中津原 克己 | 神奈川工科大学工学部電気電子情報工学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
中津原 克己
神奈川工科大学工学部電気電子情報工学科
-
中津原 克己
神奈川工科大学工学研究科電気電子工学専攻
-
中神 隆清
神奈川工科大学工学部電気電子情報工学科
-
中神 隆清
神奈川工科大学大学院工学部
-
水本 哲弥
東京工業大学
-
鄭 錫煥
東京工業大学理工学研究科電気電子工学専攻
-
中津原 克己
神奈川工科大学電気電子工学科
-
鄭 錫煥
東京工業大学大学院理工学研究科
-
加藤 亜希文
神奈川工科大学工学部電気電子情報工学科
-
鄭 錫煥
東京工業大学 大学院理工学研究科 電気電子工学専攻
-
澤 尚宏
神奈川工科大学大学院工学研究科電気電子工学専攻
-
佐藤 宏樹
神奈川工科大学工学部電気電子情報工学科
-
竹中 充
東京大学 先端科学技術研究センタ
-
中野 義昭
東京大学 先端科学技術研究センタ
-
小笠原 渉
神奈川工科大学工学部電気電子情報工学科
-
廣瀬 伸一
ナノロア株式会社
-
安藤 潔
ナノロア株式会社
-
望月 昭宏
ナノロア株式会社
-
工藤 嗣友
神奈川工科大学工学部電気電子情報工学科
-
後藤 尊巨
神奈川工科大学工学部電気電子工学科
-
工藤 嗣友
神奈川工科大学工学部
-
板子 一隆
神奈川工科大学工学部電気電子情報工学科
-
竹中 充
東京大学大学院工学系研究科
-
佐々木 豊和
神奈川工科大学工学部電気電子情報工学科
-
中野 義昭
東京大学大学院工学系研究科
-
山田 智紀
神奈川工科大学工学部電気電子工学科
-
小室 貴紀
神奈川工科大学工学部電気電子情報工学科
-
星 隆太
神奈川工科大学 工学部 電気電子工学科
-
板子 一隆
神奈川工科大学
-
後藤 みき
神奈川工科大
-
竹中 充
東京大学大学院 工学系研究科 電気系工学専攻
-
小室 貴紀
神奈川工科大学大学院工学研究科電気電子工学専攻
-
中野 義昭
東京大学先端科学技術研究センター
-
野毛 悟
沼津工業高等専門学校電気電子工学科
-
黄 啓新
神奈川工科大学工学部
-
竹中 充
東京大学
-
三輪 基敦
神奈川工科大学
-
三輪 基敦
神奈川工科大学工学部電気電子情報工学科
-
岡田 雄介
神奈川工科大学工学部電気電子工学科
-
黄 啓新
神奈川工科大学ホームエレクトロニクス開発学科
-
白土 隆史
東京工業大学 大学院理工学研究科
-
白土 隆史
東京工業大学
-
後藤 みき
神奈川工科大学
-
後藤 みき
神奈川工科大学工学部電気電子情報工学科
-
杉本 侑平
神奈川工科大学工学部電気電子工学科
-
久保 博義
神奈川工科大学電気電子工学専攻
-
瑞慶覧 章朝
神奈川工科大学
-
野毛 悟
沼津工業高等専門学校
-
井波 由丈
神奈川工科大学工学部電気電子工学科
-
瑞慶覧 章朝
神奈川工科大学工学部電気電子情報工学科
-
黄 啓新
神奈川工科大学
-
中野 義昭
東京大学
-
野毛 悟
沼津工業高専電気電子工学科
-
野毛 悟
沼津工業高専 電気電子工学科
著作論文
- PSS液晶を用いた液晶偏光制御素子の波長特性測定 (光エレクトロニクス)
- 光波長可変フィルタのための導波路形複合Fabry-Perot共振器の特性と製作プロセスの検討(量子効果デバイス(光信号処理,LD,光増幅,変調等)と集積化技術,一般,材料デバイスサマーミーティング)
- C-3-70 液晶装荷HfO_2マッハ・ツェンダー干渉計形光スイッチのスイッチング動作の観測(光スイッチ,C-3. 光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-100 液晶装荷マッハ・ツェンダー干渉計HfO_2導波路の位相変化量の評価(導波路デバイス(II),C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- C-3-15 小型導波路形光素子のためのHfO_2導波路(導波路デバイス(1),C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- PSS液晶を用いた液晶偏光制御素子の波長特性測定(量子効果デバイス(光信号処理、LD、光増幅、変調等)と集積化技術、一般「材料デバイスサマーミーティング」)
- PSS液晶を用いた液晶偏光制御素子の波長特性測定(量子効果デバイス(光信号処理、LD、光増幅、変調等)と集積化技術、一般「材料デバイスサマーミーティング」)
- 5-223 プロジェクト型実験を活用した学生の得意分野作り : 神奈川工科大学電気電子情報工学科における新しい実験(口頭発表論文,(5)実験・実技-VII)
- C-3-7 液晶偏光制御素子を用いた1.31μ帯4×4チャンネル平面型光スイッチ
