唐崎 秀則 | 旭川医科大学消化器病態外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
唐崎 秀則
旭川医科大学外科学消化器病態外科学分野
-
唐崎 秀則
旭川医科大学外科学講座消化器病態外科学分野
-
葛西 眞一
旭川医科大学外科学消化器病態外科学分野
-
石崎 彰
旭川医大消化器外科
-
石崎 彰
旭川医科大学 第二外科
-
石崎 彰
旭川医科大学外科学講座消化器病態外科学分野
-
石崎 彰
旭川医科大学 外科学講座消化器病態外科学分野
-
紀野 修一
旭川医科大学外科学講座消化器病態外科分野
-
紀野 修一
旭川医科大学病院臨床検査・輸血部
-
葛西 眞一
旭川医科大学外科学第2講座
-
葛西 眞一
国立札幌病院北海道がんセンター
-
紀野 修一
旭川医科大学附属病院輸血部
-
紀野 修一
旭川医科大学附属病院 輸血部
-
石崎 彰
遠軽厚生病院外科
-
葛西 眞一
旭川医科大学第2外科
-
葛西 真一
旭川医科大学
-
河野 透
旭川医科大学外科学講座消化器病態外科学分野
-
河野 透
旭川医大 外科 消化器病態外科学分野
-
河野 透
旭川医科大学 3内科
-
柿坂 明俊
旭川医大消化器外科
-
河野 透
旭川医科大学 第二外科
-
稲垣 光裕
旭川医科大学消化器病態外科
-
吉川 大太郎
旭川医大消化器外科
-
吉川 大太郎
旭川医科大学 外科学講座消化器病態外科学分野
-
河野 透
旭川医科大学消化器病態外科
-
稲垣 光裕
旭川医科大学外科学講座消化器病態外科学分野
-
吉川 大太郎
旭川医科大学第二外科
-
河野 透
旭川医科大学 外科学講座消化器病態外科学分野
-
今井 浩二
旭川医大消化器外科
-
古川 博之
旭川医科大学外科学講座消化器病態外科学
-
谷口 雅彦
北海道大学病院第一外科
-
小原 充裕
中島病院
-
鈴木 茂貴
旭川医科大学外科学講座消化器病態外科学分野
-
小原 充裕
旭川医科大学 外科学講座消化器病態外科学分野
-
鈴木 茂貴
小林病院外科
-
谷口 雅彦
宮崎市郡医師会病院外科
-
小原 充裕
旭川医科大学 第二外科
-
小原 充裕
旭川医科大学 第二外科学教室
-
古川 博之
北海道大学 大学院医学研究科小児外科
-
後藤 順一
旭川医科大学外科学講座消化器病態外科学分野
-
河野 透
回生会大西病院 外科
-
後藤 順一
旭川医科大学消化器病態外科
-
斉藤 琢巳
旭川医科大学第2外科
-
谷口 雅彦
旭川医科大学外科学講座消化器病態外科学
-
渡邊 賢二
厚生連遠軽厚生病院外科
-
三代川 斉之
旭川医科大学付属病院病理部
-
三代川 斉之
旭川医科大学 外科
-
三代川 斉之
旭川医科大学
-
三代川 斉之
旭川医科大学附属病院病理部
-
小原 充裕
旭川医科大学第二外科
-
三代川 斉之
旭川医大付属病院病理部
-
今井 浩二
旭川医科大学消化器病態外科学
-
水戸 廸郎
旭川医科大学第2外科
-
水戸 迪郎
札幌北楡病院
-
三代川 斉之
旭川医科大学附属病院 呼吸器内科
-
徳差 良彦
旭川医科大学病院病理部
-
水戸 廸郎
旭川医科大学第二外科
-
山崎 弘貴
旭川医科大学第2外科
-
徳差 良彦
旭川医科大学 外科
-
徳差 良彦
旭川医科大学
-
徳差 良彦
旭川医科大学 医学部第1内科
-
徳差 良彦
旭川医科大学附属病院病理部
-
渡辺 一教
旭川医科大学第2外科
-
北 健吾
旭川医科大学第二外科
-
矢吹 英彦
遠軽厚生病院外科
-
水戸 廸郎
旭川医科大学
-
北 健吾
旭川医科大学消化器外科
-
山崎 弘貴
旭川医科大学第二外科
-
山崎 弘貴
旭川医科大学 第二外科
-
岡山 大志
旭川医科大学第2外科
-
渡辺 一教
旭川医科大学外科学講座消化器病態外科学分野
-
古川 博之
旭川医科大学外科学講座消化器病態外科学分野
-
岡山 大志
旭川医科大学消化器病態外科
-
藤堂 省
北海道大学 医学部保健学科・北海道大学病院第一外科
