硲 彰一 | 山口大学大学院医学系研究科 消化器・腫瘍外科学分野 (外科学第二)
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
硲 彰一
山口大学消化器・腫瘍外科
-
岡 正朗
山口大学大学院医学系研究科 腫瘍外科学
-
岡 正朗
山口大学消化器・腫瘍外科
-
岡 正朗
山口大学 医学部 第二外科
-
硲 彰一
山口大学 医学部 第二外科
-
岡 正朗
山口大学 消化器・腫瘍外科
-
岡 正朗
山口大学 消化器・腫瘍外科
-
岡正 朗
山口大学第2外科
-
吉田 晋
山口大学消化器・腫瘍外科
-
岡 正朗
山口大学 大学院医学系研究科消化器病態内科学分野(内科学第一)
-
吉野 茂文
山口大学消化器・腫瘍外科
-
岡 正朗
山口大学 大学院消化器・腫瘍外科学
-
岡 正朗
山口大学大学院医学系研究科消化器・腫瘍外科学
-
鈴木 伸明
山口大学消化器・腫瘍外科
-
硲 彰一
山口大学大学院消化器・腫瘍外科
-
上野 富雄
山口大学 消化器・腫瘍外科
-
上野 富雄
山口大学消化器・腫瘍外科
-
飯田 通久
山口大学消化器・腫瘍外科
-
吉野 茂文
山口大学 医学部 第二外科
-
飯田 通久
山口大学 大学院医学系研究科消化器・腫瘍外科学
-
吉村 清
山口大学消化器・腫瘍外科
-
前田 祥成
山口大学消化器・腫瘍外科
-
前田 和成
山口大学消化器・腫瘍外科
-
吉田 晋
山口大学大学院消化器・腫瘍外科
-
飯田 道久
山口大学大学院消化器・腫瘍外科
-
為佐 卓夫
山口大学消化器・腫瘍外科
-
爲佐 卓夫
山口大学消化器・腫瘍外科
-
得能 和久
都志見病院外科
-
坂本 和彦
山口大学消化器・腫瘍外科
-
新藤 芳太郎
山口大学消化器・腫瘍外科
-
高島 元成
山口大学消化器・腫瘍外科
-
武田 茂
山口大学消化器・腫瘍外科
-
爲佐 卓夫
山口大学大学院消化器・腫瘍外科
-
亀井 滝士
山口大学消化器・腫瘍外科
-
友近 忍
山口大学大学院医学系研究科消化器・腫瘍外科学
-
上野 富雄
山口大学大学院消化器・腫瘍外科
-
高島 元成
山口大学大学院消化器・腫瘍外科
-
徳久 善弘
山口大学 大学院医学系研究科消化器・腫瘍外科学
-
徳永 善弘
山口大学大学院消化器・腫瘍外科
-
徳久 善弘
山口大学消化器・腫瘍外科
-
得能 和久
山口大学大学院医学系研究科消化器・腫瘍外科学
-
吉野 茂文
山口大学大学院消化器・腫瘍外科
-
筒井 理仁
社会保険小倉記念病院外科
-
兼清 信介
山口大学消化器・腫瘍外科
-
中尾 光宏
山口大学消化器・腫瘍外科
-
筒井 理仁
山口大学消化器・腫瘍外科
-
筒井 理仁
山口大学医学部附属病院総合診療部
-
吉村 清
山口大学第2外科
-
友近 忍
山口大学消化器・腫瘍外科
-
鈴木 伸明
山口大学大学院消化器・腫瘍外科
-
坂井田 功
山口大学大学院 医学系研究科消化器病態内科学
-
飯塚 徳男
山口大学消化器・腫瘍外科
-
中村 祐輔
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センターシークエンス解析分野
-
角田 卓也
東京大学医科研先端医療研究センター外科
-
中村 祐輔
東京大学医科学研究所
-
中村 祐輔
Il-2 Rcc Study Group
-
角田 卓也
東京大学医科学研究所
-
吉野 茂文
山口大学消化器・腫瘍外科学
-
渡邊 裕策
社会保険徳山中央病院外科
-
前田 訓子
山口大学消化器・腫瘍外科
-
山本 光太郎
山口大学消化器・腫瘍外科
-
坂井田 功
山口大学 大学院医学系研究科消化器病態内科学分野(内科学第一)
-
渡邉 裕策
社会保険徳山中央病院外科
-
渡邊 裕策
綜合病院社会保険徳山中央病院
-
日野田 祐治
山口大学大学院臨床検査・腫瘍学
-
渡邊 裕策
山口大学消化器・腫瘍外科
-
日野田 裕治
山口大学大学院消化器・腫瘍外科
-
前田 和成
山口大学大学院消化器・腫瘍外科
-
飯塚 徳男
山口大学医学部漢方診療科:山口大学大学院医学系研究科消化器腫瘍外科
-
中村 祐輔
東大・医科研・ヒトゲノム解析セ
-
河岡 徹
宇部興産中央病院 外科
-
坂本 和彦
埼玉大学大学院理工学研究科
-
河岡 徹
宇部興産中央病院外科
-
坂本 和彦
埼玉大学工学部応用化学科
-
橋本 真一
山口厚生連小郡第一総合病院内科
-
角田 卓也
和歌山県立医科大学 第二外科
-
橋本 憲輝
山口大学大学院医学系研究科消化器・腫瘍外科学
-
飯田 通久
山口大学大学院消化器・腫瘍外科
-
坂井田 功
山口大学大学院消化器病態内科学
-
坂井田 功
山口大学医学部分子制御系・内科学第一講座
-
坂井田 功
応用分子生命科学系・内科学第一
-
吉田 浩二
東京大学医科研ヒトゲノム解析センター
-
