夏目 長門 | 愛知学院大学歯学部附属病院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
夏目 長門
愛知学院大学歯学部口腔先天異常学
-
夏目 長門
愛知学院大学
-
夏目 長門
愛知学院大学 歯学部附属病院 口唇口蓋裂センター
-
古川 博雄
愛知学院大学 歯学部附属病院 口唇口蓋裂センター
-
夏目 長門
愛知学院大学 歯学部 口腔外科学第二講座
-
河合 幹
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
新美 照幸
愛知学院大学 歯学部附属病院 口唇口蓋裂センター
-
河合 幹
愛院大・歯・口外II
-
河合 幹
愛知学院大学
-
河合 幹
日本歯科医学会
-
南 克浩
愛知学院大学 歯学部 口腔外科学第二講座, 同付属病院 口唇口蓋裂センター
-
夏目 長門
琉球大学 医学部高次機能医科学講座顎顔面口腔機能再建学分野
-
河合 俊彦
愛知学院大学 歯学部 口腔外科学第二講座・口唇口蓋裂センター
-
吉田 和加
愛知学院大学 歯学部 口腔外科学第二講座
-
鈴木 聡
愛知学院大学歯学部口腔先天異常学
-
豊田 哲郎
愛知学院大学 歯学部附属病院 口唇口蓋裂センター
-
小木 信美
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
増田 浩男
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
早川 統子
愛知学院大学 歯学部 病理学講座
-
大林 修文
愛知学院大学 歯学部 口腔外科学第二講座
-
増田 浩男
デンタルオフィス増田
-
栗田 賢一
愛知学院大学歯学部口腔外科学第1講座
-
中村 友保
愛知学院大学 歯学部附属病院 口唇口蓋裂センター
-
木下 弘幸
愛知学院大学歯学部口腔外科学第2講座
-
外山 佳孝
愛知学院大学 歯学部 口腔外科学第二講座, 同付属病院 口唇口蓋裂センター
-
栗田 賢一
愛知学院大学 歯学部顎口腔外科学講座
-
藤原 久美子
愛知学院大学歯学部口腔先天異常学
-
千田 拓治
愛知学院大学 歯学部 口腔外科学第二講座
-
鈴木 俊夫
愛知学院大学 歯学部 口腔外科 第二講座
-
斎藤 直樹
愛知学院大学歯学部口腔外科学第2講座
-
堀内 隆作
藤田保健衛生大学麻酔学講座
-
藤浪 恒
愛知学院大学 歯学部 口腔外科学第二講座・口唇口蓋裂センター
-
名倉 知里
愛知学院大学歯学部口腔先天異常学
-
山田 守正
藤田保健衛生大学麻酔学講座
-
佐藤 文彦
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
井村 英人
愛知学院大学歯学部口腔先天異常学
-
内藤 宗孝
愛知学院大学 歯学部附属病院 口唇口蓋裂センター
-
神谷 光男
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
秋山 芳夫
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
町田 純一郎
豊橋市民病院歯科口腔外科
-
有地 榮一郎
愛知学院大学歯学部歯科放射線学講座
-
杉本 修一
愛知学院大学歯学部口腔外科学第2講座
-
長尾 徹
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
長尾 徹
千葉工業大学工学部
-
長尾 徹
岡崎市民病院歯科口腔外科
-
後藤 滋巳
愛知学院大学 歯学部歯科矯正学講座
-
後藤 滋巳
特定非営利活動法人日本顎変形症学会
-
牧野 日和
愛知学院大学歯学部口腔先天異常学
-
後藤 滋巳
愛知学院大学歯学部歯科矯正学講座
-
山本 忠
豊橋市民病院歯科口腔外科
-
向井 陽
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
山本 忠
豊橋市民病院口腔外科
-
小林 正典
愛知学院大学歯学部第二口腔外科学講座
-
小林 正人
愛知学院大学歯学部第二口腔外科学講座
-
向井 陽
愛知学院大学歯学部口腔外科学第2講座
-
山田 晃弘
やまだ矯正歯科
-
久野 淳
愛知学院大学歯学部口腔外科学第2講座
-
長谷川 正午
愛知学院大学歯学部口腔外科学第2講座
-
荒木 章純
愛知学院大学歯学部歯科補綴学第三講座
-
横井 基夫
名古屋市立大学病院歯科口腔外科
-
服部 正巳
愛知学院大学 歯学部附属病院 口唇口蓋裂センター
-
田中 貴信
