三戸 寿 | 兵庫県立こども病院循環器科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
三戸 寿
兵庫県立こども病院循環器科
-
大橋 秀隆
兵庫県立こども病院心臓胸部外科
-
鄭 輝男
兵庫県立こども病院循環器科
-
山口 真弘
兵庫県立こども病院心臓胸部外科
-
細川 裕平
兵庫県立こども病院胸部外科
-
山口 真弘
兵庫県立こども病院胸部外科
-
山口 真弘
兵庫県立こども病院
-
橘 秀夫
兵庫県立こども病院胸部外科
-
橘 秀夫
三木市民病院外科
-
大嶋 義博
兵庫県立こども病院心臓血管外科
-
大嶋 義博
兵庫県立こども病院 心臓血管外科
-
鳥山 皓
兵庫県立こども病院胸部外科
-
堀越 一彦
兵庫県立こども病院胸部外科
-
堀越 一彦
兵庫県立こども病院 心臓外科
-
鄭 源紀
兵庫県立こども病院循環器内科
-
山口 眞弘
兵庫県立こども病院外科
-
鄭 源紀
兵庫県立こども病院循環器科
-
細川 裕平
兵庫県立こども病院麻酔科
-
小川 恭一
兵庫県立こども病院
-
細川 裕平
沖縄県立那覇病院心臓血管外科
-
鳥山 皓
国立篠山病院外科
-
今井 雅尚
兵庫県こども病院心臓胸部外科
-
今井 雅尚
兵庫県立こども病院心臓胸部外科
-
顔 邦男
神戸大学第2外科
-
木村 健
兵庫県立こども病院一般外科
-
許 永龍
兵庫県立こども病院循環器科
-
津川 力
兵庫県立こども病院外科
-
金田 兵衛
兵庫県立こども病院(麻酔科・外科・病理)
-
細川 裕平
神戸大学第2外科
-
脇田 昇
兵庫県立こども病院胸部外科
-
大保 英文
兵庫県立こども病院胸部外科
-
金田 兵衛
加西市民病院麻酔科
-
脇田 昇
神戸大学医学部第2外科
-
伊東 宏
神戸大学医学部弟一病理
-
伊東 宏
兵庫県立こども病理
-
山口 眞弘
明石医療センター心臓血管外科
-
青垣内 龍太
神戸大学第2外科
-
青垣内 龍太
兵庫県立こども病院胸部外科
-
松本 陽一
兵庫県立こども病院外科
-
宮下 勝
兵庫県立こども病院胸部外科
-
細川 裕平
神戸大第二外科
-
河合 克郎
神鋼加古川病院外科
-
麻田 栄
神戸大学第2外科
-
小川 恭一
神戸大学第2外科
-
岩井 誠三
神戸大学麻酔科
-
河合 克郎
兵庫県立こども病院外科
-
佐藤 達朗
兵庫県立こども病院胸部外科
-
西川 育志
兵庫県立こども病院胸部外科:神戸大学第2外科
-
中村 和夫
神戸大学第2外科
-
西山 範正
兵庫県立こども病院胸部外科
-
小川 恭一
兵庫県立こども病院心臓血管外科
-
西山 範正
宍粟郡民病院外科
-
前田 裕巳
小野市民病院外科
-
西山 章次
兵庫県立こども病院放射線科
-
山本 哲郎
神戸大学第2外科
-
熊本 隆之
兵庫県立こども病院心臓胸部外科
-
黒江 兼司
兵庫県立こども病院循環器科
-
松田 昌三
宍粟郡民病院外科
-
小川 恭一
神戸大第二内科
-
西山 章次
神戸大学放射線科
-
陳 銓忠
兵庫県立こども病院外科
-
植松 正久
兵庫県立こども病院心臓胸部外科
-
橘 秀夫
神戸大学第2外科
-
黒江 兼司
兵庫県立こども病院 循環器科
-
丸川 征四郎
兵庫医科大学集中流療部
-
岩井 誠三
済生会兵庫県病院
-
陳 銓忠
兵庫県立こども病院心臓外科
-
橋本 公夫
西神戸医療センター病理科
-
麻田 栄
神大第二外科
-
橋本 行
神戸大学第2外科
-
麻田 栄
神戸大第二外科
-
築部 卓郎
神戸大学第二外科
-
芳村 直樹
兵庫県立こども病院心臓胸部外科
-
芳村 直樹
兵庫県立こども病院胸部心臓血管外科
-
橋本 公夫
兵庫県立こども病院病理
-
安宅 啓二
兵庫県立こども病院外科
-
金子 正
神大第二外科
-
山本 哲郎
神戸大第二内科
-
鄭源 紀
兵庫県立こども病院循環器科
-
井内 良雄
兵庫県立こども病院麻酔科
-
山本 元
兵庫県こども病院胸部外科
-
橋本 行
神戸大第二外科
-
前田 裕巳
兵庫県立こども病院心臓血管胸部外科
-
椋棒 正博
六甲病院外科:(現)小野市民病院外科
-
椋棒 正博
神戸大第二外科
-
山本 元
兵庫県立こども病院 胸部外科
-
大路 明
神戸大学第2外科
-
橋本 公夫
兵庫県立こども病院 研究検査部病理室
-
伊藤 宏
兵庫県立こども病院病理
-
西島 栄治
兵庫県立こども病院外科
-
中村 好秀
近畿大学医学部心臓小児科
-
連 利博
兵庫県立こども病院外科
-
三戸 寿
兵庫県こども病院循環器科
-
関 正博
神戸大学第2外科
-
中村 和夫
神戸大第二外科
-
原田 茂樹
神鋼病院小児科
-
福原 仁雄
日本赤十字社和歌山医療センター心臓小児科
-
猪尾 力
神戸大第一内科
-
尾崎 喜就
