト秒紫外超短パルスレーザーを用いた生体関連分子時間分解分光(25aRC 非線形光学/高密度励起,領域5(光物性))
- 熱化学反応の観測
- 21pYH-7 希土類イオン禁制遷移の非線形吸収分光III(21pYH 非線型光学,領域5(光物性))
- 20pZC-13 希土類イオン禁制遷移の非線形吸収分光(非線形光学・励起子・ポラリトン・緩和励起子・局在中心・新分光法,領域5,光物性)
- 25aPS-48 希土類イオンEu^ドープ結晶の非線形吸収分光(25aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 24aPS-51 人工環状光捕集機能体の電場変調分光(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 21pTR-4 InP, CuCl量子点の顕微非線形吸収分光(微粒子・ナノ結晶,領域5,光物性)
- 21pYH-3 電気二重層内の水の巨大な電気光学効果IV(21pYH 非線型光学,領域5(光物性))
- 21pTQ-15 電気二重層内の水の巨大な電気光学効果III(超高速現象・非線形光学,領域5,光物性)
- 23pPSA-74 ポルフィリンJ会合体における静的分極率変化の増大機構(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 27aWA-9 マルチチャンネルロックインによる単一量子点の非線形吸収分光II(27aWA 微粒子・ナノ結晶,領域5(光物性))
- 28aXS-13 マルチチャンネルロックインによる単一量子点の非線形吸収分光(微粒子・ナノ結晶)(領域5)
- 20pZC-10 電気二重層内の水の巨大な電気光学効果II(非線形光学・励起子・ポラリトン・緩和励起子・局在中心・新分光法,領域5,光物性)
- 28pRE-11 電気二重層内の水の巨大な電気光学効果(28pRE 超高速現象・非線形光学,領域5(光物性))
- 12pXD-15 J 会合体水溶液の電場変調分光(顕微・近接場分光・低次元系, 領域 5)
- 22pZA-9 マルチチャンネルロツクインアンプを用いた水の電場変調分光
- 12pXD-14 ポルフィリン J 会合体の電場変調吸収分光(顕微・近接場分光・低次元系, 領域 5)
- 30aPS-35 マルチチャンネルロックインによる水和電子の研究(領域5ポスターセッション)(領域5)
- 25aPS-21 ポルフィリンJ会合体電場応答の周波数依存性(25aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 24aYJ-2 サブ5フェムト秒レーザーによるtrans-polyacetyleneの超高速実時間分光(非線形光学・超高速現象,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 20aTJ-8 J 会合体のフェムト秒時間分解分光
- 30pVA-2 可視超広帯域・超短パルスレーザーによるPIC-J会合体の超高速分光(30pVA 超高速現象,領域5(光物性))
- 13pPSA-29 マルチチャンネルロックインによるペリレンの電場変調分光 II(領域 5)
- 30aPS-34 マルチチャンネルロックインによるペリレンの電場変調分光(領域5ポスターセッション)(領域5)
- 26aHA-3 サブ10フェムト秒ポンプ・プローブ分光による電子位相・振動位相緩和時間測定(26aHA 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))
- 27pHC-5 単電極の面内電場印加によるポッケルス効果(27pHC 非線形光学/超高速現象,領域5(光物性))
- 27pHC-3 光励起によるポルフィリンJ会合体の電場変調型信号の観測(27pHC 非線形光学/超高速現象,領域5(光物性))
- 25pHB-1 単一ペリレンナノ結晶の顕微非線形吸収分光V(25pHB 微粒子・ナノ結晶,領域5(光物性))
- 21aRB-3 シアニン色素THIATS-J会合体の実時間振動分光(21aRB 超高速現象,領域5(光物性))
- 24aTL-1 水のポッケルス効果によるレーザーの偏向スイッチング(24aTL 非線形光学・高密度励起,領域5(光物性))
- 24aTL-2 電気二重層による水溶液中のポルフィリンJ会合体の巨大な電気光学効果(24aTL 非線形光学・高密度励起,領域5(光物性))
- 23aTN-4 有機ナノ結晶の励起子サイズ効果の解明(23aTN 微粒子・ナノ結晶,領域5(光物性))
- 22pZA-8 ポルフィリン J 会合体の電場変調分光
- 24pPSA-20 ジャマン干渉計による水のポッケルス効果の空間分布測定(24pPSA 領域5 ポスターセッション,領域5(光物性))