西村 忠己 | 奈良県立医科大学 耳鼻咽喉科 学教室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
西村 忠己
奈良県立医科大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
西村 忠己
奈良県立医科大学 耳鼻咽喉科 学教室
-
細井 裕司
奈良県立医科大学 耳鼻咽喉科学教室
-
細井 裕司
奈良県立医科大学
-
西村 忠己
奈良県立医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
西村 忠己
奈良県立医科大学 耳鼻科
-
細井 裕司
奈良県立医科大学 耳鼻咽喉科
-
細井 裕司
奈良県立医科大学 耳鼻咽喉科 学教室
-
細井 裕司
奈良県立医科大学耳鼻咽喉・頭領部外科学講座
-
細井 裕司
奈良県立医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
細井 裕司
奈良県立医科大学 第2内科
-
山下 哲範
奈良県立医科大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
吉田 悠加
奈良県立医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
山下 哲範
奈良県立医科大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
阪口 剛史
奈良県立医科大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
吉田 悠加
奈良県立医科大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
細井 裕司
奈良県立医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科学教室
-
中川 誠司
産総研
-
岡安 唯
奈良県立医科大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
岡安 唯
奈良県立医科大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
細井 裕司
奈良医大耳鼻科
-
福田 芙美
奈良県立医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
岡本 雅典
町立大淀病院
-
岡本 雅典
奈良県立医科大学 医学部 耳鼻咽喉科学教室
-
岡本 雅典
奈良県立医科大学 耳鼻咽喉科 学教室
-
小泉 敏三
奈良県立医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
小泉 敏三
奈良県立医科大学 耳鼻咽喉科 学教室
-
柳井 修一
東京都健康長寿医療センター老化制御研究チーム
-
小泉 敏三
済生会御所病院耳鼻咽喉科
-
福田 芙美
奈良県立医科大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
齋藤 修
奈良県立医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
小泉 敏三
奈良県立医科大学耳鼻咽喉科
-
小泉 敏三
奈良県立医科大学 耳鼻咽喉科
-
齋藤 修
奈良県立医科大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
細井 裕司
Department Of Otorhinolaryngology School Of Medicine Kinki University
-
中川 誠司
産業技術総合研
-
細井 裕司
近大医
-
西村 忠己
奈良医大耳鼻科
-
中川 誠司
産業技術総合研究所
-
岡本 雅典
奈良県立医科大学 公衆衛生学 講座
-
細井 裕司
奈良医大耳鼻咽喉科
-
中川 誠司
独立行政法人産業技術総合研究所人間福祉医工学研究部門
-
下倉 良太
奈良県立医科大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
下倉 良太
奈良県立医科大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学講座
-
成尾 一彦
奈良県立医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科学教室
-
柳井 修一
奈良県立医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
長谷 芳樹
神戸市立工業高等専門学校
-
外池 光雄
産総研
-
天白 奈里
奈良県立医科大学耳鼻咽喉科
-
外池 光雄
独立行政法人産業技術総合研究所 ライフエレクトロニクス研究ラボ
-
外池 光雄
産総研人間福祉医工学研究部門くらし情報工学グループ
-
外池 光雄
産業技術総合研究所関西センターライフエレクトロニクス研究ラボ
-
Nagatani Yoshiki
Kobe City College of Technology
-
長谷 芳樹
神戸高専電子工学科
-
Nagatani Yoshiki
Doshisha Univ.