-
藤堂 省
札幌社会保険総合病院 外科
-
山下 健一郎
北海道大学病院第一外科
-
真口 昌介
旭川医科大学第二外科
-
澤 雅之
旭川医科大学第二外科
-
笹島 順平
旭川医科大学内科学講座消化器血液腫瘍制御内科学分野
-
水上 裕輔
旭川医科大学内科学講座消化器血液腫瘍制御内科学分野
-
丹野 誠志
旭川医科大学内科学講座消化器血液腫瘍制御内科学分野
-
水上 裕輔
旭川医科大学消化器・血液腫瘍制御内科
-
河野 透
旭川医科大学消化器外科
-
丹野 誠志
旭川医科大学消化器・血液腫瘍制御内科
-
尾崎 篤子
旭川医科大学第1外科
-
澁谷 貴史
旭川医科大学第2外科
-
稲葉 聡
遠軽厚生病院外科
-
棟方 隆
旭川医科大学第二外科
-
渡邊 一教
旭川医科大学第二外科
-
澁谷 貴史
旭川医科大学消化器病態外科学分野
-
澁谷 貴史
旭川医科大学 外科学講座消化器病態外科学分野
-
石崎 彰
遠軽厚生病院
-
中澤 文朗
旭川医科大学第2外科
-
尾崎 篤子
旭川医科大学第2外科
-
棟方 隆
旭川医科大学第2外科
-
三代川 斉之
旭川医科大学病理部
-
嶋村 剛
北大 医 第一外科
-
島村 剛
北海道大学 医学部附属病院臓器移植医療部
-
嶋村 剛
北海道大学病院臓器移植医療部
-
嶋村 剛
北海道大学病院 手術部
-
藤堂 省
北海道大学一般外科・消化器外科
-
藤堂 省
北海道大学 消化器外科・一般外科
-
澤 雅之
旭川医科大学第2外科
-
藤原 康博
小林病院外科
-
古川 博之
Japanese Liver Transplantation Society:dept Surgery Asahikawa Medical College
-
稲葉 聡
JA北海道厚生連遠軽厚生病院外科
-
新居 利英
深川市立病院外科
-
藤堂 省
北海道大学大学院医学研究科消化器外科・一般外科
-
藤堂 省
北海道大学消化器外科・一般外科
-
藤堂 省
Department Of General Surgery Hokkaido University Postgraduate School Of Medicine
-
藤堂 省
函館市立函館病院 消化器病センター外科
-
山下 健一郎
北海道大学 大学院医学研究科外科治療学講座消化器外科
-
嶋村 剛
北海道大学 医学部附属病院臓器移植医療部
-
嶋村 剛
北海道大学 大学院 医学研究科 置換外科再生医学 講座
-
丹野 誠志
旭川医科大学 総合診療部
-
笹島 順平
旭川医科大学消化器・血液腫瘍制御内科
-
山下 賢一郎
北海道大学第一外科
-
新居 利英
北海道厚生連遠軽厚生病院
-
鈴木 達也
名古屋市立大学小児・移植外科
-
鈴木 達也
旭川医科大学消化器病態外科
-
矢吹 英彦
旭川医科大学第二外科
-
富田 一郎
旭川医科大学第二外科
-
高後 裕
旭川医科大学内科学講座消化器・血液腫瘍制御内科学分野
-
柳川 伸幸
旭川厚生病院消化器科
-
中野 靖弘
旭川厚生病院消化器科
-
山本 雅大
旭川医科大学病院病理部
-
中村 和正
旭川医科大学内科学講座消化器・血液腫瘍制御内科学分野
-
中野 靖弘
旭川医科大学内科学講座消化器・血液腫瘍制御内科学分野
-
山崎 浩
旭川医科大学寄生虫学講座
-
伊藤 亮
旭川医科大学寄生虫学講座
-
青木 貴徳
旭川医科大学第二外科
-
小川 勝洋
旭川医科大学病理部
-
伊藤 亮
旭川医科大学
-
伊藤 亮
旭川医科大学医学部寄生虫学講座
-
唐崎 秀則
遠軽厚生病院外科
-
高後 裕
旭川医科大学消化器・血液腫瘍制御内科学講座
-
高後 裕
旭川医科大学第三内科
-
高後 裕
旭川医科大学
-
小原 充裕
釧路医師会病院
-
大沼 淳
旭川医科大学第2外科
-
葛西 晃一
旭川医科大学第2外科
-
小野寺 一彦
旭川医科大学第2外科
-
新居 利英
遠軽厚生病院外科
-
富田 一郎
釧路市医師会病院外科
-
唐崎 秀則
旭川医大消化器外科