兵庫県立こども病院心臓胸部外科
-
宮下 勝
甲南病院外科
-
三戸 壽
兵庫県立こども病院循環器科
-
竹峰 久雄
兵庫県立こども病院新生児科
-
岡田 敏男
国立神戸病院内科
-
水谷 哲郎
国立神戸病院
-
麻田 栄
高砂市民病院外科
-
山下 輝夫
兵庫県立こども病院心臓胸部外科
-
福原 仁雄
近畿大学医学部心臓小児科
-
横山 達郎
近畿大学医学部心臓小児科
-
大橋 秀隆
神戸大第二外科
-
宮武 博明
国立神戸病院内科
-
今井 雅尚
神戸大学第2外科
-
大保 英文
神戸大学第二外科
-
麻田 栄
高砂市民病院
-
松田 昌三
神戸大第二外科
-
松田 昌三
神大第二外科
-
津嶋 昭平
国立加古川病院
-
後藤 武
神戸大第二内科
-
大路 明
神戸大第二内科
-
横田 慶之
神戸大第一内科
-
安宅 啓二
神戸大学第2外科
-
福原 仁雄
近畿大学 心臓小児科
-
三戸 寿
県立こども病院循環器内科
-
山本 哲郎
兵庫県立こども病院外科病理
-
麻田 栄
兵庫県立こども病院外科病理
-
津田 誠
兵庫県立こども病院(麻酔科・外科・病理)
-
山口 真弘
神戸大学第2外科, 兵庫県立こども病院外科, 同病理, 順天堂大学小児外科
-
椋棒 有子
神戸大学麻酔科
-
森川 定雄
神戸大学麻酔科
-
丸川 征四郎
神戸大学麻酔科
-
横山 達郎
近畿大学心臓小児科
-
中村 好秀
近畿大学心臓小児科
-
村田 洋
兵庫県立こども病院麻酔科
-
田村 時緒
天理病院小児循環器科
-
後藤 武
三木市民病院心血外科
-
小川 恭一
県立姫路循環器病センター心臓血管外科
-
松田 昌三
神戸大学第2外科
-
田村 時緒
天理よろづ相談所病院小児循環器科
-
津田 誠
神大第2外科
-
津田 誠
兵庫県立こども
-
宮田 亮
神戸大第二外科
-
猪尾 力
市立三木市民病院循環器科
-
安宅 啓二
兵庫県立こども病院胸部外科
-
飯塚 正史
兵庫県立こども病院外科
-
前田 裕己
兵庫県立こども病院心臓血管胸部外科
-
家永 徹也
神戸大第二外科
-
村田 洋
兵庫県こども病院麻酔科
-
飯塚 正史
神戸大第二外科
-
山口 眞弘
兵庫県こども病院心臓胸部外科
-
大橋 秀隆
兵庫県こども病院心臓胸部外科
-
大嶋 義博
兵庫県こども病院心臓胸部外科
-
青山 正人
兵庫県立こども病院心臓胸部外科
-
田中 常雄
兵庫県立こども病院心臓胸部外科
-
熊本 隆之
兵庫県こども病院心臓胸部外科
-
杉本 庸
兵庫県こども病院心臓胸部外科
-
鄭 輝男
兵庫県こども病院循環器科
-
黒江 兼司
兵庫県こども病院循環器科
-
豊田 吉哉
兵庫県立こども病院心臓外科
-
前田 裕巳
国立篠山病院外科
-
広瀬 敏勝
国立長良病院外科
-
今井 雅尚
現神戸大学第2外科
-
顔 邦夫
兵庫県立こども病院胸部外科
-
鄭 輝夫
兵庫県立こども病院胸部外科
-
大島 義博
神戸大学第二外科
-
小川 恭一
神大第二外科
-
豊田 吉哉
兵庫県立こども病院心臓胸部外科
-
大嶋 義博
片庫県立こども病院心臓血管胸部外科
-
山口 真弘
片庫県立こども病院心臓血管胸部外科
-
細川 裕平
片庫県立こども病院心臓血管胸部外科
-
大橋 秀隆
片庫県立こども病院心臓血管胸部外科
-
前田 裕巳
片庫県立こども病院心臓血管胸部外科
-
築部 卓郎
片庫県立こども病院心臓血管胸部外科
-
鄭 輝男
片庫県立こども病院循環器科
-
三戸 寿
片庫県立こども病院循環器科
-
五嶋 良吉
神戸大学麻酔科
-
築部 卓郎
兵庫県立こども病院心臓血管胸部外科
-
疋田 邦彦
兵庫県立こども病院麻酔科
-
堀口 進
兵庫県立こども病院麻酔科
-
連 利博
兵庫県立こども病院 : 成人病センター臨床研究所
-
絹脇 愛子
兵庫県立こども病院麻酔科
-
青垣 龍太
神大第二外科
-
水谷 哲郎
国立神戸病院内科
-
横山 達郎
近畿大学医学部奈良病院小児科
-
岩井 誠三
神大麻酔
-
梅沢 芳弘
姫路赤十字病院小児科
-
松永 剛典
姫路赤十字病院小児科
-
金子 正
神戸大第二外科
-
梅沢 芳弘
姫路赤十字病院新生児科
-
顔 邦夫
兵庫県立姫路循環器病センター心臓血管外科
-
中村 敬
神大第II外科
-
住吉 孝雄
神戸大第二外科
-
大橋 秀隆
神戸大学第2外科
-
大島 義博
兵庫県立こども病院
-
名村 宏之
国立神戸病院内科
-
林 英彦
国立神戸病院内科
-
矢坂 義則
国立神戸病院内科
-
竹峰 久雄
兵庫県立こども病院 外科
-
名村 宏之
淀川キリスト教病院循環器内科
-
山口 眞弘
神戸大第二外科
-
関 正博
神戸大第二外科
-
水守 彰一
神戸大第二外科
著作論文
- St.Jude Medical弁を用いた小児期増幅弁置換術後の一葉血栓弁に対する血栓溶解療法の経験
