横山 和弘 | 富士通研究所国際情報社会科学研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
横山 和弘
立教大学理学部数学科
-
横山 和弘
富士通研究所国際情報社会科学研究所
-
横山 和弘
九州大学大学院数理学研究院
-
横山 和弘
九州大学数理学研究院
-
横山 和弘
(株)富士通研究所 コンピュータシステム研究所
-
横山 和弘
富士通研究所
-
横山 和弘
立教大学理学部
-
穴井 宏和
株式会社富士通研究所
-
穴井 宏和
富士通情報研究所
-
野呂 正行
神戸大学理学部
-
穴井 宏和
(株)富士通研究所 Itコア研究所
-
穴井 宏和
株式会社富士通研究所 デザインイノベーション研究部
-
野呂 正行
株式会社富士通研究所情報社会科学研究所
-
野呂 正行
神戸大学理学研究科
-
野呂 正行
株式会社富士通研究所hpc研究センター
-
野呂 正行
富士通国際研究所
-
野呂 正行
(株)富士通研究所セキュアコンピューティング研究部
-
横山 和弘
(株)富士通研究所
-
伊豆 哲也
(株)富士通研究所
-
小暮 淳
(株)富士通研究所
-
竹島 卓
富士通研究所
-
小暮 淳
富土通研究所
-
鈴木 昌和
九州大学大学院数理学研究院
-
鈴木 昌和
九州大学数理学研究院
-
木村 欣司
九州大学数理学研究科
-
横山 和弘
富士通情報研究所
-
小暮 淳
富士通(株)
-
竹島 卓
富士通(株)
-
横山 和弘
富士通(株)
-
竹島 卓
富士通国際研究所
-
森継 修一
筑波大学図書館情報メディア研究科
-
藤本 光史
福岡教育大学
-
藤本 光史
福岡教育大学 情報教育教室
-
竹島 卓
富士通(株)国際情報社会科学研究所
-
鈴木 昌和
九州大学数理学府数理学専攻
-
平野 照比古
神奈川工科大学情報学部
-
荒井 千里
筑波大学図書館情報メディア研究科
-
穴井 宏和
(株)富士通研究所
-
原 辰次
東京大学
-
高田 雅美
奈良女子大学
-
中村 佳正
京都大学大学院情報学研究科数理工学専攻
-
高田 雅美
奈良女子大学人間文化研究科
-
下山 武司
(株)富士通研究所
-
原 辰次
東京大学 情報理工学系研究科
-
曽我部 知広
東京大学工学系研究科
-
荻田 武史
早稲田大学大学院理工学研究科
-
岩崎 雅史
科学技術振興機構 PRESTO
-
木村 欣司
京都大学大学院情報学研究科
-
管野 政明
新潟大学 工学部 情報工学科
-
管野 政明
科学技術振興機構, CREST
-
野呂 正行
(株)富士通研究所
-
野呂 正行
富士通研究所
-
野呂 正行
富士通(株)
-
武仲 正彦
株式会社富士通研究所セキュアコンピューティング研究部
-
下山 武司
富士通研究所
-
屋並 仁史
富士通研究所
-
武仲 正彦
富士通研究所
-
伊藤 孝一
富士通研究所
-
矢嶋 純
富士通研究所
-
鳥居 直哉
富士通研究所
-
田中 秀麿
東京理科大学 理工学部電気工学科
-
下山 武司
富士通情報研究所
-
野呂 正行
富士通情報研究所
-
横山 和弘
富士通国際研究所
-
下山 武司
株式会社富士通研究所
-
屋並 仁史
株式会社富士通研究所
-
屋並 仁史
(株)富士通研究所 Crest Jst
-
伊藤 孝一
(株)富士通研究所:富士通株式会社
-
矢嶋 純
株式会社富士通研究所
-
鳥居 直哉
(株)富士通研究所ソフトウェア&ソリューション研究所セキュアコンピューティング研究部
-
鳥居 直哉
(株)富士通研究所
-
伊藤 孝一
株式会社富士通研究所
-
中村 佳正
京都大学大学院情報学研究科
-
?田 雅美
奈良女子大学
-
木村 欣司
科学技術振興機構crest:立教大学理学部数学科
-
荻田 武史
東京女子大学 現代教養学部 数理科学科
-
下山 武司
富土通研究所
-
岩崎 雅史
京都府立大学生命環境学部
-
小副川 健
筑波大学数理物質科学研究科
-
木村 欣司
京都大学
-
中村 佳正
京都大学
-
山澤 宏樹
京都大学情報学研究科
-
木村 欣司
九大数理
-
平野 照比古
神奈川工大情報
-
横山 和弘
九大数理
-
本田 光太郎
九州大学数理学府
-
曽我部 知広
東京大学工学系
-
木村 欣司
京都大学大学院情報学研究科附属情報教育推進センター:京都大学大学院情報学研究科数理工学専攻
-
望月 祐志
立教大学理学部
-
小副川 健
立教大学理学部
-
小副川 健
立教大学理学研究科
-
中村 佳正
京都大学大学院 情報学研究科 数理工学専攻:独立行政法人 科学技術振興機構
-
荻田 武史
早稲田大学 理工学術院
著作論文
- Algebraic approach to discrete-time polynomial spectral factorization