愛知学院大学歯学部第1歯科補綴学教室
-
吉田 勝弘
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
竹内 信彦
愛知学院大学歯学部第二口腔外科学講座
-
前田 初
愛知学院大学歯学部口腔病理学講座
-
下郷 和雄
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
亀山 洋一郎
愛知学院大学歯学部口腔病理学講座
-
亀山 洋一郎
東京医科歯科大学歯学部 病理学教室
-
亀山 洋一郎
愛院大・歯・口病理
-
亀山 洋一郎
愛知学院大学
-
山本 知由
新城市民病院歯科口腔外科
-
小牧 完二
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
永田 映里佳
椙山女学園大学 大学院生活科学研究科 人間生活科学専攻
-
鈴木 俊夫
愛知学院大学 歯学部 口腔外科学第二講座
-
田中 良成
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
永原 邦茂
愛知学院大学歯学部口腔先端科学研究所
-
吉田 勝弘
愛知学院大学歯学部第二口腔外科学講座
-
竹内 信彦
愛知学院大学歯学部口腔外科学第2講座
-
尾澤 昌悟
愛知学院大学歯学部附属病院口腔インプラント外来
-
伊藤 裕
愛知学院大学歯学部歯科補綴学第三講座
-
岩田 敏男
愛知学院大学 歯学部 歯科矯正学講座
-
野口 俊英
愛知学院大学歯学部歯科保存学第三講座
-
齋藤 直樹
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
大竹 浩信
愛知学院大学歯学部第二口腔外科学講座
-
加藤 勇
愛知学院大学歯学部口腔外科学第2講座
-
牧 泉
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
本田 政則
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
石井 興
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
山田 晃弘
愛知学院大学歯学部矯正学講座
-
宮島 邦彰
愛知学院大学歯学部矯正学講座
-
嘉悦 淳男
豊橋市民病院歯科口腔外科
-
阿部 俊之
愛知学院大学歯学部歯科補綴学第三講座
-
野口 俊英
愛知学院大学 歯学部歯周病学講座
-
大野 紀和
愛知学院大学歯学部解剖学第一講座
-
千田 彰
愛知学院大学歯学部保存修復学講座
-
前田 初彦
愛知学院大学歯学部口腔病理学講座
-
亀山 洋一郎
愛知学院大学歯学部病理学講座
-
亀山 洋一郎
日本口腔粘膜学会
-
石井 興
大垣市民病院歯科口腔外科
-
堀内 隆作
新城市民病院歯科口腔外科
-
下郷 和雄
名古屋第一赤十字病院 歯科口腔外科
-
長縄 吉幸
大垣市民病院 歯科口腔外科
-
鍋田 伸郎
愛知学院大学歯学部歯科補綴学第三講座
-
木村 仁美
愛知学院大学歯学部歯科補綴学第三講座
-
夏目 長門
愛知学院大学歯学部附属病院口唇口蓋裂センター
-
宮島 邦彰
セントルイス大学健康科学センター
-
宮島 邦彰
愛知学院大学歯学部歯科矯正学講座
-
町田 純一郎
愛知学院大学歯学部口腔外科学第2講座
-
藤本 英雄
名古屋工業大学大学院工学研究科
-
内藤 通孝
椙山女学園大学
-
佐々木 都子
愛知学院大学歯学部歯科補綴学第三講座
-
根来 武史
愛知学院大学 歯学部 歯科矯正学講座
-
根来 武史
愛知学院大学 歯学部附属病院 口唇口蓋裂センター
-
中垣 晴男
愛知学院大学歯学部口腔衛生学講座
-
岩田 敏男
愛知学院大学大学院歯学研究科歯科矯正学専攻
-
神谷 博昭
名古屋市立大学病院歯科口腔外科
-
小野 俊朗
愛知学院大学 歯学部附属病院 口唇口蓋裂センター
-
田中 貴信
東医歯大・歯・補綴
-
佐々木 成高
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
池森 由幸
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
本田 正則
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
小塩 裕
愛知学院大学歯学部口唇口蓋裂センター
-
今村 基尊
愛知学院大学歯学部口唇口蓋裂センター
-
飯塚 哲夫
愛知学院大学歯学部矯正学講座
-
山田 祐敬
岡崎市民病院口腔外科
