Noguchi Toshihide | Departments Of Periodontology School Of Dentistry Aichi-gakuin University
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
野口 俊英
愛知学院大学歯学部歯科保存学第三講座
-
野口 俊英
愛知学院大学 歯学部歯科保存学第3講座
-
野口 俊英
愛知学院大学 歯学部歯周病学講座
-
野口 俊英
愛知学院大学 短期大学部歯科衛生学科
-
野口 俊英
愛知学院大学歯学部歯周病学講座
-
野口 俊英
愛院大・歯・歯周
-
野口 俊英
愛知学院大学歯学部附属病院 口臭治療科診療部
-
稲垣 幸司
愛知学院大学歯学部歯科保存学第三講座
-
福田 光男
愛知学院大学歯学部歯周病学講座
-
福田 光男
愛知学院大学歯学部歯科保存学第三講座
-
中垣 晴男
愛知学院大学歯学部口腔衛生学講座
-
森田 一三
愛知学院大学歯学部口腔衛生学講座
-
吉成 伸夫
愛知学院大学 心身科学部健康科学科
-
吉成 伸夫
愛知学院大学歯学部附属病院口腔インプラント外来
-
森 智恵美
愛知学院大学歯学部附属病院歯科衛生部
-
福田 光雄
東京医科歯科大学歯学部第2保存学教室
-
吉村 文信
愛知学院大学歯学部微生物学講座
-
吉村 文信
愛学・歯・微生
-
別所 優
愛知学院大学歯学部病理学講座
-
石原 裕一
愛知学院大学歯学部歯周病学講座
-
Ti Vivian
Department Of Periodontology Endodontics And Pathology School Of Dentistry Aichi-gakuin University
-
河合 達志
愛院大・歯・理工
-
後藤 滋巳
愛知学院大学歯学部歯科矯正学講座
-
中垣 晴男
愛院大・歯・口衛
-
NISHIKAWA Kiyoshi
Department of Pediatrics, National Kagawa Children's Hospital
-
前田 初
愛知学院大学歯学部口腔病理学講座
-
NAKAMURA Hiroshi
Department of Analytical Chemistry, Faculty of Pharmaceutical Sciences, Science University of Tokyo
-
三谷 章雄
愛知学院大学歯学部歯科保存学第三講座
-
河合 達志
愛知学院大学歯学部歯科理工学講座
-
林 達秀
愛院大・歯・理工
-
TI Vivian
愛知学院大学歯学部歯科保存学第三講座
-
山田 和代
愛知学院大学歯学部附属病院歯科衛生部
-
河合 達志
愛知学院大学 歯学部
-
河合 達志
愛院大・歯・歯科理工
-
河合 達志
愛学大歯
-
後藤 滋巳
愛知学院大学 歯学部歯科矯正学講座
-
後藤 滋巳
特定非営利活動法人日本顎変形症学会
-
西川 清
愛知学院大学歯学部微生物学講座
-
吉村 文信
愛知学院大・歯・微生物
-
吉村 文信
愛知学院大・歯・微生物学
-
吉村 文信
歯科基礎医学会教育検討委員会 細菌:愛知学院大学歯学部
-
山田 和代
愛知学院大学短期大学部歯科衛生学科
-
山田 和代
愛知学院大学 短期大学部歯科衛生学科
-
Ti Vivian
愛知学院大学 歯 第3歯保存
-
Ti V
愛知学院大学歯学部歯科保存学第三講座
-
前田 初彦
愛知学院大学歯学部口腔先天異常学
-
前田 初彦
愛知学院大学 歯 病理
-
向井 正視
愛知学院大学歯学部歯科保存学第一講座
-
伴 清治
鹿大院・医歯・歯生材
-
藤本 英雄
名古屋工業大学大学院工学研究科
-
廣藤 卓雄
福岡歯大・総合歯科学分野
-
YAMAMOTO Kenji
Department of Medical Ecology and Informatics, Research Institute, International Medical Center of J
