矢永 勝彦 | Department Of Surgery The Jikei University School Of Medicine
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
矢永 勝彦
東京慈恵会医科大学
-
矢永 勝彦
東京慈恵会医科大学外科学講座・消化器外科
-
矢永 勝彦
東京慈恵会医科大学外科
-
矢永 勝彦
大阪大学 大学院医学系研究科消化器外科学
-
柏木 秀幸
東京慈恵会医科大学外科学講座消化管外科
-
矢永 勝彦
東京慈恵会医科大学消化器外科
-
柏木 秀幸
東京慈恵会医科大学 外科学講座
-
大木 隆生
東京慈恵会医科大学附属青戸病院
-
大木 隆生
東京慈恵会医科大学外科
-
小村 伸朗
東京慈恵会医科大学外科学講座消化管外科
-
柏木 秀行
東京慈恵会医科大学外科
-
三森 教雄
東京慈恵会医科大学外科学講座消化器外科
-
柏木 秀幸
東京慈恵会医科大学附属柏病院 放射線
-
三森 教雄
東京慈恵会医科大学外科学講座消化管外科
-
三森 教雄
東京慈恵会医科大学外科
-
三森 教雄
東京慈恵会医科大学附属柏病院 外科
-
三澤 健之
東京慈恵会医科大学外科
-
大木 隆生
東京慈恵会医科大学小児外科
-
三沢 健之
東京慈恵会医科大学外科
-
中田 浩二
東京慈恵会医科大学外科
-
脇山 茂樹
東京慈恵会医科大学外科
-
中田 浩二
東京慈恵会医科大学外科学講座消化管外科
-
中田 浩二
東京慈恵医大付属病院外科
-
後町 武志
東京慈恵会医科大学外科
-
石田 祐一
東京慈恵会医科大学外科
-
後町 武
東京慈恵会医科大学外科
-
矢永 勝彦
東京慈恵会医科大学附属柏病院 外科
-
石橋 由朗
東京慈恵会医科大学外科
-
柴 浩明
東京慈恵会医科大学外科
-
石橋 由朗
東京慈恵会医科大学外科学講座消化管外科
-
岡本 友好
東京慈恵会医科大学第3病院外科
-
矢永 勝彦
東京慈恵会医科大学外科学講座消化器外科
-
大木 隆生
Albert Einstein医科大学血管外科
-
岡本 友好
東京慈恵会医科大学 消化器・肝臓内科
-
石田 祐一
Department Of Surgery (i) The Jikei University School Of Medicine
-
坪井 一人
東京慈恵会医科大学外科
-
羽生 信義
東京慈恵会医科大学外科
-
小林 進
東京慈恵会医科大学柏病院外科
-
石田 〓一
東京慈恵会医科大学外科
-
羽生 信義
慈恵医科大学外科学教室第二講座
-
川村 雅彦
東京慈恵会医科大学外科
-
古西 英央
東京慈恵会医科大学外科
-
谷島 雄一郎
東京慈恵会医科大学消化管外科
-
川村 雅彦
株式会社構造計画研究所環境技術部
-
小西 英央
東京慈恵会医科大学附属青戸病院外科
-
西川 勝則
東京慈恵会医科大学外科
-
矢野 文章
東京慈恵会医科大学外科
-
柳澤 暁
東京慈恵会医科大学外科
-
二川 康郎
東京慈恵会医科大学外科
-
古川 賢英
東京慈恵会医科大学外科
-
西川 勝則
東京慈恵会医科大学外科学講座第2
-
二川 康郎
東京慈恵会医科大学附属第三病院外科
-
恩田 真二
富士市立中央病院外科
-
柏木 秀幸
東京慈恵会医科大学外科学講座消化器外科
-
高橋 直人
日本電信電話株式会社NTTアクセスサービスシステム研究所
-
青木 照明
健仁会益子病院 外科
-
青木 寛明
東京慈恵会医科大学外科
-
坪井 一人
香川大・医
-
広原 鍾一
東京慈恵会医科大学外科
-
青木 照明
益子病院外科
-
坪井 一人
京都大学大学院薬学研究科
-
伊藤 隆介
東京慈恵会医科大学外科
-
山本 世怜
東京慈恵会医科大学外科
-
矢野 文章
東京慈恵会医科大学消化管外科
-
矢野 文章
東京慈恵医科大学外科
-
小川 匡市
東京慈恵会医科大学外科
-
小林 進
Department of Surgery, Kashiwa Hospital, The Jikei University School of Medicine
-
青木 寛明
東京慈恵会医科大学付属青戸病院産婦人科
-
諏訪 勝仁
東京慈恵会医科大学第3病院外科
-
小川 匡市
東京慈恵会医科大学外科学講座消化器外科
-
大熊 誠尚
東京慈恵会医科大学外科学講座・消化器外科
-
北 嘉昭
東京慈恵会医科大学外科
-
小林 進
東京慈恵会医科大学附属柏病院 外科
-
小林 進
東京慈恵会医科大学外科学講座
-
中島 紳太郎
東京慈恵会医科大学 産婦人科