-
亀山 洋一郎
愛院大・歯・病理
-
後藤 滋巳
近畿東海矯正歯科学会
-
加藤 伸一郎
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
榊原 惇郎
愛知学院大学 歯学部 口腔外科学第二講座
-
杉本 綾
愛知学院大学歯学部口腔外科学第2講座
-
八木橋 信
名古屋工業大学機械工学科
-
小塩 裕
愛知学院大学歯学部歯科矯正学講座
-
有地 淑子
愛知学院大学歯学部歯科放射線学講座
-
後藤 真一
愛知学院大学歯学部歯科放射線学講座
-
仲間 錠嗣
愛知学院大学歯学部口腔先天異常学
-
落合 栄樹
愛知学院大学歯学部附属病院口腔インプラント外来
-
内山 健志
東京歯科大学口腔外科学講座
-
中野 洋子
東京歯科大学口腔外科学講座
-
柴原 孝彦
東歯大・口外 I
-
長谷川 泰久
愛知県がんセンター病院頭頚部外科
-
長谷川 泰久
愛知県がんセンター頭頸部外科
-
小浜 源郁
札幌医科大学医学部口腔外科学講座
-
土屋 友幸
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
吉川 和宏
愛知医科大学医学部病理学
-
佐賀 信介
愛知医科大学医学部病理学
-
村上 弘
愛知学院大学歯学部歯科補綴学第三講座
-
中垣 晴男
愛院大・歯・口衛
-
菅原 利夫
岡山大学大学院医歯学総合研究科口腔顎顔面機能再生制御学講座歯・顎・口腔機能再建外科学分野
-
三島 克章
岡山大学 医学部・歯学部附属病院 口腔外科(再建系)
-
菅原 利夫
岡山大学 大学院医歯学総合研究科 歯顎口腔機能再建外科学
-
内山 健志
東歯大・口外 II
-
砂川 元
琉球大学医学部歯科口腔外科学講座
-
越路 千佳子
獨協医科大学口腔外科学
-
今井 裕
獨協医科大学医学部口腔外科学講座
-
吉田 憲司
愛知学院大学 歯学部附属病院 口唇口蓋裂センター
-
磯部 誠
愛知学院大学 歯学部附属病院 口唇口蓋裂センター
-
岸本 康男
愛知学院大学 歯学部附属病院 口唇口蓋裂センター
-
阿部 厚
愛知学院大学 歯学部附属病院 口唇口蓋裂センター
-
平塚 博義
札幌医科大学 医学部口腔外科学講座
-
砂川 元
琉球大学医学部高次機能医科学講座顎顔面口腔機能再建学分野
-
竹田 清
藤田保健衛生大学麻酔学講座
-
中野 旬之
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第二教室)
-
森川 泰
愛知学院大学歯学部口唇口蓋裂センター
-
神野 洋輔
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
斉藤 直樹
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
新垣 敬一
琉球大学医学部高次機能医科学講座顎顔面口腔機能再建学分野
-
新崎 章
琉球大学医学部高次機能医科学講座顎顔面口腔機能再建学分野
-
小島 卓
愛知学院大学歯学部外科
-
上山 吉哉
山口大学医学部歯科口腔外科
-
森田 一三
愛知学院大学歯学部口腔衛生学講座
-
佐賀 信介
愛知医科大学医学部病理学講座
-
佐賀 信介
愛知医科大学 医学部皮膚科学教室
-
佐賀 信介
愛知医科大学第2病理
-
泉 雅浩
愛知学院大学歯学部歯科放射線学講座
-
花村 肇
愛知学院大歯解剖2
-
岡部 光邦
名古屋市立大学第二病理
-
渡邊 章
東京歯科大学口腔外科学講座
-
木村 嘉宏
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
木村 嘉宏
市立四日市病院歯科口腔外科
-
後藤 尊広
琉球大学 医学部高次機能医科学講座顎顔面口腔機能再建学分野
-
牧野 直樹
トヨタ記念病院 薬剤科
-
牧野 直樹
トヨタ記念病院放射線科
-
落合 栄樹
一宮市立市民病院今伊勢分院歯科口腔外科
-
山田 晃弘
愛知医科大学第二病理学講座
-
野口 誠
札幌医科大学口腔外科
-
宮崎 晃宣
札幌医科大学口腔外科
-
阿部 耕一郎
東京歯科大学歯科麻酔科
-
山本 忠
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
春日 忠裕
愛知学院大学歯学部歯科補綴学第三講座
-
河合 幹
名古屋工業大学機械工学科
-
勝又 明敏
愛知学院大学 歯学部附属病院言語治療外来同口唇口蓋裂センター
-
Tsooj Tserenkhand
愛知学院大学歯学部口腔先天異常学
-
Lkhagva-Ochir E.