-
廣藤 卓雄
福岡歯科大学総合歯科学講座総合歯科学分野
-
坂上 竜資
福岡歯大・歯周病学分野
-
新井 高
鶴見大学歯学部第二歯科保存学教室
-
國松 和司
岩手医科大学歯学部口腔機能保存学講座歯周病学分野
-
島内 英俊
東北大学大学院歯学研究科口腔生物学講座歯内歯周治療学分野
-
伊藤 裕
愛知学院大学歯学部歯科補綴学第三講座
-
佐々木 都子
愛知学院大学歯学部歯科補綴学第三講座
-
荒木 章純
愛知学院大学歯学部歯科補綴学第三講座
-
寺中 敏夫
神奈川歯科大学 口腔治療学講座 保存修復学分野
-
山崎 和久
新潟大学超域研究機構
-
島内 英俊
東北大院歯歯内歯周治療学
-
豊島 邦昭
九州歯科大・口腔組織
-
渋谷 俊昭
朝日大学歯学部口腔感染医療学講座歯周病学分野
-
原 宜興
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻展開医療科学講座歯周病学分野
-
伊藤 公一
日本大学歯学部保存学教室歯周病学講座
-
吉江 弘正
新潟大学大学院医歯学総合研究科摂食環境制御学講座歯周診断・再建学分野
-
吉江 弘正
新潟大学 歯 第2歯保存
-
横田 誠
九州歯科大学歯科保存学第2講座:日本歯周病学会医療委員長
-
横田 誠
九州歯科大学歯周制御再建学分野
-
丸山 智美
金城学院大学生活環境学部
-
黒澤 昌弘
愛知学院大学歯学部歯科矯正学講座
-
盛口 敬一
愛院大・歯・口解
-
新井 高
鶴見大学歯学部第二保存学教室
-
坂上 竜資
福歯大・口腔治療
-
坂上 竜資
北海道大学大学院歯学研究科 口腔健康科学講座 歯周・歯肉療法学分野
-
西村 壽晃
愛知学院大学歯学部歯科矯正学講座
-
山下 京子
愛知学院大・歯・生化
-
夏目 長門
愛知学院大学 歯学部附属病院 口唇口蓋裂センター
-
栗原 英見
広島大学大学院医歯薬学総合研究科先進医療開発科学講座歯周病態学分野
-
鈴木 孝彦
豊橋ハートセンター
-
高柴 正悟
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科病態制御科学専攻病態機構学講座歯周病態学分野
-
小林 正典
愛知学院大学歯学部第二口腔外科学講座
-
小林 正人
愛知学院大学歯学部第二口腔外科学講座
-
国松 和司
長崎大学 歯 第2歯保存
-
小出 龍郎
愛知学院大学保健センター
-
小出 龍郎
愛知医科大学産業保健科学センター
-
小出 龍郎
愛知学院大学
-
小出 龍郎
愛知学院大学 心身科学部健康科学科
-
中川 種昭
慶應義塾大学医学部歯科口腔外科学教室
-
阿部 俊之
愛知学院大学歯学部歯科補綴学第三講座
-
新井 高
鶴見大学 歯学部 第二歯科保存学 教室
-
加藤 熈
北海道大学大学院歯学研究科口腔健康科学講座歯周・歯内療法学教室
-
加藤 〓
北海道大学 大学院歯学研究科口腔健康科学講座歯周・歯内療法学教室
-
川浪 雅光
北海道大学大学院歯学研究科 口腔健康科学講座 歯周・歯内療法学教室
-
川浪 雅光
北海道大学 大学院 歯学研究科 口腔健康科学 講座 歯周病学 分野
-
豊島 邦昭
九州歯大・歯・口腔組織
-
吉成 伸夫
松本歯科大学歯科保存学第一講座
-
辻野 香苗
愛知学院大学歯学部歯科保存学第三講座
-
伊藤 正満
愛知学院大学歯学部歯科保存学第三講座
-
平賀 慎
愛知学院大学歯学部歯科保存学第三講座
-
加納 誠
愛知学院大学歯学部歯科保存学第三講座
-
惣卜 響子
愛知学院大学歯学部歯科保存学第三講座
-
近藤 敏生
愛知学院大学歯学部歯科保存学第三講座
-
川瀬 仁史
愛知学院大学歯学部 歯周病学講座
-
山本 弦太
愛知学院大学歯学部歯科保存学第三講座
-
大野 友三
愛知学院大学歯学部 歯科保存学第三講座
-
鈴木 智雄
愛知学院大学歯学部歯周病学講座
-
林 潤一郎