吉田 浩二
北海道深川保健所
-
吉田 浩二
九州大
-
日野田 裕治
山口大学大学院医学系研究科臨床検査医学講座
-
中津 宏基
山口大学消化器・腫瘍外科
-
恒富 亮一
山口大学消化器・腫瘍外科
-
前田 訓子
宇部興産中央病院外科
-
吉田 浩二
東京大学医科学研究所
-
井上 由佳
国立病院関門医療センター
-
中村 祐輔
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センターゲノムシークエンス解析分野
-
西川 潤
山口大学大学院 医学系研究科消化器病態内科学
-
岡本 健志
山口大学大学院 医学系研究科消化器病態内科学
-
岡 正朗
応用分子生命科学系・外科学第二
-
三嶋 秀行
国立病院機構大阪医療センター外科
-
高橋 賢一
市立秋田総合病院外科
-
中村 祐輔
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター
-
加藤 健志
箕面市立病院外科
-
徳光 幸生
山口大学大学院医学系研究科消化器・腫瘍外科学
-
坂本 純一
名古屋大学
-
岡 正朗
山口大学第二外科
-
硲 彰一
山口大学第2外科
-
三嶋 秀行
堺市立堺病院
-
坂本 純一
名古屋大学大学院ヤング・リーダーズ・プログラム
-
坂本 純一
愛知県立愛知病院消化器外科
-
篠崎 寛一
山口大学付属病院薬剤部
-
神谷 晃
山口大学付属病院薬剤部
-
神谷 晃
山口大学医学部附属病院薬剤部
-
神谷 晃
Department Of Pharmacy:kyoto University Hospital Faculty Of Medicine Kyoto University
-
神谷 晃
山口大学 薬剤部
-
前田 祥成
山口大学大学院消化器・腫瘍外科
-
檜垣 真吾
山口大学 大学院医学系研究科消化器病態内科学分野(内科学第一)
-
坂本 純一
愛知医科大学 医学部・消化器外科
-
岡山 直子
山口大学大学院消化器・腫瘍外科
-
硲 彰一
応用分子生命科学系・外科学第二
-
為佐 卓夫
応用分子生命科学系・外科学第二
-
坂本 和彦
応用分子生命科学系・外科学第二
-
松永 尚治
独立行政法人国立病院機構関門医療センター総合診療部
-
得能 和久
山口大学第2外科
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
金井 直樹
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
兼清 信介
小倉記念病院外科
-
神谷 晃
山口大学医学部附属病院
-
浜辺 功一
山口大学大学院 医学系研究科消化器病態内科学
-
清時 秀
山口大学大学院 医学系研究科消化器病態内科学
-
北原 正博
社会保険徳山中央病院外科
-
浜本 義彦
山口大学大学院
-
浜本 義彦
山口大学工学部知能情報システム工学科
-
徳久 善弘
応用分子生命科学系・外科学第二
-
山本 滋
山口大学消化器・腫瘍外科
-
山本 滋
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
三嶋 秀行
国立病院大阪医療センター外科
-
三嶋 秀行
国病機構大阪医療センター外科
-
野澤 寛
厚生連高岡病院外科
-
武田 茂
山口大学消化器・腫瘍外科学
-
浜本 義彦
山口大学工学部知能情報システム工学
-
浜本 義彦
山口大学知能情報システム工学科
-
浜本 義彦
山口大学工学部
-
浜本 義彦
山口大学大学院 医学系研究科
-
中村 和行
山口大学プロテオーム・蛋白機能制御
-
徳久 善弘
山口大学大学院医学系研究科消化器・腫瘍外科学
-
前田 訓子
山口大学大学院消化器・腫瘍外科学
-
小賀 厚徳
山口大学大学院先端分子応用医科学講座病理部門
-
河内 茂人
山口大学大学院先端分子応用医科学講座病理部門
-
野澤 寛
高岡病院(厚生連)
-
野澤 寛
石川県立中央病院小児外科
-
日野田 裕治
山口大学臨床検査医学
-
中村 和行
山口大学大学院医学系研究科 プロテオーム・蛋白機能制御学
-
吉野 茂文
山口大学第ニ外科
-
坂井 田功
応用分子生命科学系・内科学第一
-
小林 道也
高知大学医学部医療学講座医療管理学分野
-
小林 道也
高知大学 腫瘍局所制御学
-
木村 文彦
市立伊丹総合病院外科
-
安藤 秀明
中通総合病院外科
-
齋藤 真理
山口大学 大学院医学系研究科消化器病態内科学分野(内科学第一)
-
北原 正博
山口大学消化器・腫瘍外科学
-
小林 道也
高知大学がん治療センター
-
三嶋 秀行
国立病院機構大阪医療センター 外科
-
坂井 田功
分子制御系・内科学第一
-
安藤 秀明
秋田大学 医技短大
-
安藤 秀明
中通総合病院