愛知学院大学歯学部口腔先天異常学
-
柳原 保
愛知学院大学歯学部口腔先天異常学
-
磯部 誠
愛知学院大学歯学部口腔外科学第1講座
-
清水 幹雄
愛知学院大学歯学部顎口腔外科学講座
-
湯浅 秀道
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
久保 勝俊
愛知学院大学歯学部口腔病理学講座
-
荒木 一将
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
木村 鉄生
愛知学院大学歯学部矯正学講座
著作論文
- 愛知学院大学歯学部附属病院口唇口蓋裂センターにおける口唇口蓋裂治療スケジュール
- 4.モンゴル国における口腔先天異常疾患関連遺伝子解析研究と国際協力(一般演題,第38回日本小児外科学会北陸地方会)
- 側貌頭部X線規格写真を用いた口蓋裂手術後の鼻咽腔閉鎖機能の検討 : 距離と角度の計測
- 頭部X線規格写真を用いた正常咬合児の顎顔面の成長について : 5歳から15歳までのlongitudinalな資料を用いて : 第一報上顎骨を中心とした基準値について
- 口蓋再形術時にisland flapを応用した症例の評価 : 第1報 言語成績
- 口蓋裂術後の口蓋瘻孔に関する研究
- 口唇・ 口蓋裂を伴った転座型 21 トリソミーの 1 例
- 粘膜下口蓋裂を合併した歌舞伎メーキャップ症候群の1例
- 早期に上顎骨の側方拡大を行った片側性完全口唇口蓋裂児の一症例
- 葉酸が口唇・口蓋裂発生に与える影響に関する実験的研究
- 著明な肥満患者の手術経験
- 横顔裂症例の検討
- 口唇, 口蓋裂児と両親に対する計量心理学的研究 : 第7報 学童期の親子関係を中心として
- 愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座における口唇, 口蓋裂実態調査 : 第8報 手術症例の推移
- 顎変形症手術後における栄養剤(サンエット-1.5^)の有用性の評価
- 口腔顎顔面領域における疾患モデル動物に関する研究 : 第一報 自然発生正中鼻裂ビーグル犬の概要
- 口唇口蓋裂発生に関する実験的研究第114報 Differential Display System を用いて口蓋構築時に発現する遺伝子に関する研究
- 口唇・口蓋裂患者に関する疫学的研究 : 第38報 1982年から1997年までの東海地区における本症患者出生の季節変動
- 口唇口蓋裂児に対する認識の国際比較第2報 : インドネシア共和国バンドンにおける調査結果
- 口唇・口蓋裂患者に関する実態調査 : 第3報 : 初回手術前におけるインフォームド・コンセントの評価
- 拇指多指症の合併した自然発生顎変形ビーグル犬の1例
- コンピューター制御による非接触型レーザー口腔顎顔面計測システム : No.3 歯列膜型の形状計測並びに寸法測定
- 口蓋再形術時に island flap を応用した症例 : 第2報 顎発育について
- 日本人の基底細胞母斑症候群における口唇口蓋裂合併率に関する調査
- 側頭筋膜下に発生した脂肪腫の1例
- 愛知学院大学歯学部附属病院口腔外科における口唇・口蓋裂患者(口腔外科第二講座担当患者)の実態調査 : 1999
- コンピューター制御による非接触型レーザー口腔顎顔面積計測システム : No.1 顔面の入力並びに切削の試み
- 自然発生顎顔面異常ビーグル犬についての考察
- 20. 愛知学院大学附属病院口唇口蓋裂センター口腔先天異常遺伝カウンセリング(第41回日本小児外科学会東海地方会)