-
平野 孝仁
同志社大・工
-
成尾 一彦
奈良県立医科大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
山中 敏彰
奈良県立医科大学耳鼻咽喉・頭領部外科学講座
-
福田 多介彦
奈良県立医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科学講座
-
福田 多介彦
奈良県立医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科学教室
-
渡辺 好章
同志社大・工
-
西村 忠己
奈良医大 耳鼻科
-
山中 敏彰
奈良県立医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
村井 孝行
奈良県立医科大学耳鼻咽喉・頭領部外科学講座
-
森本 千裕
奈良県立医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科学講座
-
村井 孝行
奈良県立医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
中川 誠司
独立行政法人産業技術総合研究所
-
岡本 譜史
奈良県立医科大学 医学部 耳鼻咽喉科学教室
-
天白 奈里
奈良県立医科大学 耳鼻咽喉科
-
阪口 剛史
同志社大学工学部
-
水野 映子
ライフデザイン研究所
-
水野 映子
株式会社ライフデザイン研究所
-
松井 淑恵
関西学院大学理工学研究科・ヒューマンメディア研究センター
-
Nakagawa Seiji
National Inst. Advanced Industrial Sci. And Technol. (aist)
-
Nakagawa Seiji
Institute For Human Science And Biomedical Engineering National Institute Of Advanced Industrial Sci
-
阪口 剛史
同志社大・工
-
Nakagawa Seiji
Institute For Human Science And Biomedical Engineering National Institute Of Advanced Industrial Sci
-
松井 淑恵
奈良県立医科大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
森本 千裕
奈良県立医科大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
西村 忠己
奈良医大 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
山中 敏彰
奈良県立医科大学耳.鼻咽喉・頭頸部外科学教室
-
細井 裕司
奈良医大
-
赤坂 咲恵
奈良県立医科大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
中川 誠司
Materials Science & Mineral Engineering University Of California
-
小林 武彦
奈良県立医科大学耳鼻咽喉科
-
山本 千裕
奈良県立医科大学 医学部 耳鼻咽喉科学講座
-
小林 武彦
奈良県立医科大学 耳鼻咽喉科学教室
-
山本 千裕
奈良県立医科大学耳鼻咽喉科学講座
-
齊藤 修
奈良県立医科大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
穴川 芙美
奈良県立医科大学 耳鼻咽喉科
-
高木 悠哉
奈良県立医科大学・同志社大学こころの生涯発達研究センター
-
Nakagawa Seiji
Institute For Human Science And Biomedical Engineering National Intitute Of Advanced Science And Tec
-
Nakagawa Seiji
米国ローレンス・バークレー国立研究所
-
西村 忠己
奈県医大・医
-
中川 誠司
独立行政法人産業技術総合研究所健康工学部門
-
穴川 芙美
奈良県立医科大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
阪口 剛史
奈良医大・耳鼻科
-
高木 悠哉
奈良県立医科大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
中川 誠司
産総研・健康工学
-
岡本 英之
奈良県立医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
家根 旦有
奈良県立医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科学教室
-
長谷 芳樹
奈良県立医科大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学講座
-
岡本 英之
奈良県立医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科学講座
-
岡本 英之
奈良県立医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科学教室
-
岡本 英之
奈良県立医科大学 医学部皮膚科
-
家根 且有
奈良県立医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
家根 旦有
大阪府立病院 耳鼻咽喉科 頭頸部外科
-
今泉 敏
広島県立保健福祉大学
-
阪口 剛史
奈良医大耳鼻咽喉科
-
今泉 敏
県立広島大学 保健福祉学部
-
外池 光雄
電総研大阪LERC
-
天白 奈里
奈良医大耳鼻科
-
岡本 雅典
奈良医大耳鼻科
-
水野 映子
第一生命経済研究所
-
細井 裕司
奈良医大・耳鼻咽喉科
-
山下 哲範
奈良医大耳鼻科
-
細井 裕司
奈良医大 耳鼻科
-
Nakagawa Seiji
National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology
-
外池 光雄
電総研・大阪ライフエレクトロニクス研
-
平野 孝仁
同志社大学工学部
-
細井 裕司
奈県医大・医
-
今泉 敏
広県保福大・保
-
渡辺 好章
同志社大学
-
池野内 昇
同志社大・工
-
中川 誠司
電総研大阪 L. E. R. C.
