大谷 哲也 | 新潟市民病院消化器外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
大谷 哲也
新潟市民病院 救命救急センター
-
大谷 哲也
新潟市民病院消化器外科
-
大谷 哲也
新潟市民病院外科
-
片柳 憲雄
新潟市民病院 外科
-
片柳 憲雄
新潟市民病院消化器外科
-
桑原 史郎
新潟市民病院 救命救急センター
-
片柳 憲雄
新潟市民病院外科
-
桑原 史郎
新潟市民病院外科
-
山崎 俊幸
新潟市民病院外科
-
山崎 俊幸
新潟市民病院消化器外科
-
山本 睦生
新潟市民病院外科
-
斎藤 英樹
新潟市民病院外科
-
山本 睦生
新潟市民外科
-
大谷 哲也
京都府立医科大学 医学部看護学科
-
横山 直行
新潟市民病院 外科
-
桑原 明史
新潟市民病院外科
-
横山 直行
新潟大学 大学院消化器・一般外科学分野
-
横山 直行
新潟市民病院消化器外科
-
片柳 憲堆
新潟市民病院外科
-
横山 直行
新潟市民病院外科
-
斉藤 英樹
新潟市民病院外科
-
大谷 哲也
(株)日野マリン・パワー・システム研究所
-
山本 陸生
新潟市民病院外科
-
大谷 哲也
横河電機株式会社 技術開発本部 計測制御研究所
-
大谷 哲也
新潟大学 大学院消化器・一般外科学分野
-
藍沢 修
新潟市民病院外科
-
藍沢 修
新潟市民病院 診療情報部 病歴室
-
藍沢 修
新潟市民病院
-
狩俣 弘幸
新潟市民病院外科
-
前田 知世
新潟市民病院循環器科
-
松原 洋孝
琉球大学第一外科
-
前田 知世
新潟市民病院
-
松原 洋孝
新潟市民病院外科
-
藍沢 喜久雄
新潟市民病院外科
-
池野 嘉信
新潟市民病院外科
-
狩俣 弘幸
琉球大学器官病態消化器外科
-
藍澤 喜久雄
新潟大学 第1外科
-
前田 知世
新潟市民病院外科
-
藍沢 喜久雄
新潟市民病院
-
池野 嘉信
新潟市民病院消化器外科
-
小林 和明
新潟市民病院外科
-
岩谷 昭
新潟市民病院消化器外科
-
五十嵐 健太郎
新潟市民病院消化器内科
-
五十嵐 健太郎
新潟市民病院消化器科
-
月岡 恵
新潟市民病院消化器科
-
亀山 仁史
新潟大学大学院消化器・一般外科
-
藍澤 喜久雄
新潟市民病院外科
-
古川 浩一
新潟市民病院 救命救急センター
-
月岡 恵
新潟市民病院
-
亀山 仁史
新潟市民病院 外科
-
堅田 朋大
新潟市民病院外科
-
須藤 翔
新潟市民病院外科
-
岩谷 昭
新潟市民病院外科
-
堅田 朋大
新潟市民病院消化器外科
-
相場 恒男
新潟市民病院消化器内科
-
古川 浩一
新潟市民病院消化器科
-
相場 恒男
新潟市民病院消化器科
-
畑 耕治郎
新潟市民病院消化器科
-
大上 英夫
新潟市民病院外科
-
澤岻 安勝
新潟市民病院外科
-
野上 仁
新潟市民病院外科
-
長谷川 智行
新潟市民病院心臓血管外科呼吸器外科
-
亀山 仁史
新潟市民病院外科
-
長谷川 智行
新潟市民病院外科
-
古川 浩一
済生会新潟第二病院消化器科
-
米山 靖
新潟市民病院 救命救急センター
-
野上 仁
新潟大学消化器・一般外科
-
古川 浩一
新潟市民病院 消化器科
-
和栗 暢生
新潟市民病院 消化器内科
-
内藤 真一
新潟市民病院小児外科
-
新田 幸壽
新潟市民病院小児外科
-
和栗 暢生
新潟市民病院消化器科
-
米山 靖
新潟市民病院消化器科
-
渋谷 宏行
新潟市民病院 感染制御室
-
山崎 芳彦
新潟市民病院心臓血管外科・呼吸器外科
-
木下 秀則
新潟市民病院救命救急センター
-
木下 秀則
新潟市民病院
-
平野 謙一郎
新潟市民病院外科
-
佐藤 友威
新潟市民病院外科
-
藍澤 修
新潟市民病院
-
広瀬 保夫
新潟市民病院救命救急センター
-
佐藤 友威
水戸済生会総合病院外科
-
広瀬 保夫
新潟市民病院 放射線診断科
-
田中 敏春
新潟市民病院救急救命センター
-
桑原 明史
県立がんセンター新潟病院外科
-
橋立 英樹
新潟市民病院 産婦人科
-
藍沢 喜久雄
新潟大学医学部第一外科
-
山崎 芳彦
新潟市民病院救命救急センター
-
山崎 芳彦
新潟市民病院心臓血管外科
-
田中 敏春
新潟市民病院救命救急センター
-
田中 敏春