-
為佐 卓夫
山口大学大学院消化器・腫瘍外科
-
渡邊 裕策
山口大学大学院消化器・腫瘍外科
-
筒井 理仁
山口大学大学院消化器・腫瘍外科
-
坂本 和彦
山口大学大学院消化器・腫瘍外科
-
Pardoll Drew
Johns Hopkins Univ, USA
-
小林 道也
高知大学 医学部腫瘍局所制御学
-
吉田 晋
山口大学第2外科
-
長島 淳
宇部興産中央病院 外科
-
蘓村 秀明
市立八幡浜総合病院外科
-
中津 宏基
山口大学大学院消化器・腫瘍外科
-
蔵満 保宏
山口大学大学院医学系研究科 プロテオーム・蛋白機能制御学
-
末広 寛
山口大学大学院・医学系研究科・臨床検査医学
-
藤田 悠介
山口大学大学院消化器・腫瘍外科
-
小林 道也
高知医科大学 第一外科
-
浜本 義彦
山口大学大学院消化器・腫瘍外科
-
原田 俊夫
山口大学大学院消化器・腫瘍外科
-
飯塚 徳男
山口大学大学院消化器・腫瘍外科
-
蔵滿 保宏
山口大学医学部分子感知医科学講座・生化学
-
藤田 悠介
山口大学大学院 医学系研究科
-
得能 和久
応用分子生命科学系・外科学第二
-
齋藤 真理
山口大学大学院医学系研究科
-
吉村 清
山口大学大学院消化器・腫瘍外科
-
Schulick Richard
Johns Hopkins大学
-
Pardoll Drew
ジョンズホプキンス大学外科,腫瘍科
-
Schulick Richard
ジョンズホプキンス大学外科,腫瘍科
-
吉村 清
Johns Hopkins University
-
Meckel Kristen
Johns Hopkins University
-
恒富 亮一
山口大学大学院消化器・腫瘍外科
-
岡山 直子
山口大学臨床検査部
-
濱比嘉 一泰
応用分子生命科学系・外科学第二
-
飯塚 徳男
応用分子生命科学系・外科学第二
-
恒富 亮一
応用分子生命科学系・外科学第二
-
得能 和久
山口大学消化器・腫瘍外科学
-
藏滿 保宏
山口大学プロテオーム・蛋白機能制御学
-
松井 洋人
山口大学第2外科
-
筒井 理仁
山口大学第2外科
-
萩村 秀明
山口大学第2外科
-
得能 和久
山口大学・消化器・腫瘍外科学
-
硲 彰一
山口大学・消化器・腫瘍外科学
著作論文
- OP-045-1 レンチナン+ OK-432による胸腹内免疫療法の基礎的および臨床的検討(免疫-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-025-4 UGT1As遺伝子多型からみたIrinotecanの毒性 : 複数の臨床試験からの考察(大腸癌化療-2,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-088-1 潰瘍性大腸炎に対する大腸全摘術の標準術式と均てん化(炎症性腸疾患-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-045-5 膵癌に対する新規ペプチドワクチン療法の第I相試験(免疫-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-250-6 膵癌術後補助療法としてのGemcitabine併用MUC1-CTL療法(膵化療-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-010-1 大腸癌に対するペプチドワクチン療法の腫瘍制御効果と免疫学的反応の検討(免疫-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-139-3 下部直腸癌に対する自律神経温存・側方リンパ節郭清の意義(直腸癌-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-084-3 大腸癌化学療法が制御性T細胞(Treg)に与える影響(免疫-5,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- VD-004-5 横行結腸癌に対する内視鏡外科手術のコツとピットフォール(鏡視下手術・大腸-1,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-543 切除不能・再発膵癌に対するGemcitabine併用MUC1-mRNA導入DC/CTL療法の検討(基礎2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- SF-109-3 膵癌切除例に対するMUC1-CTL+Gemcitabineによる集学的治療(膵(癌治療),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- O-2-21 新規抗原ペプチドを用いた大腸癌に対するペプチドワクチン療法の新展開(企画関連口演22 免疫化学療法2,第64回日本消化器外科学会総会)