-
小川 匡市
社会保険大宮総合病院外科
-
大熊 誠尚
東京慈恵会医科大学外科学講座
-
大熊 誠尚
東京慈恵会医科大学 救急部
-
小川 匡市
東京慈恵会医科大学外科学講座
-
小川 匡市
神奈川県衛生看護専門学校附属病院
-
高橋 直人
東京慈恵会医科大学外科学講座消化器外科
-
松本 晶
東京慈恵会医科大学外科
-
佐々木 敏行
東京慈恵会医科大学消化管外科
-
飯田 智憲
東京慈恵会医科大学外科
-
宇和川 匡
東京慈恵会医科大学肝胆膵外科
-
矢島 浩
東京慈恵会医科大学外科
-
田中 雄二朗
東京慈恵会医科大学外科
-
藤原 佑樹
東京慈恵会医科大学外科
-
松本 晶
山口大学大学院理工学研究科博士前期課程
-
松本 晶
東京慈恵会医科大学 救急部
-
宇和 川匡
東京慈恵会医科大学外科
-
星野 真人
東京慈恵会医科大学外科
-
藤岡 秀一
東京慈恵会医科大学附属第三病院外科
-
藤原 佑樹
東京慈恵会医科大学 内科学講座リウマチ・膠原病内科
-
渡辺 一裕
Department of Surgery, Aoto Hospital, The Jikei University School of Medicine
-
北川 和男
東京慈恵会医科大学第3病院外科
-
衛藤 謙
東京慈恵会医科大学外科学講座消化器外科
-
渡部 篤史
東京慈恵会医科大学外科学講座消化器外科
-
吉田 和彦
東京慈恵会医科大学外科
-
北村 博顕
東京慈恵会医科大学外科学消化管外科
-
藤田 明彦
東京慈恵会医科大学第三病院外科
-
池上 雅博
東京慈恵会医科大学病院病理部
-
保谷 芳行
東京慈恵会医科大学外科学講座消化器外科
-
遠山 洋一
東京慈恵会医科大学外科
-
大橋 十也
東京慈恵会医科大学dna医学研究所遺伝子治療研究部
-
大橋 十也
東京慈恵会医科大学dna研究所遺伝子治療部
-
大橋 十也
東京慈恵会医科大学dna医学研究所遺伝子治療研究部門
-
田中 知行
東京慈恵会医科大学附属青戸病院外科
-
北村 博顕
東京慈恵会医科大学外科学講座消化管外科
-
松本 倫典
東京慈恵会医科大学外科
-
坂本 太郎
東京慈恵会医科大学外科
-
池上 雅博
東京慈恵会医科大学附属第三病院 外科
-
池上 雅博
東京慈恵会医科大学附属病院病院病理部
-
池上 雅博
早期胃癌検診協会中央診療所
-
池上 雅博
東京慈恵会医科大学 消化器肝臓内科
-
田中 雄二朗
町田市民病院外科
-
渡部 篤
東京慈恵会医科大学外科
-
筒井 信浩
東京慈恵会医科大学外科
-
広原 鐘一
東京慈恵会医科大学外科
-
秋元 俊亮
東京慈恵会医科大学外科
-
田辺 義明
東京慈恵会医科大学柏病院外科
-
田辺 義昭
東京慈恵会医科大学柏病院外科
-
藤田 哲二
東京慈恵会医科大学外科
-
中島 紳太郎
東京慈恵会医科大学第3病院外科
-
山形 哲也
東京慈恵会医科大学第3病院外科
-
服部 麻木
慈恵医大 高次元医用画像工学研究所
-
鈴木 直樹
慈恵医大 高次元医用画像工学研究所
-
二村 浩史
東京慈恵会医科大学外科学講座消化器外科
-
小村 伸朗
東京慈恵会医科大学柏病院外科
-
矢野 健太郎
千葉大学臓器制御外科
-
矢島 浩
東京慈恵会医科大学外科学講座消化管外科
-
宇野 能子
東京慈恵会医科大学第三病院外科
-
川村 雅彦
東京慈恵会医科大学外科学講座消化管外科
-
羽生 信義
東京慈恵会医科大学外科学講座消化管外科
-
矢島 浩
広島大学工学部
-
池上 雅博
東京慈恵会医科大学病理学講座
-
池上 雅博
東京慈恵会医科大学病理
-
池内 健二
国立病院機構西埼玉中央病院
-
二村 浩史
東京慈恵会医科大学消化管外科
-
矢野 健太郎
東京慈恵会医科大学外科
-
河原 秀次郎
東京慈恵会医科大学外科
-
満山 喜宣
東京慈恵会医科大学外科学講座
-
牛込 琢郎
東京慈恵会医科大学外科
-
春木 孝一郎
東京慈恵会医科大学外科
-
保谷 芳行
Department of Surgery (I), The Jikei University School of Medicine
-
藤田 哲二
Department of Surgery (I), The Jikei University School of Medicine
-
渡辺 一裕
東京慈恵会医科大学柏病院外科
-
斉藤 良太
東京慈恵会医科大学柏病院外科
-
星野 真人
株式会社ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン
-