- C-3-6 強誘電性液晶偏光制御素子を用いた4×4チャンネル空間形光スイッチ(光スイッチ(I),C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- C-4-5 偏波無依存全光スイッチングのためのハイメサDFB導波路の検討
- 偏波無依存全光スイッチングのための非線形GalnAsP DFB導波路の検討
- 偏波無依存全光スイッチングのための非線形GalnAsP DFB導波路の検討
- 偏波無依存全光スイッチングのための非線形GaInAsP DFB導波路の検討
- B-12-9 グリーティング装荷非線形方向性結合器を用いた 1×2 全光スイッチング
- C-3-5 液晶装荷Si導波路を用いた対称MZI形光スイッチの位相可変部の短縮(光スイッチ(I),C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- CS-11-2 液晶装荷Si導波路を用いた対称マッハ・ツェンダー干渉計型光スイッチのスイッチング動作(CS-11.光信号処理用デバイスの現状と展望,シンポジウム)
- 9-330 電気・電子工学分野における新しい教育体験型プログラムの導入 : 神奈川工科大学電気電子情報工学科のものつくり教育への挑戦((11)ものつくり教育-V,口頭発表論文)
- 計算機合成ホログラムを用いた光学素子の製作技術教育の試み (ITを活用した教育シンポジウム--セッション会場 講義室B101)
- C-3-5 液晶装荷Si導波路計複合Fabry-Perot共振器のための平坦化材料によるSiO_2埋め込みの検討(導波路デバイス(1),C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- 液晶装荷Si導波路を用いた対称マッハ・ツェンダー干渉計型1×8ch光スイッチの製作(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 液晶装荷Si導波路を用いた対称マッハ・ツェンダー干渉計型1×8ch光スイッチの製作(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 液晶装荷Si導波路を用いた対称マッハ・ツェンダー干渉計型1×8ch光スイッチの製作(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 液晶装荷Si導波路を用いた対称マッハ・ツェンダー干渉計型1×8ch光スイッチの製作(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 光波長可変フィルタのための導波路形複合Fabry-Perot共振器の特性と製作プロセスの検討(量子効果デバイス(光信号処理,LD,光増幅,変調等)と集積化技術,一般,材料デバイスサマーミーティング)
- C-3-56 TiO_2をコアに用いた強誘電性液晶装荷グレーティング導波路の検討(導波路デバイス(2),C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- C-3-15 液晶装荷Si導波路による非対称マッハツェンダ干渉計形光スイッチのスイッチング動作の観測(光スイッチ,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- C-3-78 液晶クラッド層を有するチャネル導波路の導波特性
- C-3-127 強誘電性液晶をクラッド層に用いた TiO_2 チャネル導波路
- C-3-70 液晶装荷Si導波路形Fabry-Perot共振器の共振波長シフト動作(C-3. 光エレクトロニクス(導波路デバイス2), エレクトロニクス1)
- C-3-122 強誘電性液晶偏光制御素子を用いた広帯域光スイッチの小形化(C-3. 光エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- C-3-26 液晶偏光制御素子を用いた 1.55μm 帯光スイッチの波長特性
- C-3-33 液晶装荷Si導波路による非対称マッハツェンダ干渉計形光スイッチ(C-3. 光エレクトロニクス(光スイッチ), エレクトロニクス1)
- C-3-5 マッハ・ツェンダー干渉計形光変調器を用いた液晶装荷Si導波路の位相変化量の評価(C-3. 光エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- P-19 目的指向によるものづくり体験教育型プログラムの導入と課題 : 神奈川工科大学電気電子情報工学科のものつくり教育への挑戦((11)ものつくり教育,ポスター発表)
- C-3-45 強誘電性液晶装荷グレーティングSi導波路の波長シフト動作(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-44 狭阻止帯域幅可変波長フィルタのためのSi sampled grating導波路の検討(C-3.光エレクトロニクス)