- PD-2-8 新しい遺伝子多型解析による大腸癌化学療法(FOLFIRI)の効果と毒性予測システムの開発(パネルディスカッション2 消化器外科領域における分子生物学的知見の臨床応用,第64回日本消化器外科学会総会)
- V-2-15 鏡視下直腸癌手術における安全な切離と吻合法の工夫(企画関連ビデオ12 腹腔鏡直腸3,第64回日本消化器外科学会総会)
- HP-209-1 手術および化学療法による制御性T細胞(Treg)の制御(免疫学,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- WS-1-2 消化器癌肝転移に対する免疫療法の開発の経験(癌治療向上のためのtranslational research,ワークショップ(1),第110回日本外科学会定期学術集会)
- O-1-205 腫瘍の肝転移機序の解明と臨床へのアプローチ(肝 分子生物学,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PD-10-8 山口県における進行再発大腸癌に対する化学療法の均てん化を目指した取り組み(進行再発大腸癌に対する化学療法の均てん化 : 外科医の立場から,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 腫瘍免疫療法 (特集 大腸癌肝転移に対する治療)
- P-2-312 大腸癌の発癌と浸潤・転移に対するMMP-1およびMMP-3遺伝子多型ハプロタイプの影響(大腸診断3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- No.13 肝細胞癌の進展と転写因子GATA4, 6mRNAsの発現パターン(一般演題,第110回山口大学医学会学術講演会並びに平成20年度山口大学医学会総会)
- DP-114-3 肝細胞癌におけるHSP 70/HLA Class 1発現の意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- WS-3-7 肝細胞癌のプロテオーム解析から免疫療法への応用にむけて(第108回日本外科学会定期学術集会)
- WS-2-1 食道癌術後肺炎のリスクとサイトカイン遺伝子多型との関連(癌宿主応答から見た癌治療の最前線,ワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-511 当科におけるFournier's症候群の経験(肛門良性疾患,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-426 消化器癌化学療法による末梢血中の制御性T細胞(Treg)の変化の検討(基礎研究2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- SF-037-3 消化器癌患者における制御性T細胞(Treg)およびTh1/Th2バランスの検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 免疫療法 (特集 再発大腸癌の診断・治療--最近の進歩) -- (治療)
- 下部消化管バイパス手術 (特集 吻合法--70年の変遷から学ぶこと) -- (その他)
- NO.15 肝細胞癌におけるHSP70/HLA Class I発現の意義(一般演題,講演抄録,第109回山口大学医学会学術講演会)
- 大腸癌におけるDNAメチル化異常と遺伝子検査への応用
- P-2-749 担癌患者における制御性T細胞(Treg)の検討(免疫系,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-746 HCV関連肝細胞癌におけるHSP70およびMHC Class 1発現の検討(免疫系,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- RS-23 切除不能・再発膵癌に対する細胞免疫療法(MUC1-DC+MUC1-CTL)のDC表面マーカーの検討(要望演題5 免疫療法,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 膵癌に対する細胞療法(MUC1-CTL療法,MUC1-DC療法)(細胞治療とアフェレシス)