- 19. 口唇,口蓋裂患児の術前治療 : Nasal stent付き人工口蓋床の治療効果(第41回日本小児外科学会東海地方会)
- ネオスチグミンと硫酸アトロピンがA/J系マウスの口唇・口蓋裂, 胸腺異常発生に及ぼす影響に関する実験的研究
- 口蓋裂を伴った Moebius 症候群の1例 : 臨床的検討をまじえて
- 両側性口唇口蓋裂の腸骨移植術と舌弁を使用した治療経験について
- 幼児のことばに関する実態調査 : 第1報 保育園児のことばと口腔の問題に関する保護者の意識
- 顎顔面補綴装置の言語機能評価に関する研究 : 第一報 上顎腫瘍切除症例(第38回学術大会)
- May-Hegglin anomaly 患者の抜歯経験
- 2.口唇口蓋裂患者に対する上顎骨仮骨延長術(一般演題,第47回山口形成外科研究会)
- 多発顔面裂の1例
- 口唇口蓋裂患者における5, 10-メチレンテトラヒドロ葉酸還元酵素遺伝子C677T多型の検討
- A/J系マウス全胚培養法を用いた口唇裂発生におけるセボフルランの作用機序の解析
- A/J系マウスの口唇口蓋裂, 胸腺異常発生に及ぼす硫酸アトロピンとネオスチグミンの影響の検討 (第3報)
- モンゴルにおける生活習慣と口唇・口蓋裂発生との関連について
- 口唇・口蓋裂患者に関する疫学的研究第48報東海地区における本症患者出生調査
- 口唇・口蓋裂児と両親に対する計量心理学的研究第8報母親の障害受容促進のための支援方法開発の基礎調査
- 愛知学院大学歯学部附属病院言語治療外来における過去5年間の口唇口蓋裂患者についての報告
- 9.顎顔面補綴装置の言語機能評価に関する研究 : 第一報 上顎腫瘍切除症例
- アジア人種における口唇裂・口蓋裂の候補遺伝子の解析
- コンピューター制御による非接触型レーザー口腔顎顔面計測システム : No.2 画像処理形式とセラブロックによるシステム誤差の検定
- 当講座における顎裂部骨移植の現状について
- 顎裂部骨移植に関するインフォームド・コンセント : 質問紙法による評価について
- 外科的顎矯正を併用した片側唇顎口蓋裂の初回口唇裂手術法
- サンエット-V^【〇!R】を用いた顎変形症の術後栄養について
- 長期にわたるインプラント周囲炎によりインプラント体が移動した1症例
- 東海記念病院歯科口腔外科における過去17年間の入院患者の臨床統計学的観察
- 巨大ブラを有する口腔外科患者の周術期管理
- 4.モンゴルへの医学歯学医療技術協力 : 1997年〜2002年(第36回日本小児外科学会東海地方会)
- 構音障害を主訴に受診した血管腫の1例
- 頭部X線規格写真を用いた片側性完全唇顎口蓋裂児の顎顔面形態と成長に関する研究
- 口唇裂患者に認められた上唇部類表皮嚢胞の1例
- 全胚培養法に用いる揮発性吸入麻酔薬曝露装置の開発
- 口唇・口蓋裂患者に関する疫学的研究 第47報 : 東海地区における2004年の本症患者出生調査
- 口唇, 口蓋裂患児の術前治療 : nasal stent 付きHotz床の治療効果
- モンゴルにおける口唇・口蓋裂の罹患率と裂型別発現頻度
- 口唇口蓋裂を有する患児における離乳食の調査 : 裂型による離乳開始時期及び調理形態の違いについて
- モンゴルにおける口唇・口蓋裂の裂型
- 愛知・岐阜・三重県で2002年に出生した48,491名中の口唇口蓋裂の発生頻度に関する研究
- 口唇口蓋裂発生に関する実験的研究 第116報 A/J系マウスの口唇口蓋裂, 胸腺, 心血管系異常に対する葉酸の影響
- Down 症候群を合併した唇顎口蓋裂の3症例
- 1.口唇,口蓋裂発生に関する実験的研究 : XIV報麻酔薬と口蓋裂発生(第21回日本小児外科学会東海地方会)