穴澤 貞夫
東京慈恵会医科大学第三病院外科
-
穴澤 貞夫
東京慈恵会医科大学 外科学講座
-
穴澤 貞夫
東京慈恵会医科大学附属第三病院 外科
-
穴澤 貞夫
東京慈恵会医科大学 外科学 講座
-
牛込 琢郎
東京慈恵会医科大学柏病院外科
-
鈴木 直樹
慈恵医大高次元医用画像工学研究所
-
服部 麻木
東京慈恵会医科大学高次元医用画像工学研究所
-
鈴木 直樹
東京慈恵会医科大学高次元医用画像工学研究所
-
小菅 誠
東京慈恵会医科大学外科学講座消化器外科
-
島田 淳一
東京慈恵会医科大学外科
-
又井 一雄
東京慈恵会医科大学外科学消化管外科
-
大津 将路
東京慈恵会医科大学第三病院外科
-
孫 敬沫
東京慈恵会医科大学外科
-
小川 雅彰
北光循環器病院心臓血管外科
-
黒田 徹
東京慈恵会医科大学附属青戸病院外科
-
矢永 勝彦
慈恵医大外科学
-
柏木 秀幸
慈恵医大外科学
-
大橋 十也
東京慈恵会医科大学 DNA医学研究所
-
大塚 正彦
川口市立医療センター外科
-
又井 一雄
東京慈恵会医科大学外科学講座消化器外科
-
村上 慶四郎
東京慈恵会医科大学附属青戸病院外科
-
渡辺 一裕
東京慈恵会医科大学青戸病院外科学講座
-
藤崎 宗春
富士市立中央病院外科
-
羽生 信義
町田市民病院外科
-
斎藤 彰一
東京慈恵会医科大学内科学講座内視鏡科
-
羽田 丈紀
厚木市立病院
-
篠田 知太朗
東京慈恵会医科大学外科:厚木市立病院外科
-
篠田 知太朗
東京慈恵会医科大学附属柏病院 外科
-
篠田 知太朗
東京慈恵会医科大学
-
高尾 良彦
山王病院
-
河野 修三
東京慈恵会医科大学外科
-
吉田 清哉
東京慈恵会医科大学附属柏病院 外科
-
中田 浩二
慈恵医大外科学講座第2
-
羽生 信義
慈恵医大外科学講座第2
-
孫 敬洙
東京慈恵会医科大学柏病院外科
-
志田 敦男
東京慈恵会医科大学附属第三病院外科
-
志田 敦男
東京慈恵会医科大学 外科
-
石田 裕一
東京慈恵会医科大学消化器外科
-
藤岡 秀一
東京慈恵会医科大学外科学
-
斉藤 良太
東京慈恵会医科大学外科
-
平林 剛
東京慈恵会医科大学外科
-
斎藤 彰一
東京慈恵会医科大学附属病院 内視鏡科
-
江川 安紀子
東京慈恵会医科大学附属第三病院看護部
-
小川 雅彰
岩手医科大学第3外科
-
篠田 知太朗
Department of Sugery(II), The Jikei University School of Medicine
-
林 武徳
東京慈恵会医科大学外科学講座
-
林 武徳
東京慈恵会医科大学消化器外科
-
森川 利昭
Department of Surgery, The Jikei University School of Medicine
-
大塚 幸喜
岩手医科大学外科
-
孫 敬洙
東京慈恵会医科大学青戸病院外科
-
孫 敬洙
神奈川県立厚木病院 外科
著作論文
- S1-6 容量負荷耐性を調べるnew technique「飲水ドリンクテスト」の臨床的意義(消化管機能研究におけるstandard and new technique,シンポジウム1,第52回日本平滑筋学会総会)
- O3-2 胃切除術が術後消化管機能(排出能・吸収能)に及ぼす影響についての検討(一般演題3(口演),第52回日本平滑筋学会総会)
- 腹腔内留置型composite mesh法による腹壁瘢痕ヘルニア修復術 (特集 腹壁瘢痕ヘルニア治療up date)
- 食道粘膜下血腫により胎児仮死とショックを来した食道アカラシア合併妊婦の1例
- OP-285-3 肝細胞癌に対する肝切除術における周術期白血球数変化と再発,予後に関する検討(周術期管理-11,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-182-3 胃癌に対する溶存酸素計を用いた迅速,簡便な抗癌剤感受性試験法の検討(感受性試験-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-253-3 ヒト分離胆道上皮細胞による胆道上皮損傷欠損モデルでの修復過程の検討(肝基礎研究-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 胆嚢摘出術後に肝内結石を発症した遺伝性球状赤血球症の1例
- 胃癌術後化学療法中に発症したインフルエンザ桿菌による overwhelming postsplenectomy infection の1例