新潟市民病院 放射線診断科
-
藍澤 修
新潟市民病院外科
-
広瀬 保夫
新潟市民病院
-
古川 浩一
新潟市民病院消化器内科
-
眞部 祥一
新潟市民病院消化器外科
-
渋谷 宏行
新潟市民病院臨床病理部
-
池田 晴夫
新潟市民病院消化器科
-
横尾 健
新潟市民病院消化器科
-
渋谷 宏行
新潟市民病院病理科
-
渋谷 宏行
新潟市民病院臨床病理
-
渋谷 宏行
新潟市民病院病理部
-
矢島 和人
新潟大学消化器・一般外科
-
西巻 正
琉球大学第一外科
-
何 汝朝
新潟市民病院消化器科
-
黒崎 功
新潟大学消化器・一般外科
-
橋立 英樹
新潟市民病院病理科
-
黒崎 亮
新潟大学消化器・一般外科
-
吉田 千絵
新潟市民病院外科
-
矢島 和人
新潟市民病院外科
-
齋藤 英樹
新潟市民病院外科
-
坂本 薫
新潟市民病院外科
-
赤松 道成
新潟市民病院外科
-
鈴木 俊繁
水戸済生会総合病院外科
-
西巻 正
琉球大学病態消化器外科
-
鈴木 俊繁
新潟市民病院外科
-
池田 晴夫
新潟市民病院循環器科
-
吉田 千絵
新潟市民病院乳腺科
-
狩俣 弘幸
琉球大学 医学部病態消化器外科学分野
-
松浦 文昭
ハートライフ病院外科
-
渋谷 宏行
新潟市民病院 病理科
-
渋谷 宏行
新潟市民病院病理
-
斎藤 有子
新潟市民病院外科
-
松浦 文昭
新潟市民病院外科
-
須藤 翔
新潟市民病院消化器外科
-
飯沼 泰史
新潟市民病院救命救急循環器病脳卒中センター
-
河久 順志
新潟市民病院消化器科
-
濱 勇
新潟市民病院消化器科
-
杉村 一仁
新潟市民病院消化器科
-
内藤 真一
新潟大学小児外科
-
畠山 勝義
新潟大学大学院消化器・一般外科
-
畠山 勝義
新潟大学消化器・一般外科
-
亀山 仁史
新潟大学消化器・一般外科
-
白井 良夫
新潟大学消化器・一般外科
-
黒埼 功
新潟大学消化器・一般外科
-
生天目 信之
石岡第一病院外科
-
飯沼 泰史
新潟大学大学院医歯学総合研究科機能再建医学小児外科学分野
-
味岡 洋一
新潟大学分子病態病理学
-
渡辺 英伸
新潟大学分子診断病理学
-
黒田 兼
新潟市民病院消化器科
-
伊達 和俊
新潟労災病院外科
-
横山 直行
新潟大学消化器・一般外科
-
坂田 純
新潟大学 大学院医歯学総合研究科消化器一般外科学分野
-
角田 和彦
県立吉田病院外科
-
黒崎 功
新潟大学 消化器・一般外科
-
黒崎 功
白根健生病院 外科
-
黒崎 功
新潟臨港総合病院 外科
-
宮澤 智徳
新潟市民病院外科
-
西村 淳
厚生連長岡中央綜合病院消化器病センター外科
-
嶋村 和彦
新潟市民病院外科
-
岩本 靖彦
新潟市民病院消化器科
-
渡辺 和彦
新潟市民病院消化器科
-
渡辺 英伸
新潟大学第一病理学教室
-
塚田 芳久
新潟市民病院消化器科
-
滝沢 一休
新潟市民病院消化器科
-
中島 真人
新潟市民病院外科
-
齊藤 英樹
新潟市民病院外科
-
飯沼 泰史
新潟市民病院 放射線診断科
-
山崎 俊幸
Dp-810研究グループ
-
大橋 祐介
新潟市民病院小児外科
-
松林 泰弘
新潟市民病院消化器科
-
橋立 秀樹
新潟市民病院病理科
-
坂田 英子
新潟市民病院外科
-
斉藤 有子
新潟市民病院外科
-
三浦 岳史
新潟市民病院消化器科
-
荒井 洋志
新潟市民病院小児外科
-
赤川 高志
名古屋大学大学院器官調節外科
-
妻木 菜摘
新潟市民病院消化器科
-
塩谷 基
新潟市民病院放射線科
-
高橋 直也
新潟市民病院放射線科
-
樋口 健史
新潟市民病院放射線科
-
前田 春男
新潟市民病院放射線科
-
滝澤 一休
新潟市民病院消化器科
-
阿部 行宏
新潟市民病院消化器科
-
塚田 芳久
新潟市民病院
-
奥泉 護
新潟市民病院救命救急センター
-
赤川 高志
新潟大学分子・診断病理学
-
黒崎 亮
新潟大学分子・診断病理学
-
生天目 信之
新潟大学消化器・一般外科学
-
角田 和彦
新潟大学消化器・一般外科学
-
西村 淳
新潟大学消化器・一般外科学
-
伊達 和俊
新潟大学消化器・一般外科学
-
江畑 智希
新潟大学分子診断病理学
-
若井 後文
新潟大学消化器・一般外科学
-
坂田 純
新潟市民病院外科
-