- 114)小児原発性心臓腫瘍の2例の経験 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 9. 乳児原発性心臓腫瘍の 1 例(第 16 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 94 胸腺低形成を伴う心血管奇型例の検討
- I-B-38 完全大血管転位症に対する姑息的手術の成績とその根治手術に及ぼす影響
- 6 カ月未満の先天性心疾患治療上の問題点
- 先天性大動脈奇形の検討 : 第34回日本循環器学会近畿地方会
- B-7 先天性心疾患と肺表面活性(主題 5 新生児・乳児の呼吸管理)
- WPW症候群を合併した複合心奇形に対する高周波カテーテル・アブレーション成功例
- B46 大動脈弓離断を合併した大動脈肺動脈中隔欠損に対する有茎自己心膜を用いた根治術
- B13 Monocusp pericardial roll(MCPR)を用いたexternal conduit手術後の肺動脈弁機能 : Hancock弁付グラフトとの比較検討
- 二葉弁の片葉血栓弁に対し, ウロキナーゼ大量投与が有効であった完全型心内膜床欠損症根治術後僧帽弁置換術症例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 血管輪の外科治療
- 無脾症候群に対する段階的外科治療の1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 混合型総肺静脈還流異常症に大動脈弁上狭窄症を合併した1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 68 TGA症例を除く複雑心奇形に対するBlalock-Hanlon手術症例の検討
- 右室冠動脈交通を有する純型肺動脈閉鎖症の1手術治験例
- 33 遠隔成績からみた Fallot四徴症根治術
- 20 乳児期肺動脈絞扼術
- 21 Blalock-Hanlon手術 : 12年間27症例の検討
- S-I-1 完全型内膜床欠損症の治療 : 乳児早期例に対する二期的アプローチに関して
- 25 大動脈弁上狭窄症の外科治療
- 24 血管輪の外科治療
- 手術時体重 2,500g 未満の低出生体重児における心大血管手術
- 55 TGA型Tasussig Bing奇形に対する二期的Arterial switch手術(Lecompte法)の2成功例
- 3ヵ月未満乳児に対する短絡手術 : とくに EPTFE graft を用いた短絡手術についての検討
- 右胸心(ALL), 完全型心内膜床欠損, 大血管転位, 肺動脈閉鎖, 単心房, 半奇静脈結合を伴った多脾症候群の1治験例
- B-11 乳児期呼吸管理における持続陽圧呼吸の応用(主題 5 新生児・乳児の呼吸管理)
- Cardiac Type TAPVDの乳児期手術例 : 第42回日本循環器学会近畿地方会
- 9. 小児心手術における術前診断の手術成績への影響(第 13 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 93) Cardiofacial Syndromeの1症例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 92) 開心術後早期に急性左心不全をきたした小児期心房中隔2次口欠損症3例の経験 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 4.1ヵ月乳児の大動脈弁狭窄症の1手術例(第19回日本小児外科学会近畿地方会)
- 1.異型右鎖骨下動脈を合併した大動脈縮窄症の1例(第19回日本小児外科学会近畿地方会)
- 213)肺動脈弁欠損を伴う先天性心疾患の手術ならびに遠隔成績 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 131)新生児大動脈弓離断症の1治験例 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 127)心室中隔欠損症および僧帽弁閉鎖症を合併した左冠状動脈右肺動脈起始症の1治験例 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 131) Delayed ligation of the vertical veinにより根治術に成功した乳児総肺静脈還流異常症の1例 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 121) I型VSDに対する経肺動脈的閉鎖術 : 経右室的閉鎖術との比較検討 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 33. Cor triatriatum dexter の 1 例(第 14 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 31. 心手術後乳糜胸の治療経験(第 14 回日本小児外科学会近畿地方会)