- Components separation 法を用い修復した再発傍尿路ストーマヘルニアの1例
- 慢性甲状腺機能低下症を合併した成人型 Hirschsprung 病の1例
- 急性大動脈解離を合併した左肝動脈瘤破裂の1例
- Rendezvous technique により採石しえた胃全摘 Roux-en-Y 再建術後総胆管結石の1例
- 術前自然脱落した巨大大腸ポリープの1例
- Successful Laparoscopic Repair in a Young Adult Who Had Undergone Open Surgery for Esophageal Hiatus Hernia during Early Childhood : A Case Report (Case Report)
- A Case of Polyarteritis Nodosa Diagnosed at Cholecystectomy (Case Report)
- アンチトロンビンIII欠乏症に伴った上腸間膜静脈・門脈血栓症による空腸壊死の1例
- 肝胆膵領域開腹手術での Augmented Reality 機能の有用性について
- S3-5 Postoperative ileusの病態とその臨床的アプローチの展開(消化器術後の消化管運動機能障害の病態と対策,シンポジウム2,第53回日本平滑筋学会総会)
- PS-163-3 ラット腸閉塞モデルにおける各種遺伝子発現の検討(PS-163 ポスターセッション(163)大腸:基礎-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-158-6 早期胃癌に対する赤外線腹腔鏡観察センチネルリンパ節ナビゲーション下胃局所切除術の長期治療成績(PS-158 ポスターセッション(158)胃:手術-8,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-157-7 当院における頭頸部癌合併食道癌の治療成績(PS-157 ポスターセッション(157)食道:悪性・集学的治療-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-086-1 血流分布からみた胃管作製に伴う血流変化と術後縫合不全との関連(PS-086 ポスターセッション(86)食道:合併症・その他,第111回日本外科学会定期学術集会)
- WS-3-1 術後胃運動機能評価による機能温存・縮小胃切除の有用性の検討(WS3 ワークショップ(3)胃癌に対する縮小手術,機能温存手術の長期成績,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-171-5 当科における大腸癌肝転移に対する肝切除症例および手術成績の検討(PS-171 ポスターセッション(171)肝臓:手術-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-173-2 再発肝細胞癌に対する治療戦略の検討 : 再切除と局所療法の比較を中心に(PS-173 ポスターセッション(173)肝臓:手術-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-081-3 腹腔鏡下胃癌手術後再発例の検討 : ポート再発を経験して(サージカルフォーラム(81)胃:手術-4,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VS-3-6 脾温存内視鏡下膵尾側切除術のすべて : 用手補助下,完全内視鏡下および単孔式内視鏡下(VS-3 ビデオシンポジウム(3)膵機能温存,脾温存,低侵襲の膵切除術-適応と術式-,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-143-5 切除不能膵癌に対する癌化学療法時の栄養療法の適応に関する検討(PS-143 ポスターセッション(143)膵臓:周術期管理,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 腹腔鏡下虫垂切除術後5年以上生存した早期虫垂癌の1例
- 外傷性直腸膀胱膣壁破裂にともなう肛門括約筋断裂に対して2期的手術で排便機能が改善した1例
- 内視鏡で根治切除された食道アカラシア術後早期食道癌の1例
- 4. 胃癌術後QOL改善をめざして(進行胃癌治療の最前線)
