川口 陽資 | 塩野義製薬油日ラボラトリーズ
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
及川 弘
塩野義製薬(株) 実験動物研究センター
-
川口 陽資
塩野義製薬油日ラボラトリーズ
-
川口 陽資
塩野義製薬(株)油日ラボラトリーズ
-
及川 弘
塩野義製薬
-
及川 弘
塩野義製薬(株)油日ラボラトリーズ
-
吉田 英子
塩野義油日
-
中元 弘次
動物薬品部
-
中元 弘次
塩野義製薬株式会社動物薬品開発部
-
角田 清
農林省家畜衛生試験場
-
吉田 英子
塩野義製薬油日ラボ
-
中元 弘次
塩野義製薬
-
峰下 銕雄
塩野義製薬(株)油日ラボラトリーズ
-
及川 弘
塩野義油日ラボ
-
川口 陽資
塩野義油日
-
奥沢 良子
塩野義油日
-
西部 泰弘
塩野義製薬(株)油日ラボラトリーズ
-
松尾 義一
塩野義製薬油日ラボ
-
広田 和夫
塩野義製薬油日ラボ
-
西村 享
全販中央種鶏場
-
石堂 忠彦
全販中央種鶏場
著作論文
- 127 Methylsulfinylethylthiamine連続投与後の鶏生体内分布および卵内への移行(生理学・薬理学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 70 Methylsulfinylethvlthiamineのニワトリに対する長期連続投与成績(家禽疾病学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 69 実験的E.necatrix感染の発病,回復過程における臨床所見,臓器変化及び血液所見について(家禽疾病学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 日本のブロイラー産業におけるコクシジウム感染の調査(1974年および1975年)
- 日本のブロイラーにおけるコクシジウムの薬剤耐性に関する調査(1973年6月)
- 日本のブロイラー産業におけるコクシジウム感染の調査 : 1973年秋と冬, および綜合成績
- 日本のブロイラー産業におけるコクシジウム感染の調査- : 1973年春と夏の成績
- 209 コクシジウム病予防剤Methylsulfinylethylthiamine (MSIT)の野外試験成績(家禽疾病学分科会)(第72回日本獣医学会記事)
- 実験的 Eimeria tenella および E. acervulina 感染鶏の臓器および血液の変化について
- 鶏の消化管のアセチルコリンによる収縮反応性に及ぼすコクシジウム感染の影響 : II. Eimeria maxima と E. necatrix 間および4種の Eimeria 間の比較
- 鶏の消化管のアセチルコリンによる収縮反応性に及ぼすコクシジウム感染の影響 : 1. Eimeria tenella および E. acervulina 感染
- 鶏コクシジウム症における感染様式と発病の程度ならびにオオシスト産生との関係-4-Eimeria praecox感染およびE.mitis感染
- 鶏コクシジウム症における感染様式と発病の程度ならびにオオシスト産出との関係-1-Eimeria acervulia感染およびE.tenella感染
- 鶏コクシジウム症における感染様式と発病の程度ならびにオオシスト産生との関係-2-Eimeria acervulinaとE.tenellaの混合感染
- 鶏コクシジウム症における感染様式と発病の程度ならびにオオシスト産生との関係-3-Eimeria maxima感染およびE.necatrix感染
- 190 ニワトリコクシジウム症(E.tenella 一部 E.acervulina)に対する Sulfa 剤と Trimethoprim の相棄効果について (家禽疾病学分科会)(第74回日本獣医学会)
- 189 ニワトリのコクシジウム症に対する感受性 : 産卵鶏各種銘柄における病態生理的変化について(予報) (家禽疾病学分科会)(第74回日本獣医学会)
- 208 実験的にEimeria tenellaを連続感染させた鶏の発病回復過程における臨床所見臓器変化血液所見および消化管病変について(家禽疾病学分科会)(第72回日本獣医学会記事)