- 0969 膵癌に対するMUC1-CTLを用いた術後補助細免疫療法(膵癌補助療法2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-607 進行・再発大腸癌に対する新規腫瘍関連抗原ペプチドを用いたワクチン療法の第I相臨床試験(大腸 放射線化学療法2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 膵癌に対するMUC1-CTLを用いた術後補助免疫療法(進行膵癌に対する新たな治療戦略, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 大腸がんに対する個別化治療の試みと実際 (特集 個別化治療に向けた化学療法のこれから) -- (各がん種への個別化治療の実際)
- P-2-490 当科における潰瘍性大腸炎に対する術式の変遷と手術成績(炎症性腸疾患2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 局所進行・再発結腸直腸癌に対する術前放射線化学療法の有用性(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- V-2-61 腹腔鏡補助下低位前方切除術における確実な吻合法TLH30 double staplingによる直腸切離(大腸3 鏡視下手術3,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- MS-4-2 大腸癌術後補助療法におけるPSK responderの判別(ミニシンポジウム4 消化器癌と免疫療法,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-055-5 下部直腸癌に対する自律神経温存・側方リンパ節郭清の意義(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-049-3 UGT 1 A遺伝子多型からみたIrinotecanの毒性と個別化医療(第107回日本外科学会定期学術集会)
- PD-6-1-10 膵癌に対するMUC1-CTLを用いた術後補助細胞療法(パネルディスカッション6-1 最新の消化器癌補助療法 肝胆膵,第63回日本消化器外科学会総会)
- 手術手技 横行結腸癌に対する腹腔鏡下手術のコツとピットフォール
- V-2-46 下部直腸癌に対する鏡視下超低位DSTへの挑戦と経肛門的ISRとの融合(大腸6,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-383 早期直腸癌に対する診断的経肛門局所切除の重要性(大腸 悪性1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- 遺伝子療法・免疫療法 大腸癌の免疫療法--現状と展望 (大腸癌--最新の研究動向) -- (大腸癌の治療戦略)
- 大腸癌の分子生物学的検査 UGT1A1遺伝子多型検査の意義と実際 (大腸癌--最新の研究動向) -- (大腸癌の検査・診断)
- 結腸癌に対する鏡視下S状結腸切除術 (最新 胃・腸・食道手術) -- (結腸・直腸・肛門)
- 若年者の直腸 Serrated adenoma に対し経肛門的切除術を施行した1例
- PS-012-1 当科における噴門部近傍のGIST症例に対する治療戦略(PS-012 ポスターセッション(12)胃:手術-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SY-6-9 B7-H1/PD-1 interactionをターゲットとしImmune check point inhibitionを目的とした免疫療法(SY-6 シンポジウム(6)明日の外科医療を構築するための基礎研究,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-026-3 遠隔成績からみた浸潤性膵管癌に対する治療方針(PS-026 ポスターセッション(26)膵臓:集学的治療-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-200-5 下部直腸癌に対する機能温存・低侵襲手術の適応と術式(PS-200 ポスターセッション(200)大腸:手術-9,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-025-1 HCCに対するHSP70-mRNA導入DCs療法第1相試験(PS-025 ポスターセッション(25)肝臓:集学的治療-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-063-3 高齢者大腸癌手術の検討(PS-063 ポスターセッション(63)大腸:その他-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-167-5 