-
紀野 修一
旭川医大消化器外科
-
河野 透
旭川医大消化器外科
-
葛西 眞一
旭川医大消化器外科
-
友田 豊
旭川医科大学病院臨床検査・輸血部
-
伊藤 喜久
旭川医科大学臨床検査医学講座
-
宮本 正之
旭川医科大学消化器病態外科学
-
山本 康弘
小林病院外科
-
小泉 一也
旭川医科大学消化器・血液腫瘍制御内科
-
柳川 伸幸
旭川医科大学消化器・血液腫瘍制御内科
-
奥村 利勝
旭川医科大学総合診療部
-
中野 靖弘
旭川医科大学消化器・血液腫瘍制御内科
-
中野 靖弘
旭川医科大学 第3内科
-
中野 靖弘
旭川医科大学 第三内科
-
青木 貴徳
日鋼記念病院小児科
-
青木 貴徳
市立札幌病院外科
-
工藤 浩市
旭川医科大学第2外科
-
小川 勝洋
旭川医科大学
-
大沼 淳
旭川医科大学外科学講座消化器病態外科学分野
-
小野寺 一彦
札幌北楡病院外科
-
小野寺 一彦
札幌北楡病院
-
中島 博史
釧路市医師会病院 外科
-
渡邊 賢二
旭川医科大学第2外科
-
中島 康雄
中島病院
-
渡辺 直巳
北海道大学第1内科
-
富田 一郎
旭川医科大学 第2外科
-
工藤 浩市
北見小林病院外科
-
水戸 迪郎
旭川医科大学第2外科
-
高橋 裕之
厚生連旭川厚生病院外科
-
渡邉 賢二
厚生連旭川厚生病院外科
-
奥村 利勝
旭川医科大学
-
奥村 利勝
旭川医科大学 第3内科
-
伊藤 喜久
旭川医科大学臨床検査医学
-
伊藤 喜久
旭川医科大学
-
伊藤 喜久
旭川医科大学附属病院 臨床検査・輸血部輸血・細胞療法部門
-
伊藤 喜久
旭川医大・臨床検査医学
-
藤原 康博
旭川医科大学第2外科
-
中島 博史
旭川医科大学第2外科
-
友田 豊
旭川医科大学医学部附属病院輸血部
-
伊藤 久美子
旭川医科大学第2外科
-
山本 康弘
旭川医科大学第2外科
-
渡部 直己
砂川市立病院内科
-
柿坂 明俊
旭川医科大学第2外科
-
安藤 修敏
旭川医科大学第2外科
-
吉田 行範
旭川医大第3内科
-
安藤 修敏
東旭川病院
-
吉田 行範
旭川医科大学第三内科
-
杉山 祥晃
旭川医科大学消化器・血液腫瘍制御内科
-
西川 智哉
旭川医科大学消化器・血液腫瘍制御内科
-
高後 裕
旭川医科大学消化器・血液腫瘍制御内科
-
谷口 雅彦
北海道大学大学院医学研究科置換外科・再生医学講座
-
小野寺 一彦
旭川医科大学 第二外科
-
中島 芳雄
中島病院外科
-
中島 康雄
中島病院外科
-
吉田 行範
旭川医科大学消化器・血液腫瘍制御内科
-
小野寺 一彦
北楡会札幌北楡病院 外科
著作論文
- Von Hippel-Lindau 病に合併した膵腫瘍(内分泌腫瘍, 漿液性嚢胞腺腫)の2切除例
- 腸管穿孔をきたした腸管赤痢アメーバ症の1例
- 肝細胞癌におけるNGF発現の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 膵内分泌腫瘍切除例の検討
- 十二指腸ソマトスタチノーマの3例(食道・胃・十二指腸42, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 後区域肝内結石症の1切除例(肝・胆・膵18, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PPB-3-152 当科における肝癌治療後10年以上生存例の検討(肝臨床5)
- SY-5-6 高異型度病変の出現部位と,粘液発現サブタイプからみたIPMN治療方針の検討(IPMNの外科治療-適応と術式,シンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 旭川医科大学病院における輸血前・輸血後感染症検査の実施状況