-
西村 忠己
奈良医大・耳鼻科
-
宮前 了輔
奈良県立医科大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
中川 誠司
産総研健康工学
-
細井 裕司
奈良医大 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
石田 芳也
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
林 達哉
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
金井 直樹
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
松永 喬
奈良県立医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
神田 幸彦
神田E・N・T医院 長崎ベルヒアリングセンター
-
渡辺 好章
同志社大学生命医科学部
-
松永 喬
奈良県立医科大学 耳鼻咽喉科教室
-
松永 喬
奈良県立医科大学 耳鼻咽喉科
-
松永 喬
星ヶ丘厚生年金病院耳鼻咽喉科
-
松永 喬
入野医院総合めまいセンター 内科
-
松永 喬
星ヶ丘厚生年金病院 耳鼻咽喉科
-
今泉 敏
東大
-
北奥 恵之
日生病院耳鼻咽喉科
-
白石 君男
九州大学芸術工学研究院音響部門
-
白石 君男
松田耳鼻咽喉科病院
-
岡本 倫朋
奈良県立医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
松平 登志正
北里大学医療衛生学部
-
不破 信和
愛知県がんセンター放射線治療部
-
小寺 一興
帝京大耳鼻科
-
白石 君男
九州大学 大学院 芸術工学研究院 音響部門
-
中川 裕之
奈良県立医科大学放射線医学教室
-
斎藤 修
自治医科大学内科学講座腎臓内科学部門
-
成尾 一彦
大阪府立病院耳鼻咽喉科
-
成尾 一彦
奈良医大耳鼻科
-
乾 健
県立五條病院耳鼻咽喉科
-
小寺 一興
帝京大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
不破 信和
愛知県がんセンター中央病院放射線治療部
-
鈴木 恵子
北里大学医療衛生学部
-
外池 光雄
産業技術総合研究所ライフエレクトロニクス研究ラボ
-
小寺 一興
帝京大学
-
岡本 倫朋
奈良県立医科大学 生物
-
上條 朋之
奈良県立医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
山中 敏明
奈良県立医科大学耳鼻咽喉科
-
岡本 雅典
奈良医大医学部耳鼻咽喉科
-
今泉 宏哲
奈良県立医科大学 医学部 耳鼻咽喉科学教室
-
谷口 由希子
奈良県立医科大学 医学部 耳鼻咽喉科学教室
-
中嶋 真沙子
奈良県立医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科学教室
-
松永 喬
星ケ丘厚年金病院
-
田内 光
国立身体障害者リハビリテーションセンター
-
田内 光
国立リハセンター
-
吉圧 悠加
奈良県立医科大学 耳鼻咽喉科
-
岡本 英之
奈良県医大 医 耳鼻咽喉科
-
不破 信和
愛知県がんセンター中央病院 呼吸器内科
-
吉田 悠加
奈良医大耳鼻科
-
不破 信和
愛知県がんセンター放射線科
-
今泉 敏
広島保健福祉大
-
小寺 一興
帝京大学医学部耳鼻咽喉科
-
中川 裕之
奈良県立医科大学 医学部 放射線医学教室
-
渡辺 好章
同志社大 工学部
-
外池 光雄
産業技術総合研
-
小泉 敏三
奈良医大
-
今泉 敏
東京大学認知言語医学
-
小泉 敏三
奈良医大 耳鼻科
-
小泉 敏三
奈良医大耳鼻科
-
今泉 敏
東大・医
-
中川 誠司
産総研関西センター
-
外池 光雄
産総研関西センター
-
齋藤 修
奈良医大 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
吉田 悠加
奈良医大 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
福田 芙美
奈良医大 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
斎藤 修
(財)放射線影響協会
-
今泉 宏哲
奈良県立医科大学耳鼻咽喉科
-
斎藤 修
奈良県立医科大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学講座
-
松井 淑恵
奈良県立医科大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学講座
著作論文
- 軟骨伝導によるラット聴性脳幹反応の測定
- 「きこえについての質問紙2002」(装用前)と67-S語表、57-S語表を用いた語音明瞭度検査
- 受聴単音節からみた異聴に関する検討
- 骨導超音波の母音弁別能
- 骨導超音波語音の母音の長さに対する脳磁界反応
- MCL・語音明瞭度と補聴器装用下の聞こえ
- 難聴者の聞こえに対する自己評価と家族評価の差と補聴器購入の有無