血清Cell-free DNA integlityによる化学療法効果予測(PS-167 ポスターセッション(167)大腸:基礎-5,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-079-5 Hemi-double Stapling MethodによるB-I再建の成績(SF-079 サージカルフォーラム(79)胃:手術-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-053-3 膵癌術後補助療法としてのGemcitabine併用MUC1-CTL療法(SF-053 サージカルフォーラム(53)膵臓:集学的治療-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 憩室を伴った虫垂粘液嚢胞腺腫の一例
- CT enteroclysis が内瘻の診断に有用であったクローン病の1例
- P-2-510 進行大腸癌に対する腹腔鏡下手術の適応と標準化(大腸・肛門 鏡視下手術2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- ゲノム情報に基づく大腸癌化学療法 (特集 医療・診断)
- 大腸癌に対する新規エピトープペプチドを用いたワクチン療法の現状と展望
- Oncoantigen由来エピトープペプチドを用いたがんワクチン療法とバイオマーカー (特集 固形がんの免疫・抗体療法 : 基礎研究の進歩と臨床応用) -- (特論)
- VD-007-4 腹腔鏡補助下胃全摘術における再建の工夫(VD-007 ビデオセッション(7)胃 鏡視下-1,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VD-006-2 鏡視下の拡大視効果を最大限に活かした下部直腸癌に対する肛門温存・自律神経温存・側方郭清の手術手技(VD-006 ビデオセッション(6)大腸 低侵襲・機能温存,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-070-4 当科における胃癌に対する腹腔鏡補助下幽門側胃切除の長期成績(PS-070 胃 鏡視下-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-149-2 ヒト膵癌細胞株からのCancer Stem Cells誘導の試み(膵基礎-3(癌幹細胞,浸潤転移),ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-128-3 Hemi-double stapling methodを用いた幽門側胃切除術Roux-en-Y再建(PS-128 胃 手術手技,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-072-7 上部胃癌に対する大動脈周囲リンパ節郭清の意義(PS-072 胃 リンパ節郭清,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-041-7 切除不能・再発膵癌に対するGemcitabine併用MUC1-mRNA導入DC+MUC1-CTL療法の検討(PS-041 膵 免疫・化学療法,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-039-6 当科における膵癌外科切除成績の向上を目指した治療戦略(PS-039 膵 周学的治療-3,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VD-001-1 安全かつ迅速なhemi-double stapling methodによる幽門側胃切除後B-I再建(VD-001 ビデオセッション(1)胃 手術手技,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-048-3 高齢者手術におけるYamaguchi University Mental Disorder Scaleによる術後譫妄予測(SF-048 サージカルフォーラム(48)手術手技-1,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-028-2 肝細胞癌に対するHSP70-mRNA導入DCs療法を用いた治療戦略(SF-028 サージカルフォーラム(28)肝 基礎-4,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 腹腔鏡補助下低位前方切除後ドレーン抜去部より小腸脱出をきたした1例