- 上顎腫瘍切除患者の発音機能に関する研究 : 皮弁症例について
- 正中鼻裂ビーグル犬の2例
- 口唇・口蓋裂患者のQOL向上に関する研究 第1報 : 患者相談室を利用した化粧指導について
- 口唇・口蓋裂患者に関する疫学的研究 第42報 東海地区における1999年度の本患者出生調査
- 両側性口唇口蓋裂の片側の顎裂部に歯牙腫のみられた一例
- 鎖骨頭蓋異骨症の2例
- 口唇裂二次形成手術前後の変化に関する研究(第1報) : 患者の心理について
- 口唇・口蓋裂患者に関する疫学的研究 : 第41報 東海地区における1998年の本症患者出生調査
- カフおよび胃管を利用した気管支ファイバースコープによる挿管法
- 口唇口蓋裂患者に関する疫学的研究 第42報 : 下口唇瘻合併例について
- 経口・経鼻挿管におけるジェット式ネプライザーの臨床応用について
- 3.口唇口蓋裂発生に関する実験的研究 : 第69報我々の疫学調査と動物実験のかかわり(第26回日本小児外科学会東海地方会)
- 2.我々の口唇口蓋裂自然発生動物開発のとりくみ(第26回日本小児外科学会東海地方会)
- 18. 口唇口蓋裂発生に関する実験的研究 : 第 49 報 : マウスの糖コルチコイド誘発口蓋裂発現におけるウイルスの関与について(第 23 回日本小児外科学会東海地方会)
- 17. 口唇・口蓋裂に関する実験的研究 : 第 51 報 揮発性麻酔薬と口蓋裂発現について(第 23 回日本小児外科学会東海地方会)
- 口唇, 口蓋裂児に対する認識の国際比較 第2報 : 日本人とモンゴル人の母親の意識の比較
- ベトナム社会主義共和国ニンビン省における口唇口蓋裂医療援助ならびに技術指導の経験
- 口唇・口蓋裂患児の哺乳に関する実態調査
- 乳幼児におけるHCV抗体術前スクリーニングに対する考察
- 横顔裂の28症例
- 冠血行再建術を先行した高齢・口腔癌患者の治療経験
- 口唇顎裂ならびに粘膜下口蓋裂を有した小児にみられた7歯の先天性欠如の1例
- 一卵性双生児の口唇裂症例における顎顔面形態 : 双生児の一方のみに口唇裂が認められた症例
- ヒトにおける口唇口蓋裂の遺伝的研究 : 形質転換増殖因子α(TGFA)について
- 口唇口蓋裂候補遺伝子の解析 : MSX1について
- 一方にVSDを合併した一卵性粘膜下口蓋裂双生児の1例
- 障害者へのアテロコラーゲン製抜歯創用保護材(TRE-641)の使用経験
- 正中唇裂の一例
- リドカイン皮内テストの結果に対する考察 : ペントシリン皮内テストの結果との比較
- 歯肉増殖を件った Sturge-Weber 症候群の1例
- 入院下埋伏智歯抜歯に関する評価第1報 : 抜歯前後の白血球数, 体温について
- 12歯の過剰歯を認めた下顎前突症の1例
- 口蓋形成術を行った Cornelia de Lange 症候群の2例
- 培養A/J系マウスと口唇裂誘発C57BL系マウス胎仔の口唇裂発現機序の比較検討
- 歯性感染症の顎顔面領域筋膜隙への波及に関する画像診断学的分析 : 特に旁咽頭隙について
- 歯性感染の顎下間隙への波及
- 歯科医療センターと施設との関わり : アンケート調査を通じて
- 口唇裂口蓋裂に関する疫学的研究 : 第3報 1992年東海地方の口唇裂口蓋裂発生頻度
- 1.口唇口蓋裂児出産直後の母子対策に関する調査第3報(第26回日本小児外科学会東海地方会)
- 2.愛知県における口唇,口蓋裂患者出生に関する調査(6報)(第20回 日本小児外科学会東海地方会)
- 1.口唇,口蓋裂児と両親に対する計量心理学的研究(V)(第20回 日本小児外科学会東海地方会)