- I-B-31 乳幼児左冠状動脈肺動脈起始症に対する左冠状動脈大動脈直接端側吻合術
- 10. 小児心臓二次手術に対する考察(第 13 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 205. 小児の筋性大動脈弁下狭窄に対する外科的治療 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心臓外科
- 小児の先天性冠動脈瘻に対する手術例の検討 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- III-A-1 気管・気管支圧迫症状を呈した乳児期心・大血管奇形に対する外科的治療
- 2.心奇形における小児外科疾患合併の頻度(I疫学及び診断, 第3回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 無脾症候群に対し, 非開心左肺静脈左房吻合とmodified Blalock手術を行った1例
- 多次手術による I-A 型大動脈弓離断症の1治験例
- 発症後15年間経過観察中である原発性肺高血圧症患者の1例 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- カントレル症候群に対する手術経験 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 完全大血管転位症の治療経験
- A-122 完全大血管転位症に対する手術適応
- 6. 肺動脈絞扼術を施行した症例の検討(第 11 回近畿地方会)
- 157)Pulmonary artery slingの1手術治験例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 総動脈幹の3症例 : 第31回 日本循環器学会近畿地方会
- 7. 新生児大動脈縮窄症の 1 手術成功例(第 16 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 78) 心電図上左軸偏位を示し, mitral cleftを伴った心房二次孔欠損症の1治験例 : 第40回日本循環器学会近畿地方会
- 67)両大血右室起始症, : 3根治手術の経験 : 第38回日本循環器学会近畿地方会
- III-B-244 肺高血圧を併う乳幼児期先天性心疾患における肺コンプライアンスと手術適応(心・大血管 (VI), 一般演題講演要旨(3))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- カントレル症候群2例に対する開心術の経験 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 新生児血管輪の1治験例
- 170)不完全型心内膜床欠損症に重複僧帽弁口を伴った1例 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- Supravalvular aortic stenosis に対する extended aortoplasty の経験 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 128)Valvular ASを合併した大動脈縮窄・離断症候群3例の検討 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 127)I型総動脈幹症(生後34日)に対する根治手術の1例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 120)大動脈弁閉鎖不全を合併した小児心室中隔欠損症4例の検討 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 167)大動脈弁上狭窄症候群の肺動脈病変に対する治療 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 165)大動脈縮窄症を合併した大血管転位症II型に対するLecompte法による二期的根治手術の1例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 107 1才未満乳児の心・大血管奇形に合併した気管・気管支病変に対する外科治療