宮澤 智徳
上越総合病院外科
-
伊達 和俊
新潟大学 消化器・一般外科
-
小森 登志江
新潟市民病院小児外科
-
畠山 勝義
新潟大第1外科
-
田中 敏春
新潟市民病院 救命救急センター
-
畠山 勝義
新潟大学 大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野(第一外科)
-
畠山 勝義
新潟大学大学院医歯学総合研究科 消化器・一般外科学分野
-
斉藤 有子
新潟大学第一生化
-
畠山 勝義
新潟大学大学院消化器・一般外科学分野
-
黒崎 功
新潟大 大学院医歯学総合研究科 消化器・一般外科学
-
畠山 勝雄
新潟大学大学院消化器・一般外科
-
柳 憲雄
新潟市民病院外科
-
味岡 洋一
新潟大学分子・診断病理
-
佐藤 宗広
新潟市民病院消化器内科
-
杉村 一仁
新潟市民病院消化器内科
-
和栗 暢生
新潟市民病院消化器内科
著作論文
- 14 緊急手術を要した膵嚢胞性疾患の1例(Session IV『膵腫瘍』,第7回新潟胆膵研究会)
- 11 コンピューター制御フレキシブルシャフト自動吻合器"SurgASSIST"の使用経験(第49回新潟大腸肛門病研究会)
- OP-063-5 ICG-近赤外線システムを用いた膵胆道癌進展の術中画像診断(膵手術-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- PD-14-1 胸腔鏡下食道切除術(VATS-E)は標準手術となり得るか?(消化管の内視鏡手術 : 標準治療かオプションか,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-009-3 胆嚢癌リンパ行性進展の術中診断 : ICG-近赤外線システムを用いたNavigation Surgery(胆嚢(悪性疾患),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- VSY-5-7 腹腔鏡下胃全摘(LATG),噴門側胃切除(LAPG)における吻合法 : 4種類の吻合法を比較して(腹腔鏡下胃切除術における吻合法の工夫(特に胃全摘術,噴門切除術),ビデオシンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- V-1-76 上部胃癌に対する腹腔鏡補助下胃切除術 : 手技と今後の課題(胃1,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-3-95 胆嚢癌に対する肝切除 : ICG-赤外線観察システムを用いたresional hepatectomy(胆嚢 悪性3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-181-2 抗凝固療法中患者に対する塞栓発症リスク判定に基づいた周術期管理(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-072-6 上部胃癌に対する腹腔鏡補助下胃切除術の成績と問題点(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 11 良性胆道狭窄の治療成績(Session III『胆道』,第7回新潟胆膵研究会)
- 20 ICG赤外観察システムを用いた胆嚢癌手術 : Tailor-made Surgeryにむけて(第263回新潟外科集談会)
- 閉塞性左側大腸癌に対し経肛門的イレウス管にて減圧後腹腔鏡下大腸切除術を施行した4例
- P-1-660 左側胆嚢に対する腹腔鏡下切除の経験(胆 鏡視下手術3,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-3-21 食道癌,直腸癌の同時性重複癌に対し二期的に鏡視下切除を施行した1例(鏡視下手術,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- W-2-4 進行胃癌・リンパ節転移陽性胃癌に対する腹腔鏡補助下幽門側胃切除(LADG)の適応(ワークショップ2 進行胃癌,リンパ節転移陽性胃癌に対する腹腔鏡(補助下)手術の展望,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1 頸椎前方固定術8年後にプレートによる食道穿孔を生じた1例(第262回新潟外科集談会)