愛知学院大学歯学部歯科保存学第三講座
-
泉 雅浩
愛知学院大学歯学部歯科放射線学講座
-
盛口 敬一
愛知学院大歯解剖1
-
花村 肇
愛知学院大歯解剖2
-
大野 紀和
愛知学院大学歯学部解剖学第一講座
-
服部 修明
愛院大・歯・歯周
-
神野 悟史
愛院大・歯・歯周
-
伊藤 正満
愛院大・歯・歯周
-
渡邉 智久
愛知学院大学歯学部歯科保存学第三講座
-
富沢 尚夫
神奈川歯科大学口腔治療学講座保存修復学分野
-
斎藤 正寛
大阪大学大学院歯学研究科口腔分子免疫制御学講座生化学教室
-
高坂 一貴
神奈川歯科大学口腔治療学講座保存修復学分野
-
相野 誠
大阪大学大学院歯学研究科口腔分子免疫制御学講座生化学教室
-
中村 文美
愛知学院大学歯学部口腔治療学講座
-
中村 文美
愛院大・歯・口治
-
前田 初彦
愛知学院大学歯学部口腔病理学講座
-
伴 清治
愛知学院大学歯学部歯科理工学講座
-
河合 幹
愛院大・歯・口外II
-
早川 祐久
愛知学院大学歯学部歯科保存学第三講座
-
早川 純子
愛知学院大学歯学部附属病院歯科衛生部
-
河合 達志
愛知学院大学 歯・理工
-
河合 達志
愛知骨移植研究会
-
後藤 滋巳
近畿東海矯正歯科学会
-
小方 頼昌
日本大学松戸歯学部保存学II講座(歯周病学)
-
中川 種昭
慶應義塾大学医学部歯科口腔外科学講座
-
佐藤 文彦
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
河合 幹
愛知学院大学
-
河合 幹
日本歯科医学会
-
吉田 和加
愛知学院大学 歯学部 口腔外科学第二講座
-
長谷川 正午
愛知学院大学歯学部口腔外科学第2講座
-
鍋田 伸郎
愛知学院大学歯学部歯科補綴学第三講座
-
木村 仁美
愛知学院大学歯学部歯科補綴学第三講座
-
春日 忠裕
愛知学院大学歯学部歯科補綴学第三講座
-
永原 邦茂
愛知学院大学歯学部口腔先端科学研究所
-
河合 幹
名古屋工業大学機械工学科
-
八木橋 信
名古屋工業大学機械工学科
-
夏目 長門
愛知学院大学歯学部口腔先天異常学
-
夏目 長門
愛知学院大学
-
小倉 延重
愛知学院大学歯学部歯周治療学教室
-
久保 勝俊
愛知学院大学歯学部口腔病理学講座
-
森田 匠
愛知学院大学歯学部生理学講座
-
日高 研
愛知学院大学 歯学部 歯科矯正学講座
-
西村 寿晃
愛知学院大学歯学部歯科矯正学講座
-
伴 清治
鹿児島大学大学院・医歯学総合研究科・歯科生体材料学分野
-
伴 清治
愛知学院大学歯学部歯科理工学教室
-
伴 清治
鹿児島大学大学院
-
佐藤 孝至
愛知学院大学歯学部耳鼻咽喉科
-
和田 昭
愛知学院大学歯学部病理学講座
-
TAGUCHI Akira
Department of Oral and Maxillofacial Radiology, School of Dentistry, Hiroshima University
-
中川 種昭
慶應大学医学部歯科口腔外科
-
山田 了
東京歯科大学歯科保存学第二講座
-
山田 了
東京歯科大学歯科保存学第2講座
-
小林 正人
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
渋谷 俊昭
朝日大学 歯学部 歯周病学講座
-
杉田 好彦
愛知学院大学歯学部病理学講座
-
佐藤 恵美子
愛知学院大学歯学部病理学講座
-
西山 宗一郎
愛知学院大・歯・微生物
-
佐藤 文彦
愛知学院大学 歯 第2口腔外科
-
村上 幸孝
愛知学院大・歯・微生物
-
長谷川 正午
愛知学院大学 歯 第2口腔外科
-
長谷川 正午
岐阜県立多治見病院歯科口腔外科
-
阿部 俊之
愛知学院大学・歯学部
-
阿部 俊之
愛院大歯・補綴
-
木村 仁美
愛知学院大学 歯学部
-
永原 邦茂
愛知学院大学歯学部歯科矯正学講座
-
永原 邦茂
東京歯科大学 衛生学 講座
-
八木橋 信
名工大