- 計算実代数幾何入門(第5回)CADによるQE
- 計算実代数幾何入門(第4回)CADアルゴリズム(後半)
- 計算実代数幾何入門(第3回)CADアルゴリズム(前半)
- 最適化問題を効率的に解くための special CAD
- 計算実代数幾何入門(第2回)QEによる最適化とその応用
- 計算実代数幾何入門(第1回)CADとQEの概要
- Numerical Cylindrical Algebraic Decomposition with Certification via Symbolic Reconstruction (Computer Algebra : Design of Algorithms, Implementations and Applications)
- On Computing Sum of Roots with Positive Real Parts of Polynomials (Computer Algebra : Design of Algorithms, Implementations and Applications)
- Radical Representation of Polynomial Roots
- 有限体上の多変数多項式の因数分解について (Computer Algebra : Algorithms, Implementations and Applications)
- 標数2有限体上楕円曲線の位数計算 (代数曲線とその応用論文小特集)
- Atkin,Elkies らによる Schoof のアルゴリズム改良の実装について(数式処理における理論と応用の研究)
- 連立代数方程式の種々の解法 (特集 数式処理とその周辺--最新事情からソフトの評価・応用まで)
- Atkin, ElkiesらによるSchoofアルゴリズム改良の実装について
- Prime Decomposition of Radical Ideals and Algebraic Factorization of Polynomials
- 行列の有理標準形の一計算法(数式処理と数学研究への応用)
- 共通鍵ブロック暗号SC2000
- 楕円曲線暗号 (特集 21世紀に向けた研究開発)
- 多項式環上の素イデアル分解について(数式処理における理論とその応用の研究)
- 零因子をもつ環上の逆行列計算について(数式処理における理論と応用の研究)
- 代数制約の処理 (制約論理プログラミング)
- Euclid環上の因数分解およびGCDについて : 格子算法の応用
- 楕円曲線暗号
- 計算機代数入門
- 固有分解と特異値分解用ライブラリの性能評価のためのテスト行列に関する考察(数値計算1)
- 宮城清行「明元算法」に現れる連立代数方程式の解について
- 和算における「冪乗演段」で扱われた連立代数方程式の解について
- real root countingに関する話題 (Computer Algebra : Design of Algorithms, Implementations and Applications)
- 関孝和の問題を解く
- パラメーターが指数部に現れる連立代数方程式について (Computer Algebra : Design of Algorithms, Implementations and Applications)
- On the Abhyankar's question for affine plane curves with one place at infinity (Feasibility of Theoretical Arguments of Mathematical Analysis on Computer)
- 今を生きる
- Risa/Asir上の複数多項式2次ふるい(MPQS)の実装について
- On a polynomial parametrization problem of plane curves with one place at infinity
- 日本数式処理学会第12回大会報告
- 頂点作用素代数研究の計算機による証明支援 (Computer Algebra : Algorithms, Implementations and Applications)
- 大会報告 日本数式処理学会第12回大会報告
- 有限体上の多項式イデアルの素イデアル分解について (数学解析の計算機上での理論的展開とその遂行可能性)
- ISSAC 参加記
- RISC-Linz 滞在報告(数式処理と数学研究への応用)
- Grobner Basis の基礎(数式処理と数学研究への応用)
- 電子相関理論のための数式処理システムに向けて (数式処理研究の新たな発展)