- 単孔式腹腔鏡下手術で肝嚢胞開窓術と胆嚢摘出術を同時施行した1例
- 膵切除に対する Augmented Reality 機能の有用性について
- 腹腔動脈起始部圧迫症候群に起因した膵十二指腸動脈瘤破裂の1例
- 急性胆嚢炎で発症した腎細胞癌胆嚢転移の1例
- 精索転移をきたした結腸癌の1例
- 双孔式回腸ストーマ造設における高さと直立性の工夫
- 正中弓状靱帯圧迫による腹腔動脈起始部狭窄を伴った膵頭部癌の1例
- 牛角による外傷性腹壁ヘルニアの1例
- 造影CTが診断に有用であった stage I膵癌の3例
- 直腸穿孔性腹膜炎後に発症した真菌性脊椎炎の1例
- ES-5 ドリンクテスト(教育セミナー「明日からできる消化管運動機能検査のコツと実際」,第54回日本平滑筋学会総会)
- O1-2 24時間多チャンネルインピーダンス・pHモニタリング(MII-pH)からみた酸逆流・非酸逆流に対する腹腔鏡下噴門形成術(LARS)の逆流防止効果(一般口演1(食道機能),一般演題(口演),第54回日本平滑筋学会総会)
- 軽度胆道系酵素上昇で発見された早期肝門部胆管癌の1例
- 80歳以上の高齢者における消化器外科緊急手術例の検討
- 肉眼的に皮膚病変を認めなかった肛門腺由来の肛門管癌 Pagetoid spread の1例
- 胃静脈瘤塞栓術後に難治性出血をきたしたストーマ静脈瘤の1例
- 胃癌を合併した Cronkhite-Canada 症候群の1例
- 胸腔鏡下全幹迷走神経切離で改善した膵頭十二指腸切除術後の難治性吻合部潰瘍の1例
- SF-113-4 吸光赤外線観察と蛍光赤外線観察による早期胃癌に対するセンチネルリンパ節生検法(SN)の比較検討(SF-113 サージカルフォーラム(113)胃 センチネル,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-111-5 胃癌腹膜播種モデルに対するNF-κB阻害剤併用パクリタキセル腹腔内投与の検討(SF-111 サージカルフォーラム(111)胃 化学療法,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-026-2 脳死全肝移植における術前因子解析によるHCV再発リスク層別化の試み(PS-026 肝 移植-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-121-7 24時間多チャンネルインピーダンス・pHモニタリング(MII-pH)からみたGERD手術適応患者の特徴(PS-121 食道 良性,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-003-1 進行食道癌に対する術前DCF化学療法の意義(PS-003 食道 化学療法-1,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-094-3 当科における腹腔鏡下肝切除保険収載後の動向の検討(PS-094 肝 鏡視下,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-112-3 胃切除後の消化管生理機能と患者生活状況との関連性の検討(SF-112 サージカルフォーラム(112)胃 手術手技,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-121-4 食道切除術後早期の内視鏡所見からみた吻合部合併症症例の検討(PS-121 食道 良性,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VD-012-3 腹腔鏡下噴門形成術におけるメッシュを用いたCrural Repair(VD-012 ビデオセッション(12)食道 鏡視下-1,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-138-11 低侵襲性を考慮したrepeat surgeryの工夫(PS-138 大腸 低侵襲,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-023-2 当院におけるEGFR陽性,K-ras wild type進行・再発大腸癌における1次治療としてのcetuximab, panitumumab療法の検討(PS-023 大腸 基礎-1(分子標的),第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-012-1 