-
大口 雅代
愛知学院大学歯学部歯周病学講座
-
山下 京子
愛知学院大学歯学部生化学講座
-
荒木 章純
愛院大歯・補綴
-
荒木 章純
愛知学院大学 歯 第3歯補綴
-
荒木 章純
愛知学院大学歯学部付属病院総合診療部
-
佐藤 文彦
豊川市民病院歯科口腔外科
-
益田 隆志
愛知学院大学歯学部歯周病学講座
-
中村 好樹
愛知学院大学歯学部口腔治療学講座
-
高柴 正悟
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科歯周病態学分野
-
高柴 正悟
医療法人緑風会 ハロー歯科
-
小方 頼昌
日本大学松戸歯学部歯周治療学講座
-
匹田 雅久
匹田歯科医院
-
Ti Vivian
Department Of Periodontology School Of Dentistry Aichi-gakuin University
-
泉 雅浩
愛知学院大学 歯学部顎口腔外科学講座
-
古市 保志
北海道医療大学歯学部 歯科保存学第一講座
-
村上 多恵子
愛知学院大学歯学部口腔衛生学講座
-
藤井 健男
北海道医療大学個体差医療科学センター歯学部門
-
坂上 竜資
福岡歯科大学口腔治療学講座歯周病学分野
-
加藤 煕
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科医歯科学専攻医療管理政策学(mma)コース
-
YAMAMOTO Kenji
International Clinical Research Center, International Medical Center of Japan
-
林 達秀
愛知学院大学歯学部歯科理工学講座
-
夏目 長門
愛知学院大学歯学部附属病院
-
明貝 文夫
岡山大学大学院医歯学総合研究科歯周病態学分野
-
石原 裕一
愛知学院大歯科保存第3
著作論文
- 全身疾患と関連した歯周病 (歯科衛生士のX線読影力!!--臨床で120%活用するために) -- (症例別X線読影--歯周病症例)
- 骨縁下欠損に対するエナメル基質タンパクを応用した再生療法2年経過症例の臨床的検討
- 歯周病と骨粗鬆症に関する潮流から (AYUMI 歯周医学(Periodontal Medicine)--歯周病と全身疾患)
- 日本と台湾の歯学部学生の喫煙状況と社会的ニコチン依存度
- P1-38 慢性歯周炎患者の歯肉線維芽細胞に関する電顕的観察(口腔,一般演題,第48回日本組織細胞化学会総会(第8回日中合同組織細胞化学セミナー) 第39回日本臨床分子形態学会総会 合同学術集会)
- 不死化マウス歯小嚢細胞より同定した歯根膜前駆体様細胞の解析
- コンピューター制御による非接触型レーザー口腔顎顔面計測システム : No.3 歯列膜型の形状計測並びに寸法測定
- ヒト歯根膜由来細胞におけるcBMPの影響(細胞, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- 私の研究室から BMPによって誘導される新生骨の経時的変化
- ATYPICAL GINGIVAL OVERGROWTH ASSOCIATED WITH DIABETES MELLITUS LEADING TO REFRACTORY PERIODONTITIS : A CASE REPORT
- EARLY ONSET PERIODOTITIS AND BONE MASS OF THE LUMBAR SPINE
- CLINICAL MANIFESTATIONS OF EARLY-ONSET PERIODONTITIS IN THE YOUNG POPULATION
- The Study of Osteoporosis in Dentistry
- 歯周病と糖尿病の疫学 (特集 糖尿病第6の合併症--歯周病)
- 歯周病と全身疾患--ペリオドンタルメディシン入門 (平成19年度制作日歯生涯研修ライブラリー内容紹介)