- 食道癌, 直腸癌の同時性重複癌に対し二期的に鏡視下切除を施行した1例
- SY-10-8 治療成績と保険点数からみた腹腔鏡補助下胃亜全摘術(LADG)の現状と問題点(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 5 慢性膵炎に対する手術症例の検討(2005新潟胆膵研究会)
- 6 当科の腹腔鏡補助下大腸手術(LAC)の現況(第51回新潟大腸肛門病研究会)
- 7 大腸癌肝転移に対する肝動注化学療法の治療成績(第50回新潟大腸肛門病研究会)
- 5 超高齢者大腸癌手術症例の検討(第56回新潟大腸肛門病研究会)
- MS-9-5 腹腔鏡補助下胃亜全摘術(LADG)の長所と短所 : 医学的側面と手術費用から(腹腔鏡下胃切除の長所と短所,ミニシンポジウム9,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 22 著明な皮下気腫を呈した横行結腸穿通による壊死性筋膜炎の1例(一般演題,第261回新潟外科集談合)
- 2 再建に苦慮した頸部食道癌の1例(I.一般演題,第7回新潟食道・胃癌研究会)
- 早期胃癌に対する腹腔鏡補助下幽門側胃切除術(LADG)の初期成績 : 開腹幽門側胃切除術と比較して
- 2 腹腔鏡検査・手術が施行された,日常診療上比較的まれな7疾患(一般演題,第82回新潟消化器病研究会)
- 18 腹腔鏡補助下結腸切除術を日常的な術式にするまで(一般演題,第260回新潟外科集談会)
- 2 食道バイパス術の2例(第6回新潟食道・胃癌研究会)
- 20 当院における上腸間膜動脈血栓塞栓症例の検討(第257回新潟外科集談会)
- 6 胆管結石に対する胆嚢管胆管連続切開胆管切石法および一期的縫合閉鎖法 : 開腹手術から腹腔鏡下手術への応用(第5回新潟胆膵研究会)
- 6 膵・十二指腸損傷の治療について(第4回新潟胆膵研究会)
- 14 遅発性外傷性右側横隔膜ヘルニアの1例(I.一般演題,第75回新潟消化器病研究会)
- PPS-3-114 特発性食道破裂8例の検討(食道症例4)
- WS-3-01 食道癌末期症例に対する緩和医療(ワークショップ3 : 消化器癌末期患者に対する緩和医療)
- 5 進行食道癌に対する鏡視下手術(VATS-E・HALS胃管)の経験(I.一般演題,第5回新潟食道・胃癌研究会)
- 3 頚部食道癌症例の検討(I.一般演題,第4回新潟食道・胃癌研究会)
- 17 穿刺ドレナージ術にて軽快した主膵管断裂を伴う外傷性仮性膵嚢胞の1例(第253回新潟外科集談会)
- 8 直腸切除術を施行した複雑痔瘻の2症例(第47回新潟大腸肛門研究会)
- 1 腹腔鏡下に摘出し得た石灰化を伴う脾嚢胞の一例(一般演題)(第 71 回新潟消化器病研究会)
- II-63.A3食道癌症例の臨床病理学的検討(第53回日本食道疾患研究会)
- 10. ハンドアシスト腹腔鏡下脾摘術の経験(第 3 回日本小児内視鏡手術研究会)
- P-3-427 抗凝固・抗血小板製剤内服症例に対する消化器外科手術 : 出血・梗塞性合併症の観点から(術後合併症・DVT DVT関連,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-57 切除不能胃癌に対する化療後salvage手術の意義と問題点(胃・十二指腸 進行癌手術3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 17年の経過で興味有る画像変化を来たした肝硬化性血管腫の1例
- 手術手技 ICG-近赤外線システムを用いた胆嚢癌手術
- 21 総胆管拡張症根治手術 20 年後に生じた遺残胆管内結石に対し膵頭切除を施行した一例(一般演題)(第 71 回新潟消化器病研究会)
- 4.胃癌における総肝動脈幹・脾動脈リンパ節転移(一般演題 第30回胃外科・術後障害研究会)
- PP215015 肝転移・腹膜播種病変を伴う空腸原発悪性神経鞘踵の一手術例
- PP117051 胃癌に対する胃切除後再開腹例の検討