- S-II-8 乳児期大動脈縮窄・離断症に対する外科治療
- 101 胸腺低形成を伴う心大血管奇型の診断と治療 : 外科的治療法の適応に関する検討
- 180)純型肺動脈閉鎖症に対する二期的根治手術の1治験例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 177)特異な腫瘤状陰影を呈した大動脈縮窄症,動脈管開存症を伴う先天性大動脈狭窄兼閉鎖不全の1例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 160)右肺静脈閉鎖症を伴ったファーロー五徴症に対する1手術例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 146)チアノーゼ性心疾患を合併した第1第2鰓弓症候群の2例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 200)セントラルシャントおよび脱出心臓還納同時手術が成功した胸腹部型心臓脱の1手術例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 188)肺高血圧症及び肺動脈による高度の左主気管支圧迫を伴った乳児期巨大冠動脈瘻(左冠動脈-右室瘻)の1治験例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 180)生後2日目に根治術に成功した総肺静脈還流異常症(Darling I型)の1例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 178)左上肺静脈還流異常を伴った心房中隔欠損症 : 左上肺静脈左心房吻合術の経験 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 新生児心臓大血管手術後の長期予後に関する検討
- 29 Cantrell症候群に合併した心奇形に対する外科治療
- S-III-2 生後6カ月以下乳児における開心術の問題点
- 187) 生後12カ月の心室中隔欠損症, 冠静脈洞左房交通症を合併した先天性僧帽弁狭窄症に対する弁置換術による根治術の1例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 186) 大動脈縮窄症, VSDを合併した三心房症1治験例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- Taussig-Bing 奇型に対する二期的 Arterial Switch 手術の経験
- 11.心奇形を合併した食道閉鎖症の治療(II 治療方針と管理-その1, 第3回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 49 無脾症候群12例の検討
- S-III-7 純型肺動脈閉鎖症(PPA)に対する外科治療方針の検討
- 川崎病に伴う腹部大動脈瘤について : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 172)三心房心IA型の1治験例 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 137 Gore-Tex人工血管を用いた短絡手術の検討
- PDAを伴わない大動脈弓欠損症の1治験例 : 第37回日本循環器学会近畿地方会
- 肺高血症(Pp/Ps≧0.75)を伴う心室中隔欠損症乳幼児期手術症例の検討 : 第37回日本循環器学会近畿地方会
- 7. フアロー四徴症手術症例の検討(第 10 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 先天性大動脈弁狭窄の二症例 : 第32回日本循環器学会近畿地方会
- 4. 心房中隔欠損を伴なわない 2 型完全大血管転位症の手術経験(第 12 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 3. 大動脈縮窄症および大動脈弓離断症手術症例の検討(第 12 回日本小児外科学会近畿地方会)
- III-B-258 単心室に対する肺動脈絞扼術(心・大血管 (IX), 一般演題講演要旨(3))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- 224 大動脉弓の走行異常を伴った食道閉鎖症の手術と術後の問題点