- Clinical Analysis of the Cleft Patterns of Lip and Palate
- 粘膜下口蓋裂を合併した 49, XXXXY-Klinefelter 症候群の1例
- 1.Palatal pull upward法による口蓋再形成術 : 術式と術後言語成績(第36回日本小児外科学会東海地方会)
- 頭部X線規格写真を用いた正常咬合児の顎顔面頭蓋の成長について : -5歳から15歳までの縦断的な資料を用いて- 第二報 5歳から15歳までの各年齢の基準値と, 飯塚ら, 坂本らの基準値との比較
- 下顎骨骨延長術により小下顎症による睡眠時無呼吸症候群の著明な改善を得た1例
- 6歳から16歳まで経過観察を行った口唇口蓋裂患者の歯牙腫の一例
- モンゴルにおける口唇・口蓋裂の有病率
- 高生体融合機能性材料に対するイメージ調査
- ミャンマー連邦国における医療事情視察について
- 横顔面裂に空腸閉鎖を合併した1例
- 口唇口蓋裂患者の顎顔面に関する定量形態学的研究(対照群として健常成人男性の鼻孔形態について)
- Actinomyces meyeri による頬部放線菌症の1例
- 小児の鼻柱欠損に対する顔面補綴
- 16.Palatal pull upward method による口蓋形成 : 初回口蓋裂について(第22回日本小児外科学会東海地方会)
- 3.私達が行っている初回片側口唇裂手術(第21回日本小児外科学会東海地方会)
- 46XXp-に PETERS ANOMALY と口蓋裂を合併した症例
- 2.口唇・口蓋裂発生に関する実験的研究 : XVII報本症疾患モデルマウスを用いた検証(第21回日本小児外科学会東海地方会)
- 口唇口蓋裂に関する実験的研究 : 第10報 : 過排卵誘起の胎仔における影響について
- 再挑戦! 口腔ケア(15)口唇口蓋裂児の口腔ケア
- A/J系マウスにおける自然発生口唇,口蓋裂と合併異常について
- 1.口唇,口蓋裂発生に関する実験的研究 : 第79報A/J系マウスに発現する先天異常とそれに対するestradiolの示す抑制効果について(第27回日本小児外科学会東海地方会)
- 言語聴覚士を目指した動機・時期に関する研究 : 高校卒業者と大学卒業者の比較
- 口唇顎裂, 口唇顎口蓋裂患者上気道のCT画像三次元構築による計測・評価
- 口唇口蓋裂児の言語発達 第2報 : 乳幼児精神発達診断法 (0-2歳時) とWPPSI知能診断検査 (4歳時) による分析
- 口唇口蓋裂児の言語発達 第1報 : 口唇口蓋裂児と機能性構音障害児のWPPSI知能診断検査による評価
- 構音障害を呈した片側性口唇顎口蓋裂患児の口蓋形態 : 非接触型三次元形状計測装置による評価
- 口腔腫瘍切除後患者の発話特徴と顎義歯の効果
- 口蓋裂術後声門破裂音に対する一般人の聴覚印象評価に関する研究
- 口唇・口蓋裂患者に関する疫学研究 : 岐阜県における1986年~2005年の調査
- 乳臼歯の根尖病巣が原因と考えられる慢性下顎骨骨髄炎(Garre 骨髄炎)の1例
- 当センターにおける障害者歯科医療連携システムの構築と検討
- 当センター歯科衛生士による他施設への働きかけ : 第一報
- 先天性側方上唇瘻孔と鼻瘻孔が合併した右側口唇顎裂の1例
- 口唇形成術術後に認められた類皮嚢胞および類表皮嚢胞に関する検討
- 口蓋裂術後声門破裂音に対する : 一般人の聴覚印象評価に関する研究
- 口唇・口蓋裂患者に関する疫学研究 : 岐阜県における1986年-2005年の調査
- 機能性構音障害児242例に関する実態調査