- PP372 食道癌術後の再建胃管潰瘍症例の検討
- PP137 幽門輪温存膵頭十二指腸切除術後の胃機能の評価 : 胃排出能, 胃内pH環境について
- PL17-2 胃癌に対する膵脾・脾合併切除例におけるNo.10リンパ節転移
- 16 膵管腔内超音波検査が有用であった膵管内乳頭粘液性腫瘍の1例(2005新潟胆膵研究会)
- 37 鈍的腹部外傷における診断的腹腔洗浄法(DPL)の有用性について(第253回新潟外科集談会)
- 12 膵十二指腸動脈損傷による出血性ショックに対して IVR が奏効した一例(I. 一般演題)(第 2 回新潟胆膵研究会)
- 外傷性十二指腸壁内血腫の1例
- 分節型胆嚢アデノミオマトーシスと胆嚢癌の関係
- 17 一般病棟におけるターミナルケア : 食道癌・乳癌の終末期症例の痛みと鎮静の現状(一般演題,第63回新潟癌治療研究会)
- 1 遷延する高アミラーゼ血症を合併した難治性慢性膵炎に対し内視鏡的経鼻膵管ドレナージが有用であった一例(I. 一般演題)(第 2 回新潟胆膵研究会)
- 13 核出し得た膵solid-pseudopapillary tumorの1例(Session IV『膵腫瘍』,第7回新潟胆膵研究会)
- 外傷性横隔膜破裂13症例の検討
- 7 食道癌術後在院死亡例の検討(I.一般演題,第3回新潟食道・胃癌研究会)
- III-7-3.T4食道癌症例に対する術前治療
- PC-2-233 卵胞黄体ホルモン製剤が原因と考えられる上腸間膜静脈血栓症の一例
- 切除不能食道癌症例の検討(第56回日本食道疾患研究会)
- PC-1-028 1年以上生存した食道癌術後再発例の検討
- 4 当科での食道癌,胃癌に対する鏡視下手術(VATS-E, LADG)の現況(一般演題,第256回新潟外科集談会)
- 一般病院における食道癌術後末期症例のターミナルケア
- 28 当科の結腸癌手術症例の検討(第255回新潟外科集談会)
- 5 超音波凝固切開装置を用いた膵切離の有用性について(第3回新潟胆膵研究会)
- 頸椎前方固定術8年後にプレートによる食道穿孔を生じた1例
- PS-209-6 ICG蛍光法による膵癌微小肝転移の術中検出(PS-209 ポスターセッション(209)膵臓:悪性・診断-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VW-2-2-3 完全腹臥位食道切除術における工夫と成績(VW2-2 ビデオワークショップ(2)-2 食道鏡視下手術の工夫,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 9 食道癌症例の予後・QOL向上を目指して(第254回新潟外科集談会)
- PP-2-321 食道悪性狭窄・食道気管支瘻に対する食道ステントの有用性 : バイパス手術と比較して
- 15 十二指腸温存膵頭切除術の成績について(I. 一般演題)(第 2 回新潟胆膵研究会)
- 右側結腸憩室症に対する腹腔鏡手術の成績
- Confluence stoneに対する外科治療胆管損傷を避ける工夫 (特集 肝胆膵外科手術における術中トラブル : その予防と対処のポイント) -- (胆道手術)
- 手術手技 腹腔鏡下胆摘出術中に判明した胆汁漏に対するRecovery shot
- SF-032-4 ICG-近赤外線蛍光システムによる胆膵癌の病態解明と術中画像支援 : 自験104例の成績(SF-032 サージカルフォーラム(32)膵 手術手技,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-049-4 腸管虚血に対するICG蛍光法による術中腸管血流評価(SF-049 サージカルフォーラム(49)手術手技-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-010-4 一般病院での腹腔鏡下胃亜全摘(LADG)の修練 : 5名の技術認定医の経験から(SF-010 サージカルフォーラム(10)胃 鏡視下-3,第112回日本外科学会定期学術集会)
- A case report of the enlarged hepatic angiomyolipoma