- O-3-219 血液製剤の肝アシアロシンチに対する影響(肝 機能,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-384 IPMN切除例における高異型度病変の分布と粘液発現形質に関する検討(要望演題26 IPMNの自然史と外科治療の在り方,第63回日本消化器外科学会総会)
- V-1-41 右肝静脈腫瘍栓を伴う肝予備能不良肝細胞癌に対する手術(肝4 症例,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-077-1 当科における高齢者肝細胞癌症例の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-012-3 経過観察後に切除したIPMN症例の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 胆管内腫瘍栓を形成した左肝管付属腺原発肝門部胆管癌の1例
- 2178 Von Hippel-Lindau病に合併した膵腫瘍の二切除例(膵内分泌腫瘍2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 当科における肝切除症例に対する自己血輸血の使用経験
- 313 幽門側胃亜全摘術後の空腸パウチ間置再建術の手技上の工夫及び術後QOL評価(第48回日本消化器外科学会総会)
- V1-1-1 胃亜全摘後の空腸 pouch 間置再建術(第47回日本消化器外科学会総会)
- 術中放射線照射併用膵頭十二指腸切除後に肝外門脈閉塞症をきたした肝外胆管癌の1例
- P-2-435 IPMNにおける結節性病変の臨床的意義に関する検討(膵 膵管内腫瘍2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- V-2-3 S1/4HCCに対する肝部分切除術(肝2,ビデオセッション2,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 膵性胸水をともなう膵管胸腔瘻を契機に診断された膵癌の1例
- 巨大腫瘤を形成し外科的に切除しえた回盲部クローン病の1例
- 憩室炎穿通を伴った上行結腸放線菌症の1例
- 術前診断可能であった成人大網原発巨大lymphangiomaの1切除例
- 示I-407 当科における膵内分泌腫瘍切除例の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- R-45 膵頭部領域疾患に対するDpPHR法 : 膵胃吻合,胆摘・総胆管十二指腸吻合
- 脳死下におけるドナー管理 (第5土曜特集 臓器移植の新時代) -- (脳死臓器提供に関する課題)
- 臓器摘出チームの活動 (特集 移植医療の新展開) -- (臓器移植法改正による新展開)
- WS-1-6 肝胆膵外科手術におけるBlood conservationへの取り組み(WS1 ワークショップ(1)外科と輸血,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 脳死肝移植アロケーションシステムと移植施設増設についての展望
- 臓器移植におけるドナー管理と麻酔 : 腹部臓器摘出の手技とその留意点
- PS-104-4 膵頭十二指腸切除後ドレーン排液の培養結果の検討(PS-104 膵 合併症対策-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-027-1 教室における肝切除術後合併症軽減策の検討 : 肝切除技術改善による若手医師トレーニングの妥当性(PS-027 肝 画像・画像支援,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-030-3 ムチン発現形質からみたIPMNの進展形式と浸潤癌の特徴(SF-030 サージカルフォーラム(30)膵 基礎-1(発癌,癌進展),第112回日本外科学会定期学術集会)
- 手術症例報告 後腹膜Muller管嚢胞の1例