- 進行性難聴を示した蝸牛内神経鞘腫
- グリセロール内服による蝸電図検査
- 経皮的動脈穿刺法による浅側頭動脈を用いた超選択的動注療法
- 視覚情報が骨導超音波の語音聴力に与える影響
- 軟素材による外耳道再建を行う鼓室形成術(第12報) : 外耳道閉鎖症治療の小経験
- FW03を用いた最重度難聴者の聴取評価
- 骨導30kHz純音と骨導1kHz純音のラウドネスの比較
- 骨導超音波の語音聴力の検討
- モルモットを用いた骨導超音波刺激による蝸電図の検討
- 骨導超音波と可聴音の聴取閾値の関係
- 軟素材による外耳道再建を行う鼓室形成術(第11報) : 17年間の経験
- 骨導超音波と高周波気導音の脳磁図を用いた検討 : 音圧を変化させた場合
- 先行音が後続音のN1mの大きさに与える影響 : 音像が変化した場合
- 軟素材による外耳道再建を行う鼓室形成術(第10報) : 鼻すすり癖と外耳道後壁陥凹について
- 高周波領域の聴取閾値の左右差と蝸牛症状
- ミスマッチフィールドの計測による骨導超音波知覚の周波数特性の検討
- 軟素材による外耳道再建を行う鼓室形成術 : 中耳換気能と後壁陥凹について
- 内視鏡補助下による副咽頭間隙腫瘍摘出の試み
- 視器症状を呈した副鼻腔嚢胞の臨床的検討
- 当院NICUにおけるAABR検査の検討
- 当院NICU児におけるAABR検査の検討
- 小児機能性難聴における語音聴力検査
- デジタル補聴器装用時のラウドネスと語音明瞭度
- 語音明瞭度の違いが単音節別正答率に与える影響
- 語音聴力検査における語音呈示方法による相違 : 難聴者における気導受話器と音場法の比較
- 補聴器装用が難聴者の裸耳の自己評価に与える影響
- 高齢者の補聴器装用希望者の聞こえに関する自己評価と家族評価
- 高齢者の補聴器装用希望者の聞こえに関する自己評価と家族評価
- TRT施行53例の治療成績を左右する因子の検討
- 補聴器装用後の補聴効果と満足度
- 骨導超音波の頭部内音場解析(超音波医用論文)
- 骨導超音波の"きこえ"と頭部内音場
- 補聴器装用が心理・社会的側面に与える影響
- 補聴器装用後の聞こえ、満足度と心理・社会的影響の関係
- 補聴器装用による心理・社会的影響の変化
- 補聴器購入後の補聴効果の経過
- SA-5-6 時間領域差分法による頭蓋内の音波伝搬解析
- 頭部モデルによる頭蓋内音波伝搬解析
- 中・高齢者を対象とした補聴器の実態調査
- 中・高年齢者を対象とした補聴器に関するイメージ調査
- 補聴器・老人性難聴に関する一般人の知識調査
- 中・高年を対象にした聴力に関する1000名アンケート調査 : 補聴器の適切な普及のための基礎資料
- デジタルとアナログ補聴器のアンケートによる装用効果の比較
- デジタルとアナログ補聴器のアンケートによる装用効果の比較
- 聴覚障害を補う機器と環境整備 (特集 感覚障害のリハビリテーションの現状)
- 話速変換語音聴力検査によるリニア型補聴器とノンリニア型補聴器の比較
- 小児機能性難聴における語音聴力検査
- MEGを用いた擬似耳鳴音による聴覚順応の検討
- 脳磁界反応N1mに対する先行雑音の周波数の影響
- PGE_1とLipoPGE_1の蝸牛血流に対する効果の比較
- LipoPGE1の蝸牛血流に対する効果
- P1-53 時間領域差分法による生体内音場解析 : 骨導超音波と聴覚末梢の関係に関する検討(ポスターセッション1,ポスター発表)
- 頭部内音場可視化による骨導超音波知覚音の検討
- 2音の刺激間隔が脳磁図のN1mに及ぼす影響 : 2音の周波数が異なる場合
- 骨導超音波の脳磁図による検討 : 刺激持続時間とN1m
- 重ね合わせ語音明瞭度曲線による補聴効果の検討
- 一側聾の良聴耳に発生した中耳カルチノイドの1症例
- 補聴器適合検査のための雑音負荷時の語音明瞭度の検討
- 補聴器特性図から算出した利得とファンクショナルゲインの関係
- 軟骨伝導補聴器の開発(第3報) : 外耳道内の音響特性
- 軟骨伝導補聴器の開発(第2報) : 呈示部位による感度差
- 骨導振動子の埋め込み効果の物理的評価
- 生体内音場解析による骨導超音波の知覚メカニズムの解明
- 骨導超音波の抹消知覚部位の検討 : 可聴音による骨導超音波のマスキング
- 隣室から聞こえる透過騒音の研究 : 音の評価と不快感について
- 補聴器適合検査のための雑音負荷時の語音明瞭度の検討
- 補聴器特性図から算出した利得とファンクショナルゲインの関係
- 補聴器適合検査の指針(2010)について
- 骨導超音波語音の母音刺激長に対するミスマッチフィールド
- 難聴者における57-S語表の単音節別正答率の検討
- 骨導超音波のダイナミックレンジの脳磁図による検討
- 骨導超音波語音のプロソディーの変化に対するミスマッチ反応
- 67-S語表を用いた雑音負荷時の語音明瞭度の検討
- 最重度難聴者による骨導超音波補聴器装用訓練
- 軟骨伝導補聴器の開発(第5報) : 耳後部の音圧レベル計測
- 軟骨伝導補聴器の開発(第4報) : 耳栓による軟骨伝導閾値の変化と呈示部位
- 骨導超音波補聴による最重度難聴者の単音節知覚傾向(聴覚一般,聴覚・音声・言語とその障害/一般)