- 生活習慣病としての歯周病と全身疾患との関係
- 咬合崩壊を伴う高度な慢性歯周炎患者の長期臨床経過
- 歯科衛生士の社会的ニコチン依存度と禁煙教育の効果
- 歯の動揺を主訴とした慢性歯周炎患者に対する非外科的アプローチの1症例
- 歯列不正を伴う侵襲性歯周炎症例の長期臨床経過
- A Novel Type of Two-Component Regulatory System Affecting Gingipains in Porphyromonas gingivalis
- Oral condition and health status of people aged 80-85 years
- Influence of Novel Resin Monomer on Viability of L-929 Mouse Fibroblasts in vitro
- 17. Studies for the BMP composite materials. : The effect of aging on BMP activity.
- A PRELIMINARY STUDY OF A BONE MINERAL COMPUTER-ASSISTED MEASURING (BMCAM) SYSTEM USING A HYDROXYAPATITIE STEPWEDGE
- Long-term Stability of Guided Tissue Regeneration Therapy in Intrabony Defects : A Case-control Study
- Analysis of Major Virulence Factors in Porphyromonas gingivalis under Various Culture Temperatures Using Specific Antibodies
- Identification of a Two-Component Signal Transduction System Involved in Fimbriation of Porphyromonas gingivalis
- Fimbria-Mediated Coaggregation between Human Oral Anaerobes Treponema medium and Porphyromonas gingivalis
- 自己学習システムを用いた生涯教育プログラムの開発と運用
- 愛知学院大学楠元キャンパス教職員の喫煙状況と社会的ニコチン依存度
- 口臭を主訴とする患者に認められた副鼻腔炎の症例
- 侵襲性歯周炎と空隙歯列弓を伴う skeletal Class III 症例に対して矯正治療を応用した一治験例
- PERIODONTAL DISEASES AND OSTEOPOROSIS
- Influence of overlying soft tissues on radiographic absorptiometry in intraoral radiography
- 治療におけるレーザー機器の効果(レーザー治療の現状)
- 慢性歯周炎患者にインプラントを併用して歯周治療と咬合治療を行った一症例
- 歯周炎罹患歯に対するFGF-2投与の長期的効果および安全性の検討
- 慢性歯周炎患者に対する包括的歯周矯正治療 : 10年経過の1症例
- 日本人における歯周病指数と心臓血管疾患との関連について : 愛知県豊橋市の健診結果
- A-10 ジルコニアに対する上皮細胞の付着特性(ジルコニア,一般講演(口頭発表),第61回日本歯科理工学会学術講演会)
- 口臭を主訴とする患者の口腔・咽頭領域における歯周病関連細菌の存在と扁桃炎との関連性について
- 正常および腫瘍細胞における核へのTIMP-1の集積について
- 歯学部・歯科大学における女性歯科医師の就業状況および支援制度の利用状況