進行再発胃癌に対する当科におけるTrastuzumabの使用経験(PS-012 胃 化学療法-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-167-3 当院の消化器外科におけるSSI予防に対する取り組みと問題点(PS-167 周術期管理-3(SSI),ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-152-1 切除不能膵癌に対する癌化学療法時の栄養及び抗炎症療法の適応に関する検討(膵手術手技-3,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PPH®縫合線にimplantationをきたしたと考えられる直腸癌の1例
- Laparoscopic Sentinel Node Navigation Surgery for a Small Type III Gastric Carcinoid Tumor
- Hepatopulmonary Syndrome Improved by Living-related Liver Transplantation : A Case Report
- Single-Incision Laparoscopic Appendectomy with the SILS Port^
- Single-Incision Laparoscopic Ieocecal Resection for Intra-appendiceal Polyp with Malignant Potential
- Significance of Serum Procalcitonin Measurement in Sepsis due to Peritonitis
- Postoperative Development of a Tracheogastric Fistula at a Site Different from the Site of Tracheal Injury During Esophagectomy : A Case Report
- Reduction of Peritoneal Drain-Related Complications after Gastrointestinal Surgery : The Effectiveness of Newly Developed Guidelines for Drain Placement and a Novel Drain Fixation Device
- Dilation of Benign Colorectal Anastomotic Stricture after Low Anterior Resection with an Esophageal Bougie
- Validity of the Infrared Ray Method for Sentinel Node Biopsy in Gastric Cancer
- Lateral Pelvic Lymph Node Recurrence 5 Year after Endoscopic Mucosal Resection for Superficial Lower Rectal Cancer
- Measures against Problems with Peritoneal Drainage after Gastroenterological Surgery : Evaluation Based on 1-Year Surveillance
- Metastasis of Colon Cancer to Axillary Lymph Nodes
- Refractory Irinotecan Induced Interstitial Pneumonitis after Treatment of Metastatic Lung Cancer from the Rectum : A Case Report
- Intestinal Perforation Caused by Impacted Mushroom
- Hepatic Portal Venous Gas from Ascending Colon Diverticulitis
- Sentinel Node Navigation Surgery for Early Malignant Tumor of the Duodenum