土井 秀之 | 筑波大物理物質工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
土井 秀之
筑波大学物理学系
-
土井 秀之
筑波大物理物質工
-
土井 秀之
筑波大物理
-
土井 秀之
東教大
-
土井 秀之
筑大物理
-
長沢 博
筑波大物理
-
土井 秀之
東北大金研
-
二木 治雄
筑波大物理
-
高橋 利宏
筑波大物理
-
栗山 克美
筑波大学教育機器センター
-
吉江 森男
筑波大学教育機器センター
-
土井 秀之
筑波大 物理
-
長沢 博
筑波大 物理
-
石黒 武彦
電総研
-
楢原 良正
筑波大 物理
-
河辺 隆也
筑波大学物理学系
-
楢原 良正
筑波大学物理学系
-
山内 幹雄
筑波大学物理学系
-
長沢 博
筑波大物工
-
河辺 隆也
筑波大学大学院物理学研究科
-
河辺 隆也
筑波大 物理学系
-
河邊 隆也
筑波大学物理学系
-
河辺 隆也
筑波大学物理学系 国際連合大学高等研究所兼任
-
長沢 博
教育大理
-
土井 秀之
教育大理
-
鹿児島 誠一
電総研
-
小田 祺景
東大物性研
-
堤 憲太郎
日本合成ゴム
-
小田 祺景
物性研
-
永野 弘
物性研
-
荒井 利行
筑波大物理
-
宇田川 悦郎
筑波大物理
-
楢原 良正
筑波大物理
-
二木 治雄
筑波大 物理
-
永野 弘
東大物性研
-
金子 孝之
教育大理
-
田沼 静一
東大物性研
-
八田 一郎
名大工
-
松田 隆
名大工
-
山口 幸夫
東大工
-
大貫 惇睦
筑波大物理工
-
山口 幸夫
東大・工
-
土井 秀之
東大物性研
-
赤川 広裕
教育大理
著作論文
- ボルダ振り子の周期のばらつきの分析
- ボルダ振り子実験へのマイコンの試験的な使用について
- C216 ボルダ振り子の周期の測定と周期のばらつきの分析
- C215 学生実験における測定へのマイコンの試験的な使用について : マイコンと光センサーによるボルダ振り子の周期測定
- 1a-E-1 アモルファスグラファイトの電気伝導
- 2p-L-5 RuO_2系厚膜抵抗の電気伝導
- 1a-RM-4 超低温に至る新しい抵抗型測温素子II
- 1a-RM-3 超低温に至る新しい抵抗測温素子IIb
- 2p-SG-10 気柱共鳴法による音波の実験
- 3p-NE-13 KCPの電気伝導度の異常
- 31p-S-12 KCPの結晶水のNMR III
- 2p-G-6 KCPの結晶水のNMR II
- 29p-D-4 KCPの結晶水のNMR
- 2a-N-4 KCP の NMR
- 2a-N-3 KCP のエネルギーギャップ
- 2a GC-2 K_2Pt(CN)_4Br_・3H_2OのEPR. II
- 2a GC-1 KCPのNMR
- 5a-AE-8 K_2Pt(CN)_4Br_3H_2OのEPR
- 5a-AE-7 KCPのNMR
- 1a-CK-3 KCP の磁性
- 5a-W-1 半金属のフェルミ面の一軸性圧力依存性
- 30p-B-9 TaS_3の電気伝導度の温度依存性
- 10a-H-10 doped Teのトルク反転
- 5p-X-15 一次元Pt錯化合物の核磁気共鳴
- 5p-X-16 K_2Pt(CN)_4・Br_・xH_2Oの磁化率
- 1p-LD-1 準一次元導体の相転移と音波
- 10a-S-8 KCPの低温におけるソフト化
- 10a-S-7 KCPの熱容量異常